
1 20/04/03(金)21:38:44 ID:kZ8
お力に成れず申し訳有りませんでした。
また何処かでお会いしました時は宜しくお願いします?
会社の人「…」シーン
会社の人「…」シーン
2 20/04/03(金)21:39:34 ID:kZ8
辞めた理由は給料が安くてこれ以上見込みがないと悟ったことと、
仕事が下らなすぎる為です
仕事が下らなすぎる為です
3 20/04/03(金)21:39:58 ID:bkw
業種は
4 20/04/03(金)21:40:35 ID:kZ8
仕事はリゾート地のホテル業界
田舎はやっぱ駄目だね
田舎はやっぱ駄目だね
8 20/04/03(金)21:41:12 ID:bkw
>>4
はぇ~
ま、ワイは代行使って2日で辞めたけどな
はぇ~
ま、ワイは代行使って2日で辞めたけどな
10 20/04/03(金)21:41:32 ID:kZ8
>>8
真面目にやれよ
遊びじゃねえんだよ
真面目にやれよ
遊びじゃねえんだよ
5 20/04/03(金)21:40:52 ID:sLe
謝る必要なくね?
7 20/04/03(金)21:41:11 ID:kZ8
>>5
一応ね
一応ね
14 20/04/03(金)21:42:10 ID:sLe
>>7
少しは力になれたやろ
少しは力になれたやろ
6 20/04/03(金)21:41:03 ID:kZ8
年収200万じゃやってらんねーわ
9 20/04/03(金)21:41:23 ID:QkB
今このタイミングじゃ、職探しも大変なんちゃうか?
11 20/04/03(金)21:41:47 ID:kZ8
>>9
ちな一年くらい前の話な
ちな一年くらい前の話な
12 20/04/03(金)21:41:49 ID:5VM
リゾートホテルって従業員集めてみんなの前で挨拶する機会なんて無いやろ
13 20/04/03(金)21:41:59 ID:kZ8
>>12
朝礼があるよ
朝礼があるよ
20 20/04/03(金)21:42:52 ID:5VM
>>13
朝って忙しそうやけど余裕あるんやな
朝って忙しそうやけど余裕あるんやな
23 20/04/03(金)21:43:30 ID:kZ8
>>20
忙しいのは夏と冬だけだよ
それ以外は暇だったよ
まぁ冬は知らんけど
忙しいのは夏と冬だけだよ
それ以外は暇だったよ
まぁ冬は知らんけど
15 20/04/03(金)21:42:13 ID:kZ8
>>12
あと、全従業員ではないよ
あと、全従業員ではないよ
16 20/04/03(金)21:42:22 ID:aNk
入社3日目ワイ、既に辞めたい
32 20/04/03(金)21:45:55 ID:0CA
でもイッチに年収200万以上の仕事できへんやん?
33 20/04/03(金)21:46:54 ID:kZ8
ムカついたらエピソード紹介するわ
わいと上司二人と昼飯食べに行ったんや
わいのが先に来たんや
わいラーメン頼んだんや
わいのが一番最初に来たんや
わい熱々が好きだから食べようとしたら腕をがって掴まれたんや
上司「何食べようとしてるん?」
なにこれ?きもっ
わいと上司二人と昼飯食べに行ったんや
わいのが先に来たんや
わいラーメン頼んだんや
わいのが一番最初に来たんや
わい熱々が好きだから食べようとしたら腕をがって掴まれたんや
上司「何食べようとしてるん?」
なにこれ?きもっ
35 20/04/03(金)21:47:31 ID:vVe
>>33
上司「手合わせていただきますせーや」
上司「手合わせていただきますせーや」
37 20/04/03(金)21:47:39 ID:cq5
>>35
これ
これ
42 20/04/03(金)21:48:07 ID:kZ8
>>35
そういうことちゃう
上司より先に食べるなって叱られたんや
そういうことちゃう
上司より先に食べるなって叱られたんや
44 20/04/03(金)21:48:45 ID:98t
>>42
お先に頂きますくらい言ったりや
お先に頂きますくらい言ったりや
39 20/04/03(金)21:47:51 ID:uJt
>>33
断りくらい入れろや
断りくらい入れろや
45 20/04/03(金)21:48:50 ID:kZ8
>>39
入れたよ
お先ですって
いただきますは言ってなかったかも
入れたよ
お先ですって
いただきますは言ってなかったかも
46 20/04/03(金)21:49:01 ID:EKH
>>45
あっ…
あっ…
41 20/04/03(金)21:48:07 ID:cq5
いただきますもできないやつに仕事できんやろ
50 20/04/03(金)21:49:52 ID:UFw
お先に頂いてもよろしいですかって学生気分の奴は言わへんわ
52 20/04/03(金)21:50:07 ID:h1K
そういうとこやろなあ
53 20/04/03(金)21:50:13 ID:cq5
むしろ待たれてる方が気まずいわ
先食えって促すのもなんか変やし
先食えって促すのもなんか変やし
56 20/04/03(金)21:50:45 ID:kZ8
>>53
よっぽど偉い人ならわかるけどさ
いつも一緒にいる上司だぜ?
何なんお前ってなるやん
よっぽど偉い人ならわかるけどさ
いつも一緒にいる上司だぜ?
何なんお前ってなるやん
55 20/04/03(金)21:50:32 ID:0CA
ちょっと待ってれば「伸びる前に食べなよ」とか言ってくるから待てばええんや
言って来なければ飯一緒に行かないようにすればええ
言って来なければ飯一緒に行かないようにすればええ
62 20/04/03(金)21:52:02 ID:vVe
せやからワイは誘われなければ部下とは飯食わんし
上司に誘われたら同じ物頼むわ
そうすりゃだいたい同じタイミングで来るし違っても先に上司に渡せる
上司に誘われたら同じ物頼むわ
そうすりゃだいたい同じタイミングで来るし違っても先に上司に渡せる
64 20/04/03(金)21:52:09 ID:UFw
会社の人「アイツ役立たへんし気回らんしそのくせ態度でかいし辞めてくれてよかったわ」
65 20/04/03(金)21:52:22 ID:kZ8
>>64
それは思われてたかもな
それは思われてたかもな
70 20/04/03(金)21:53:01 ID:vVe
>>65
元々辞めさせたくてそうした可能性もあるのかもねー
意外と辞めさせるのって大変だし
元々辞めさせたくてそうした可能性もあるのかもねー
意外と辞めさせるのって大変だし
71 20/04/03(金)21:53:17 ID:kZ8
>>70
そんな感じではなかったけどな
そんな感じではなかったけどな
69 20/04/03(金)21:53:00 ID:Iss
みんなそんな気使うんか上司に
ワイはもうあんまり気にせんことにしたで
ワイはもうあんまり気にせんことにしたで
83 20/04/03(金)21:55:52 ID:q3w
ラーメンぐらい食わせてほしいわな
くっそ度量のちっさい上司やな
辞めて正解やで
くっそ度量のちっさい上司やな
辞めて正解やで
88 20/04/03(金)21:56:25 ID:sXU
当事者じゃないからわからんけど相当ビビるやろな いきなり引っ掴まれたら
90 20/04/03(金)21:57:01 ID:vVe
でイッチいま無職なの?
95 20/04/03(金)21:57:53 ID:kZ8
>>90
働いとるよ
働いとるよ
91 20/04/03(金)21:57:08 ID:SCb
ワイも腕掴まれたことあるけどワイの腕が伸びるって上司は知らなかったから腰抜かしてたわ
99 20/04/03(金)21:58:17 ID:SCb
>>91
ゴムゴムの実かな?
ゴムゴムの実かな?
93 20/04/03(金)21:57:28 ID:f3m
まぁイッチに会社を選ぶ見る目がなかったとしか・・・
96 20/04/03(金)21:57:55 ID:Kwf
わかりきってたことだけど、こういうのは大体深堀りするとイッチもおかしいことが露呈する
101 20/04/03(金)21:58:38 ID:kZ8
>>96
まぁ否定はしないが
まぁ否定はしないが
112 20/04/03(金)22:01:18 ID:f3m
まぁこれも1つ勉強なったやろし
年収もあがったなら結果オーライやろ
年収もあがったなら結果オーライやろ
116 20/04/03(金)22:02:01 ID:kZ8
>>112
年収200万⇒年収340万
年収200万⇒年収340万
118 20/04/03(金)22:03:03 ID:t7p
イッチ「クソお世話になりましたぁ!!(涙)」
120 20/04/03(金)22:05:51 ID:kZ8
>>118
退社してさぁ
地元帰るべって最後の日の夜
寮で荷物整理してたんだよ
そしたら上司から電話が掛かってきてさ
スナックに呼び出されたんだよ
こう言ってたよ
「ちゃんと面倒見てやれなくてごめんなぁ涙」って
わいは「ええんです。わいもホンマ役に立たなくてすんませんでしたっ」って泣いたよ
退社してさぁ
地元帰るべって最後の日の夜
寮で荷物整理してたんだよ
そしたら上司から電話が掛かってきてさ
スナックに呼び出されたんだよ
こう言ってたよ
「ちゃんと面倒見てやれなくてごめんなぁ涙」って
わいは「ええんです。わいもホンマ役に立たなくてすんませんでしたっ」って泣いたよ
125 20/04/03(金)22:06:27 ID:Tjj
まあワイの会社も人間関係ブラックやけど給料いいから続いてるって感じ
127 20/04/03(金)22:07:56 ID:kZ8
>>125
労働対価に見合った給料貰ってるならええやん
労働対価に見合った給料貰ってるならええやん
138 20/04/03(金)22:11:29 ID:6rz
3年目ワイも来月で無事退職や
正直3ヶ月で辞めたかったンゴ
正直3ヶ月で辞めたかったンゴ
139 20/04/03(金)22:11:35 ID:kDk
無言で去ったらええやんそんなクソ会社
142 20/04/03(金)22:12:17 ID:kZ8
>>139
まぁそれでも良かったかもな
まぁそれでも良かったかもな
143 20/04/03(金)22:12:17 ID:kEW
ワイの会社周り優しいからすこ
飯奢ってもらえるのは嬉しい
飯奢ってもらえるのは嬉しい
148 20/04/03(金)22:14:31 ID:I73
でもイッチの年収スキルは200万やろ
今までもこれからも
今までもこれからも
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585917524/
コメント
コメント一覧 (5)
続けてたら、今頃臨時休館からの、倒産コースやで。
コメントする