
1 2020/07/27(月) 23:20:53.00 ID:CAP_USER9
『今日から俺は!!』興収20億突破で動員ランキングV2
『コンフィデンスマンJP』は2位
週末の映画動員ランキング(興行通信社調べ)が27日、発表になり、賀来賢人と伊藤健太郎が共演する『今日から俺は!!劇場版』が2週連続1位となった。
土日2日間で動員38万9000人、興収は4億9600万円で、累計では興収20億円を突破した。 (略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/56206b1341c83bfa58a485ee854c4e3a96f1318c
『コンフィデンスマンJP』は2位
週末の映画動員ランキング(興行通信社調べ)が27日、発表になり、賀来賢人と伊藤健太郎が共演する『今日から俺は!!劇場版』が2週連続1位となった。
土日2日間で動員38万9000人、興収は4億9600万円で、累計では興収20億円を突破した。 (略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/56206b1341c83bfa58a485ee854c4e3a96f1318c
14 2020/07/27(月) 23:26:50.37 ID:N+FFFXCU0
コンフィデンスマン観たいから配信してくれ
22 2020/07/27(月) 23:30:40.66 ID:8olQR+Si0
映画館人いなくてやばいみたいな話聞いてたけど公開2週で20億いく作品あるのか
23 2020/07/27(月) 23:31:04.49 ID:DqxuN5oB0
これどういう層が見てるんだろ?
27 2020/07/27(月) 23:34:27.19 ID:Pz49nkBE0
>>23
22歳のオレや周りは好きだよ
22歳のオレや周りは好きだよ
35 2020/07/27(月) 23:38:20.68 ID:DqxuN5oB0
>>27
ドラマ見てないけど子供の頃漫画はちょっとだけ読んでた
だからこそ分からないんだ
昔のヤンキー漫画実写化の意図が・・・面白い?
ドラマ見てないけど子供の頃漫画はちょっとだけ読んでた
だからこそ分からないんだ
昔のヤンキー漫画実写化の意図が・・・面白い?
36 2020/07/27(月) 23:38:40.79 ID:kroN8zU90
>>23
40代のやつはちょうど時代だったし、
友達とかが言うには子供とかは顔芸とかで大爆笑して真似してるって。
40代のやつはちょうど時代だったし、
友達とかが言うには子供とかは顔芸とかで大爆笑して真似してるって。
38 2020/07/27(月) 23:39:36.70 ID:MYO4it3Q0
>>23
小学生にも人気だからなあ
小学生にも人気だからなあ
41 2020/07/27(月) 23:40:55.05 ID:i8gCq5kC0
>>23
平均料金が1270円なので、高校生以下がかなり見てると思われる
平均料金が1270円なので、高校生以下がかなり見てると思われる
67 2020/07/27(月) 23:57:21.31 ID:bfOuh5sK0
>>41
30代の友人が4歳の子供と見ているそう。子供も面白がってるらしい。これ母親も漫画は知らない世代だよね。
30代の友人が4歳の子供と見ているそう。子供も面白がってるらしい。これ母親も漫画は知らない世代だよね。
68 2020/07/27(月) 23:57:38.43 ID:Yo7OfNa70
>>23
子持ちだけど家族で見てるよ
子持ちだけど家族で見てるよ
77 2020/07/28(火) 00:05:54.64 ID:J2WtDsix0
>>23
小学生にかなり人気
小学生にかなり人気
112 2020/07/28(火) 00:46:49.62 ID:GkuA7kHH0
>>23
小さい子は仮面ライダー的な感覚で見てるとか
小さい子は仮面ライダー的な感覚で見てるとか
167 2020/07/28(火) 04:26:49.78 ID:1kPaJbFZ0
>>112
ジョジョもそうなのかも
子供がアニメを見てる
ジョジョもそうなのかも
子供がアニメを見てる
223 2020/07/28(火) 08:32:00.36 ID:MzvNmlQr0
>>23
老若男女だったよ
老若男女だったよ
29 2020/07/27(月) 23:35:30.82 ID:mDRgI4/20
こりゃTVシリーズで続編やるんじゃねえか?
48 2020/07/27(月) 23:46:03.91 ID:XVY9x34C0
この前のドラマもすげえ評判いいもんな
49 2020/07/27(月) 23:47:18.95 ID:aS5W2J9x0
凄いな
55 2020/07/27(月) 23:49:26.95 ID:KTzshB2V0
コンフィデンスマンのほうが勝ってるのかと思ったら今日から俺はのほうが勝ってたのか
65 2020/07/27(月) 23:55:33.49 ID:2qRWNuPY0
みてきた
面白かった
面白かった
84 2020/07/28(火) 00:12:48.84 ID:d4vX1GAx0
こりゃ100億いくな
116 2020/07/28(火) 00:50:08.50 ID:gHOAvktt0
子供に人気だよねこれ
118 2020/07/28(火) 00:54:17.20 ID:eoGy+uSq0
俺は柳に憧れたなあ
124 2020/07/28(火) 01:03:24.87 ID:jaCrT7T60
この状況下で立派な数字だな
149 2020/07/28(火) 02:15:01.99 ID:xtw7jqnt0
20億超えたらとりあえず成功と言えるからなぁ
夏休みで50億いくかね
夏休みで50億いくかね
151 2020/07/28(火) 02:17:04.48 ID:19VcLhm40
ルーキーズも80億超えたからな
昔のヤンキーが好きなのね
昔のヤンキーが好きなのね
165 2020/07/28(火) 04:11:54.59 ID:lcy2mHtJ0
どっちも見たい
最初はコンフィデスマンでその後は
今日からかな
最初はコンフィデスマンでその後は
今日からかな
222 2020/07/28(火) 08:08:07.34 ID:LZF9rYSC0
人数半分に減らしてこの数字はすごいな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595859653/
コメントする