【話題】『ムー』編集長の来年大予測 米中の核戦争勃発で東京五輪中止 北斗の拳の世界へ

1 2020/01/01(水) 00:34:14.50 ID:dls7U7RZ9
「’20年夏に予定される東京五輪ですが……。実は、開催されない可能性があるんです。東日本大震災の発生を予測した、松原照子さんという予言者が指摘しています。全世界的に大混乱が起きるため、五輪どころではなくなるかもしれません」

こう話すのは、’19年に創刊40周年を迎えたミステリー雑誌『ムー』編集長の三上丈晴氏(51)だ。三上氏はこれまでにも、中国の有人宇宙船が周回軌道に乗ることや、ロシアへの隕石落下などを的中させてきた。今回は、さまざまな予言や言説から’20年の世界情勢を予測。三上氏によると、第三次世界大戦が勃発する危険が高まっているという。

「ローマ教皇フランシスコは’16年7月に、すでに『第三次世界大戦が始まっている』とハッキリ明言しています。ローマ教皇は目に見えない大国間の経済戦争のことを指摘したと言われますが、’20年にはリアルな戦争に発展するかもしれません」

カギを握るのがドイツ銀行だという。
(以下ソースで) 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200101-00000001-friday-ent




4 2020/01/01(水) 00:35:30.33 ID:PFlTbGxV0
1度でも予測が当たったことあるのか?


35 2020/01/01(水) 00:46:04.84 ID:f7ylC0gV0
>>4
逆に言えばそういう未来は無いということに



5 2020/01/01(水) 00:36:00.98 ID:aSX+gFZt0
モヒカンと肩パットしてバギーに乗ってヒャッハーする人が出てくるのか?


208 2020/01/01(水) 01:23:07.79 ID:F8Jsx0oY0
>>5
理容師免許取りに行って、バギーと肩パット大量に仕入れておくかな。



211 2020/01/01(水) 01:23:43.01 ID:GeSEXiLK0
>>208
その発想はなかった



10 2020/01/01(水) 00:37:43.11 ID:IP8+Q9tS0
月刊ムー廃刊休刊にならないって事はコアな固定ファンがいるんだろうなw


13 2020/01/01(水) 00:38:25.55 ID:x6rmMsGd0
今年でフォトンベルト抜けるから天変地異は減るだろ 特に天災系統

でも、元に戻るから氷河期来るかもね



20 2020/01/01(水) 00:40:07.12 ID:IN2MVK3t0
話は聞かせてもらった


22 2020/01/01(水) 00:40:35.47 ID:K6ZPyUdO0
楽しそう


26 2020/01/01(水) 00:42:57.16 ID:SkaLOuYy0
1999年に用意した肩パッドがようやく役に立つのか!


29 2020/01/01(水) 00:44:48.40 ID:scapa2Lu0
無駄にいい声、喋りも達者


36 2020/01/01(水) 00:46:28.25 ID:P9Bbw22S0
逆に安心ってことか


39 2020/01/01(水) 00:47:33.40 ID:A5QCk4H50
ムーが言ってるなら間違いねえな


50 2020/01/01(水) 00:50:38.29 ID:dI9M+biq0
    『ムー』編集長の三上丈晴氏(51)  


52 2020/01/01(水) 00:50:46.25 ID:9H2I1MC80
『ムー』編集長って理系で科学的な基礎知識や
世界の歴史ついてもちゃんと噛み砕いて解説出来る人なんだぜ



55 2020/01/01(水) 00:51:22.87 ID:Rky+30jG0
ムー編集長なら安心だな


73 2020/01/01(水) 00:55:02.07 ID:SsZYOpLj0
未来は枝分かれしてるから、必ずしも予言者が見た通りにはならんのに


79 2020/01/01(水) 00:56:22.04 ID:WsIfPaPK0
>>73
個人的な考えだと全部の素粒子の動きも完全に予想しないといけない
重力とかあるしな



77 2020/01/01(水) 00:55:55.48 ID:drL4mDwD0
子供の頃わりと本気で信じてたよ
あの頃が一番楽しかったな



87 2020/01/01(水) 00:58:07.54 ID:jbRblNRx0
まあ、この位えげつない預言で釘を刺しとかないと、

何が起こるか分らんからね。実際。



107 2020/01/01(水) 01:01:37.32 ID:RIHDz0bE0
2012年11月の「月刊ムー」に掲載された「2012年12月23日に人類滅亡!」の記事が興味深い。
そして何より興味深いのは、来月に人類が滅亡するはずなのに、
「来月号予告」と「定期購読」のお知らせが載っている点。



117 2020/01/01(水) 01:03:52.79 ID:WsIfPaPK0
>>107
たしか読者アンケートも



245 2020/01/01(水) 01:31:41.59 ID:R0YF2dZi0
>>107
12月のはじめにムーの編集長がラジオ番組にゲスト出演して
可能性を信じて最後の日まで編集作業は続けますとか言ってたな。
ちなみにその次号は伊勢の式年遷宮と出雲の大遷宮の特集で
世界が続くこと前提だったというw



111 2020/01/01(水) 01:02:55.39 ID:DTRaJbXX0
また大胆不敵な事を言いはなったな、さすがムーw


121 2020/01/01(水) 01:05:20.53 ID:Tgko+aWM0
俺、肩パット、バリカン、髪染めスプレー、バイク免許も持ってないんだけど拳王親衛隊に入隊できるかな


125 2020/01/01(水) 01:06:00.89 ID:63b1+FBt0
新年早々トゲトゲ肩パッド買っとくか


132 2020/01/01(水) 01:07:14.02 ID:K+W4cV/G0
光の戦士求むっ!


249 2020/01/01(水) 01:32:34.64 ID:Tk87hh/V0
>>132
はじめまして、というよりお久し振りです。
前世でアトランティスの戦士として共に戦っていた頃が懐かしいです。



145 2020/01/01(水) 01:09:13.22 ID:iUwtruWS0
しばらくは平和っしょ


150 2020/01/01(水) 01:09:52.43 ID:cs0jzQln0
AKIRAの世界観が現実になる!?


158 2020/01/01(水) 01:11:41.94 ID:XTfDAv/I0
>>150
超能力はともかく他の事は結構良い感じで当ててるよね



151 2020/01/01(水) 01:09:58.47 ID:GZwdfv+10
まぁムーは雑誌名をかけてムー大陸を見つけてきて欲しいよな


153 2020/01/01(水) 01:10:25.75 ID:OO8oVOrY0
まぁ、可能性はゼロでは無いな
ゼロでは



187 2020/01/01(水) 01:19:44.94 ID:/EXqYH4A0
ムーは相変わらず素敵だわ
私が小学生だった40年前とブレてない。最高。



188 2020/01/01(水) 01:19:57.17 ID:Qa36BP8L0
北斗の拳は無い
俺はナウシカだと思うけどな



226 2020/01/01(水) 01:26:37.67 ID:R0YF2dZi0
ムーはこうでないとな


268 2020/01/01(水) 01:40:52.29 ID:B8PqPV9/0
いよいよ俺の出番か


315 2020/01/01(水) 02:01:51.02 ID:TAaL4eiZ0
ムーはこれで40年近くブレてないからな
安心感がある



355 2020/01/01(水) 02:31:29.65 ID:WHsjzz9M0
今年はキリのいい数字だからな
予言が豊作だと思う



393 2020/01/01(水) 02:53:08.18 ID:FnXY6KxX0
ムーはなんか平和でいいなwww


420 2020/01/01(水) 03:13:27.80 ID:7gU2CtFc0
>>393
まだコンビニに置いてるんだよな
明日なん10年振りなら買ってみようかなぁ正月だし



395 2020/01/01(水) 02:54:14.35 ID:Lh2vOGhW0
でも何があっても来月号発売が人類最大の謎
来月もよろしく!



404 2020/01/01(水) 02:58:43.17 ID:KJjF6J1iO
新春のほのぼのニュースかな


430 2020/01/01(水) 03:21:28.51 ID:++ZNz4pG0
疲れたときは「ムー」を読むと癒される


444 2020/01/01(水) 03:34:49.63 ID:D0jG7MWC0
こういうのを背景まで理解してネタとして楽しむのが教養ある人間



446 2020/01/01(水) 03:35:30.68 ID:JA0YjK7h0
いろんな雑誌が休刊したり廃刊してるのに、ムーは生き残ってるのかw
( ´∀`)



449 2020/01/01(水) 03:38:42.67 ID:hCuPs/a60
そろそろ本物の宇宙人とか見たいな


456 2020/01/01(水) 03:43:17.84 ID:s0R50ULA0
早速モヒカンにしてくるか