job_kyuujinshi_man_sad
1 2020/03/13(金) 01:04:22.742 ID:B5uj93C80
もうこれ氏ねって言われてるようなもんじゃね?




2 2020/03/13(金) 01:04:39.859 ID:CevDjY9E0
24だけど落ちるぞ
もう6個落ちてる



5 2020/03/13(金) 01:06:08.804 ID:B5uj93C80
>>2
24でそれはヤバいww
全部バイト?



3 2020/03/13(金) 01:05:23.241 ID:7ODA0M6v0
もうだるくなって履歴書も持っていかないわ


5 2020/03/13(金) 01:06:08.804 ID:B5uj93C80
>>3
わかるわwwww
クソダルいよな



6 2020/03/13(金) 01:06:41.545 ID:AkP86ILSp
いや、33だから落ちたんじゃね?


13 2020/03/13(金) 01:10:48.063 ID:B5uj93C80
>>6
かもな
もうこの年だと受けれるとこ限られるのよ



15 2020/03/13(金) 01:11:33.068 ID:CevDjY9E0
>>13
もう根本的に面接の才能が無いんだろうな
新卒でも内定なかったし



7 2020/03/13(金) 01:06:47.409 ID:CevDjY9E0
コンビニスーパー清掃工場電気屋牛丼だぞ
やべーだろ これでも大卒なんだぜ



13 2020/03/13(金) 01:10:48.063 ID:B5uj93C80
>>7
俺もそんなもんだぞwwww
俺も工場、清掃、コンビニやわww
なんで大卒でそうなった?



19 2020/03/13(金) 01:15:22.830 ID:5ZQ2WH/Oa
>>7
顔に問題がありそう?



21 2020/03/13(金) 01:15:51.047 ID:CevDjY9E0
>>19
イケメンだぞ



9 2020/03/13(金) 01:07:42.223 ID:dxfUNCnf0
清掃って女しかとってくれんことね すげぇやん 俺そういうのしたいわ


10 2020/03/13(金) 01:08:28.805 ID:XbaN9tL10
全て顔が悪いんだ


16 2020/03/13(金) 01:12:38.115 ID:B5uj93C80
>>10
顔は関係ないと思うわ



11 2020/03/13(金) 01:08:58.713 ID:Pkc8X5i9p
バイトって何で落ちるの?


16 2020/03/13(金) 01:12:38.115 ID:B5uj93C80
>>11
しらねーよ



12 2020/03/13(金) 01:09:44.578 ID:/pi8X1uO0
面接の時間はどれくらいだったの?

どんな質問されたりしたの?



16 2020/03/13(金) 01:12:38.115 ID:B5uj93C80
>>12
2、30分くらいじゃね?
もう面接すらめんどくさいわ



14 2020/03/13(金) 01:11:21.017 ID:GNi0nWnf0
俺も最近バイト探してるけど3社だめだった。
そのうち2社はコロナの影響で中国から物が入ってこないからだった。
自信を持って言える。

今は時期じゃない。



18 2020/03/13(金) 01:14:36.051 ID:B5uj93C80
>>14
確かにな、コロナブーム終わってからでもいいかもな
家でゴロゴロしてよ



17 2020/03/13(金) 01:14:32.715 ID:/pi8X1uO0
自分も30代だけど、受かりたい職種に限って不採用になったりするわー

ちなみにどんな髪型で髪の色で面接行ったの?



20 2020/03/13(金) 01:15:23.147 ID:B5uj93C80
>>17
なんの職種受けてんの?
普通の黒化短髪



24 2020/03/13(金) 01:16:56.945 ID:/pi8X1uO0
>>20

大まかに言えば、サービス業ですわ。

人と接することが好きなんですよ。

黒髪で短髪で不採用とか意味不明だね



28 2020/03/13(金) 01:19:54.476 ID:GNi0nWnf0
バイトって直接受けてる?
それとも派遣使ってる?



30 2020/03/13(金) 01:24:22.767 ID:dxfUNCnf0
派遣使えばどこか取ってくれる


31 2020/03/13(金) 01:28:11.229 ID:B5uj93C80
>>30
派遣使ってこれですわ



32 2020/03/13(金) 01:30:39.045 ID:QSLDIADS0
100か所落ちたとかならわかるけど2,3個しか受けてないなら全然普通
まず数を打つ
そして一回一回手を抜かない
真剣かどうかは多少なりともにじみ出る



36 2020/03/13(金) 01:35:09.291 ID:B5uj93C80
>>32
手を抜かないてなに?
月に20万くらい行けば何でもいいわ
単純作業がいいわ



33 2020/03/13(金) 01:30:55.194 ID:avl5gyoo0
自宅から勤務地めっちゃ遠いとか期間3か月とか土日祝無理とか変な要素入れたら受からんぞ


36 2020/03/13(金) 01:35:09.291 ID:B5uj93C80
>>33
めっちゃ遠いとこ以外はNGないね



35 2020/03/13(金) 01:34:31.448 ID:kUVlcQIn0
派遣で使えないおっさんとか沢山いるのにそれで落ちるとかどうしようもないな


38 2020/03/13(金) 01:36:04.410 ID:/pi8X1uO0
ニート期間は何年と何か月くらいしているの?


40 2020/03/13(金) 01:47:52.183 ID:j9V0V7TGd
>>38
ニートはまだ3ヶ月くらい
まともな職歴は全くない



41 2020/03/13(金) 01:48:39.035 ID:GNi0nWnf0
時給1100円で週5で実働8時間なら20前後行くべ。
昔パチ屋で1200円/時だったときは月22出勤で手取り20超えてたし。



42 2020/03/13(金) 01:50:45.784 ID:j9V0V7TGd
>>41
1100円では行かなくね?



43 2020/03/13(金) 01:53:07.079 ID:GNi0nWnf0
ごめん盛ったわ行かないな。



引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1584029062/