
1 2020/07/16(木) 05:31:45.09 ID:0bGi9Xv5d
雑魚しかいない
良くて銀行員(地銀)か医者(勤務医)くらい
クッソ楽しみや
良くて銀行員(地銀)か医者(勤務医)くらい
クッソ楽しみや
2 2020/07/16(木) 05:32:16.11 ID:c3AfY5X4a
なお呼ばれない模様
5 2020/07/16(木) 05:32:32.61 ID:0bGi9Xv5d
>>2
LINEグル入ってますが^^
LINEグル入ってますが^^
3 2020/07/16(木) 05:32:17.94 ID:eh3jjGEE0
業種は?
6 2020/07/16(木) 05:32:46.89 ID:0bGi9Xv5d
>>3
先端テクノロジー
先端テクノロジー
9 2020/07/16(木) 05:33:13.45 ID:J3o3jWYw0
>>6
具体的には?
具体的には?
18 2020/07/16(木) 05:34:36.69 ID:0bGi9Xv5d
>>9
バックプロパゲーションにsigmoid関数ではなく原始的な対数関数を使用して説明可能性を最大限に重視した経営戦略立案人工知能システムの開発や
バックプロパゲーションにsigmoid関数ではなく原始的な対数関数を使用して説明可能性を最大限に重視した経営戦略立案人工知能システムの開発や
4 2020/07/16(木) 05:32:28.03 ID:rpGjm8ibM
ブラックやろうなぁ
13 2020/07/16(木) 05:33:26.06 ID:5JPnJ38I0
年収1億でもなんjしかやる事ないと夢がないなぁ
15 2020/07/16(木) 05:33:58.73 ID:hL5yR5A5a
なおDQNや野球部が相変わらずモテる模様
21 2020/07/16(木) 05:35:08.59 ID:BNHWTaiDd
こんな所でしか自慢できないのね
22 2020/07/16(木) 05:35:11.50 ID:l3zMOZ+e0
もちっと役員報酬減らして退職金にまわした方が生涯手取り的にいいんじゃないのか
24 2020/07/16(木) 05:35:27.46 ID:Gzd61Q2C0
いまいくつなん?
29 2020/07/16(木) 05:36:00.10 ID:0bGi9Xv5d
>>24
24や
ちょうどレス番とおなじで草生えた
24や
ちょうどレス番とおなじで草生えた
28 2020/07/16(木) 05:35:58.97 ID:inyqtXd50
雇ってくれや
32 2020/07/16(木) 05:36:14.47 ID:U1qr0iZG0
社長なら既に承認欲求ある程度満たされてそうやが同窓会まで必氏になって承認欲求満たそうとする精神が分からん
34 2020/07/16(木) 05:36:37.70 ID:gJCMQBg7d
呼ばれてないやろ
37 2020/07/16(木) 05:37:08.46 ID:0bGi9Xv5d
>>34
LINEグル招待されてまぁす
あと成人式後の同窓会には呼ばれましたぁ
ざんねんw
LINEグル招待されてまぁす
あと成人式後の同窓会には呼ばれましたぁ
ざんねんw
35 2020/07/16(木) 05:36:54.65 ID:eh3jjGEE0
中学時代のカーストは?
40 2020/07/16(木) 05:37:24.37 ID:0bGi9Xv5d
>>35
中堅くらいかな笑
中堅くらいかな笑
39 2020/07/16(木) 05:37:21.90 ID:1D8xF+MT0
年収一億ある奴はなんjしてる暇なんか1秒もない定期
44 2020/07/16(木) 05:38:16.29 ID:inUZ0EXl0
>>39
社長がYouTuberになる時代やぞ
余裕やろ
社長がYouTuberになる時代やぞ
余裕やろ
42 2020/07/16(木) 05:37:54.39 ID:GAlqZdqy0
ほなお人形さん片付けるで
46 2020/07/16(木) 05:39:00.01 ID:eh3jjGEE0
年収1億やと月々の自由に使えるお金はいくらぐらいなんや?
56 2020/07/16(木) 05:40:27.05 ID:0bGi9Xv5d
>>46
年ベースだと手取り分が5400~5700くらいで毎月総額460万くらい使えてそのうちエッセンス部分に50万くらいかかって自由に使えるお金は400万くらいかなぁ
年ベースだと手取り分が5400~5700くらいで毎月総額460万くらい使えてそのうちエッセンス部分に50万くらいかかって自由に使えるお金は400万くらいかなぁ
64 2020/07/16(木) 05:41:31.47 ID:eh3jjGEE0
>>56
一般的な日本人の年収くらいのお金を毎月自由に使えるってええな
一般的な日本人の年収くらいのお金を毎月自由に使えるってええな
49 2020/07/16(木) 05:39:31.62 ID:xKEGvBgf0
はえ~すっごい
当日あんまりあからさまな格好で行ってもつまらんから服装はふっつーの格好で行って靴とか腕時計でさりげなくマウントとって行こうや
当日あんまりあからさまな格好で行ってもつまらんから服装はふっつーの格好で行って靴とか腕時計でさりげなくマウントとって行こうや
51 2020/07/16(木) 05:39:38.99 ID:FhssB9oY0
そら同窓会は楽しみやろ、仲良かった友達に会えるんやから
59 2020/07/16(木) 05:40:46.71 ID:0L5md5Pxa
>>51
コイツの場合は年収を自慢できるのが楽しみなんやで
コイツの場合は年収を自慢できるのが楽しみなんやで
77 2020/07/16(木) 05:43:27.09 ID:FhssB9oY0
>>59
虚しいやつやな
虚しいやつやな
55 2020/07/16(木) 05:40:01.57 ID:MvWz6930r
テキトーによいしょされて財布化係にされるのがオチやろ
58 2020/07/16(木) 05:40:41.63 ID:YADLZLFo0
企業のランク語るときは年収やなく年商やろ
63 2020/07/16(木) 05:41:16.72 ID:0bGi9Xv5d
>>58
普通ストックで語るだろ
資本金が全てやで
普通ストックで語るだろ
資本金が全てやで
66 2020/07/16(木) 05:41:32.87 ID:JTUcQ0OG0
悲しいなあ
67 2020/07/16(木) 05:42:00.87 ID:iRASh14S0
年商じゃなくて年収なら相当な経営者やな
87 2020/07/16(木) 05:45:14.22 ID:w2yncWlV0
ええやん
後は人格を伴うだけやん
後は人格を伴うだけやん
130 2020/07/16(木) 05:49:38.73 ID:pzy9xkk40
年収一億稼ぐ経営者の楽しみが同窓会でのマウントとか悲しすぎやろ
144 2020/07/16(木) 05:51:41.96 ID:s95P/vRc0
はえ~素直にすごいわ
低収入ワイに分けて欲しいンゴねぇ…
低収入ワイに分けて欲しいンゴねぇ…
164 2020/07/16(木) 05:54:12.16 ID:F42B0gI00
同窓会めっちゃ楽しいで
165 2020/07/16(木) 05:54:18.98 ID:nIp4EfEG0
ワイは起業して年収2000万だったけどその会社が3億で売れたからそれでヤングリタイアしたで
171 2020/07/16(木) 05:54:47.38 ID:LKjY8hSc0
隅でずっと1人で飲んでそう
引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594845105/
コメント
コメント一覧 (4)
必死に調べた事 直ぐ答えられるようにしてる所も好感持てるわ
年収とかの話になる前にへーすごーい今起業する人多いっていうもんね〜くらいで話ぶったぎられてそう
コメントする