
1 2020/08/07(金) 11:17:12.60 ID:j7YqpKkz0
・時間・金・体力を子供に吸い取られない
・責任が少ない
⇒離婚しやすい
⇒万一職を失ってもバイトで生きていける
・結婚のメリットはもちろん享受できる
⇒年取ってからの孤独を回避できる
⇒夫婦旅行なども楽しめる
最高やん
・責任が少ない
⇒離婚しやすい
⇒万一職を失ってもバイトで生きていける
・結婚のメリットはもちろん享受できる
⇒年取ってからの孤独を回避できる
⇒夫婦旅行なども楽しめる
最高やん
3 2020/08/07(金) 11:17:41.51 ID:j7YqpKkz0
子供欲しくない女探して結婚するわ
4 2020/08/07(金) 11:17:53.37 ID:A8ZlALhI0
>>3
ワイやで
ワイやで
20 2020/08/07(金) 11:20:16.10 ID:j7YqpKkz0
>>4
結婚しようや
結婚しようや
21 2020/08/07(金) 11:20:27.96 ID:A8ZlALhI0
>>20
すまん、もう既婚や
すまん、もう既婚や
30 2020/08/07(金) 11:22:44.04 ID:j7YqpKkz0
>>21
子なし結婚生活楽しい?
子なし結婚生活楽しい?
31 2020/08/07(金) 11:23:13.44 ID:A8ZlALhI0
>>30
超楽しい
世界で一番ワイが幸せなんじゃないかと錯覚するほど
超楽しい
世界で一番ワイが幸せなんじゃないかと錯覚するほど
42 2020/08/07(金) 11:24:39.43 ID:j7YqpKkz0
>>31
うおおおお
うおおおお
5 2020/08/07(金) 11:18:18.90 ID:pntmcTZ10
いや結婚もしなくてええやろ
11 2020/08/07(金) 11:19:10.38 ID:j7YqpKkz0
>>5
孤独は辛いやろ
孤独は辛いやろ
19 2020/08/07(金) 11:19:53.92 ID:pntmcTZ10
>>11
なんで結婚したら一生大丈夫と思うんや
普通に離婚するだけやろ子供おらんし
なんで結婚したら一生大丈夫と思うんや
普通に離婚するだけやろ子供おらんし
38 2020/08/07(金) 11:24:16.35 ID:j7YqpKkz0
>>19
そんな簡単に離婚するならその程度の愛だったということや
そんな簡単に離婚するならその程度の愛だったということや
6 2020/08/07(金) 11:18:30.79 ID:0SWB0Oqg0
結婚はしたくないけど子供は欲しい
親に孫の顔見せてやりたい
親に孫の顔見せてやりたい
13 2020/08/07(金) 11:19:38.77 ID:j7YqpKkz0
>>6
そんな考え一生理解できんわ…
ワイと真逆や
そんな考え一生理解できんわ…
ワイと真逆や
7 2020/08/07(金) 11:18:36.08 ID:j7YqpKkz0
デメリットは
・どちらかが氏んだら孤独
これだけw
・どちらかが氏んだら孤独
これだけw
10 2020/08/07(金) 11:19:06.54 ID:A8ZlALhI0
>>7
もうひとつある
親が子供は?と煩い
もうひとつある
親が子供は?と煩い
24 2020/08/07(金) 11:20:57.28 ID:j7YqpKkz0
>>10
ワイの親は理解あるからそんなん言われん
ワイの親は理解あるからそんなん言われん
14 2020/08/07(金) 11:19:43.42 ID:mpgLxlOUM
それ彼女作るだけでええやん
18 2020/08/07(金) 11:19:53.86 ID:XK/BUuZO0
結婚7年後妻「やっぱり子供が欲しいの…」
23 2020/08/07(金) 11:20:57.08 ID:qmeL3WKNM
>>18
これ
間違いなくこうなる
これ
間違いなくこうなる
25 2020/08/07(金) 11:21:27.43 ID:A8ZlALhI0
>>23
ならない
ソースはワイ
ならない
ソースはワイ
22 2020/08/07(金) 11:20:54.88 ID:Rc2WKgngd
ワイ結婚して子供作ったわ
かわいいで
将来はまあ本人次第やな
かわいいで
将来はまあ本人次第やな
27 2020/08/07(金) 11:21:43.38 ID:OpoDpffg0
結婚しないで子供作りまくるのが最強じゃね
39 2020/08/07(金) 11:24:23.23 ID:IRJc8Nlv0
実際そうらしいで
子供がいないほうが夫婦の満足度高いみたいや
子供がいないほうが夫婦の満足度高いみたいや
47 2020/08/07(金) 11:25:34.83 ID:j7YqpKkz0
>>39
やっぱそうだよな
19にしてこれに気づいたワイは天才や
やっぱそうだよな
19にしてこれに気づいたワイは天才や
52 2020/08/07(金) 11:26:02.33 ID:DbFDNNoM0
生きてる意味ないじゃないですか
58 2020/08/07(金) 11:27:53.34 ID:j7YqpKkz0
>>52
嫁のため、夫のために生きるんや
それくらい愛せる嫁をワイは探すんや!
嫁のため、夫のために生きるんや
それくらい愛せる嫁をワイは探すんや!
62 2020/08/07(金) 11:28:35.47 ID:A8ZlALhI0
>>58
ええな
応援してるで!
ええな
応援してるで!
53 2020/08/07(金) 11:26:12.95 ID:UYtDNRrQ0
小梨でもペットいりゃ十分やろ
65 2020/08/07(金) 11:29:38.83 ID:6heAQd0a0
両者が納得してるなら最高だけど
どっちかが子供欲しい時は地獄の始まり
どっちかが子供欲しい時は地獄の始まり
67 2020/08/07(金) 11:29:59.85 ID:da/2uH8H0
子無しは60超えた辺りから地獄定期
68 2020/08/07(金) 11:30:14.07 ID:imBvpNsh0
子供つくらんのなら結婚する意味ないやん
77 2020/08/07(金) 11:31:22.00 ID:A8ZlALhI0
>>68
発想が逆や
子供を作らないのに結婚するのはそこまで愛してるからや
発想が逆や
子供を作らないのに結婚するのはそこまで愛してるからや
97 2020/08/07(金) 11:34:07.22 ID:j7YqpKkz0
>>77
せやせや
せやせや
78 2020/08/07(金) 11:31:24.98 ID:kpSf8vB/x
結婚の最大のメリットって子供なんやけどな
83 2020/08/07(金) 11:32:15.00 ID:hEx2RW8da
働くために生きる人生を子供に歩ませたいかって考えると作りたくなくなるわな
106 2020/08/07(金) 11:34:52.88 ID:j7YqpKkz0
>>83
ほんこれ
ほんこれ
107 2020/08/07(金) 11:34:56.49 ID:WbbN9miPM
>>83
なんともさみしい考えやな
働くこと含めて人生楽しいと思うわ
なんともさみしい考えやな
働くこと含めて人生楽しいと思うわ
114 2020/08/07(金) 11:36:16.11 ID:Un+6715wd
それより果てしなく最強なのが早く結婚してソッコーで子育て終わらせるパターン
116 2020/08/07(金) 11:36:23.14 ID:bn3SYBKT0
わいは一人だけ作ってその子に全力派や
125 2020/08/07(金) 11:37:52.77 ID:8rs0wDiHd
もしも金に余裕ができたら養子を貰うほうがいいなと思っとる
親が必要な子の親になって愛情と金を注いであげたほうが生きている意味がある気がする
親が必要な子の親になって愛情と金を注いであげたほうが生きている意味がある気がする
140 2020/08/07(金) 11:40:15.51 ID:A8ZlALhI0
>>125
応援してる
応援してる
126 2020/08/07(金) 11:37:55.47 ID:JzggqGwo0
結婚いらないとかここで言ってるの大学生か20代前半なんやろうけど
きっと後半になったら考え変わってくるぞ
今のうちに遊びでも良いから恋愛はしとけよ
その後どういう人生選ぶかはその時の自由や
きっと後半になったら考え変わってくるぞ
今のうちに遊びでも良いから恋愛はしとけよ
その後どういう人生選ぶかはその時の自由や
141 2020/08/07(金) 11:40:16.62 ID:kpSf8vB/x
>>126
ホンマこれなんだよな
悪いことは言わんから恋愛だけはしとけ
20代の考えなんて浅はかでしかないからとりあえず後で軌道修正できるように可能性は残しとけ
ホンマこれなんだよな
悪いことは言わんから恋愛だけはしとけ
20代の考えなんて浅はかでしかないからとりあえず後で軌道修正できるように可能性は残しとけ
127 2020/08/07(金) 11:37:59.00 ID:yEwduS6Q0
俺の叔父叔母がまさしくこれだわ
131 2020/08/07(金) 11:39:18.89 ID:Rw3K/++Ad
もうすぐ3人目産まれるワイからしたら
ただの甲斐性無しにしか見えない
ただの甲斐性無しにしか見えない
135 2020/08/07(金) 11:39:50.36 ID:WtJ73y40d
ワイやん
選択小梨で猫1匹やで🐱
選択小梨で猫1匹やで🐱
139 2020/08/07(金) 11:40:15.18 ID:EB2xxnaba
子供も家族もいらんけど生活費分散したいからルームシェアだけしたいわ
148 2020/08/07(金) 11:41:38.81 ID:Tm4KeUa80
まあ分かるわ
その女と一生一緒に暮らしたいだけで子供が欲しいわけじゃないしな
その女と一生一緒に暮らしたいだけで子供が欲しいわけじゃないしな
149 2020/08/07(金) 11:41:40.50 ID:KTEuINL00
手取り15万とかでどう結婚するんや
160 2020/08/07(金) 11:43:30.31 ID:j7YqpKkz0
>>149
子供おらんかったら余裕定期
子供おらんかったら余裕定期
179 2020/08/07(金) 11:47:25.06 ID:ZSflXSJe0
ワイの失敗経験と成功のノウハウを教えて超人に育てたいというロマンもある
181 2020/08/07(金) 11:47:51.32 ID:j7YqpKkz0
いつまでもラブラブカップル
そんな夫婦に私はなりたい
そんな夫婦に私はなりたい
206 2020/08/07(金) 11:50:44.49 ID:CJ8RS53n0
子供欲しくないって男も女も周りが子供と遊んでたりすると欲しくなってくるって言うで
224 2020/08/07(金) 11:52:08.53 ID:sP5aCM7lr
25歳やが今まさにその状況や結婚した途端金が貯まりまくって仕方が無い
でもいざ金に余裕出来たらだんだんと子供欲しくなって来るのがね
でもいざ金に余裕出来たらだんだんと子供欲しくなって来るのがね
246 2020/08/07(金) 11:53:51.11 ID:6ZL7USN0H
>>224
それが正常な成長や
それが正常な成長や
251 2020/08/07(金) 11:54:01.07 ID:Ta2kuGxQ0
>>224
金あるしまぁええか!^^
みたいな軽い気持ちで作っちゃうのが現実だよな実際
金あるしまぁええか!^^
みたいな軽い気持ちで作っちゃうのが現実だよな実際
227 2020/08/07(金) 11:52:27.14 ID:S7i63tVa0
ワイもそう思ってたけど子供いる今の方が充実して楽しいわ
遊ぶのは学生までかギリ新卒くらいの時期まででやり切るのがいい
遊ぶのは学生までかギリ新卒くらいの時期まででやり切るのがいい
引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596766632/
コメント
コメント一覧 (9)
子供は女の子がいい
男ならおろす
相手いないけどな
自分の培った経験、手に入れたスキル、改めたかった過去、沢山のもの
みんな何も残らず消えてしまう
あ、なんか勝手に涙が溢れてくる…
最初から離婚したらという仮定で話すぐらいなら、最初から籍入れなきゃいいじゃん
80、90で死ぬまで働かなきゃいけない。。。
そんな子供を何人か見たせいで子供が欲しいなんて全く思わなくなった
わたしの周りは結構40~50の人でも結婚してても子どもいないって人多いけど。
子どもができなかった人もいるんだろうけど、みんなそれぞれ結構楽しそうだよ。
もちろん経済的な感じは人それぞれ。
結構余裕そうな人でも子どもいなかったり。
うちももう何だかんだ27の時から結婚してるけど4年も2人でやってきたしもう子どもいいかな~って。
コメントする