
給付された10万円が親に勝手に学費に当てられてたんだが
1 2020/06/25(木) 20:47:58.828 ID:baX2OY0U0
ふざけんな よこせや
2 2020/06/25(木) 20:48:29.583 ID:6v9Dlm6B0
おまいのものになってると思うぞ
4 2020/06/25(木) 20:48:36.396 ID:A0LVANKy0
お前の為に使ったんだからいいだろ
5 2020/06/25(木) 20:48:38.110 ID:PAETz7740
金は金だ
8 2020/06/25(木) 20:50:11.894 ID:baX2OY0U0
意味わからん
10万分俺が払ったことになるじゃねえか
本来なら親が払ってる分のはずなのによお
10万分俺が払ったことになるじゃねえか
本来なら親が払ってる分のはずなのによお
9 2020/06/25(木) 20:52:02.850 ID:baX2OY0U0
俺の財産が勝手に使われるなんて親子でもおかしいだろ
10 2020/06/25(木) 20:52:29.404 ID:fN8if5xI0
>>9
親離れしてんの?
親離れしてんの?
11 2020/06/25(木) 20:52:58.393 ID:baX2OY0U0
>>10
少なくとも一人暮らしはしてるな
少なくとも一人暮らしはしてるな
18 2020/06/25(木) 20:55:20.822 ID:Hxt7eqird
>>11
もちろん仕送りは無しだよな?
もちろん仕送りは無しだよな?
19 2020/06/25(木) 20:56:08.241 ID:baX2OY0U0
>>18
月5万円きてるが
月5万円きてるが
12 2020/06/25(木) 20:53:25.604 ID:YBhgxy1Gp
いや元々お前が払うべきものを
親が払ってくれてたんだろ
親が払ってくれてたんだろ
13 2020/06/25(木) 20:53:35.165 ID:6v9Dlm6B0
>>12
これ
これ
15 2020/06/25(木) 20:54:28.543 ID:baX2OY0U0
>>12
そうだ
そして俺は本来払うはずじゃなかったのに10万払ったことになる
おかしくね?
そうだ
そして俺は本来払うはずじゃなかったのに10万払ったことになる
おかしくね?
14 2020/06/25(木) 20:53:47.772 ID:T89k68Kh0
まぁ一つ言えることは給料だけで会社選べ
とにかくもらえるところいけ
とにかくもらえるところいけ
17 2020/06/25(木) 20:55:08.719 ID:h+VWB/rOa
学費は親が払うって誰が決めたの?
20 2020/06/25(木) 20:56:20.872 ID:baX2OY0U0
>>17
決めたというかそうなっていた
決めたというかそうなっていた
24 2020/06/25(木) 20:59:54.177 ID:h+VWB/rOa
>>20
今まではお前がバイト代も家に入れず学費払わなかったからしょうがなく親が払ってただけ
臨時収入あったら当然回収するだろ
今まではお前がバイト代も家に入れず学費払わなかったからしょうがなく親が払ってただけ
臨時収入あったら当然回収するだろ
21 2020/06/25(木) 20:57:11.939 ID:Rfq/0R6MM
給付金の使いみちにお前の意見を求める必要はないだろ
22 2020/06/25(木) 20:58:07.095 ID:baX2OY0U0
>>21
俺の金だぞ?
俺の金だぞ?
23 2020/06/25(木) 20:58:58.841 ID:XCseSnEur
>>22
世帯分けしてないのが悪い
世帯分けしてないのが悪い
36 2020/06/25(木) 21:19:51.813 ID:WSQJGGmW0
>>22
家出てから言え
お前のために使ったんだからいいだろ
家出てから言え
お前のために使ったんだからいいだろ
26 2020/06/25(木) 21:01:33.510 ID:fN8if5xI0
親からしたらただでさえ給料が減っていたところに臨時収入があってすんごい助かるんだよ
仕送りもしてて学費払ってるとかもう家庭によっては火の車だろ
仕送りもしてて学費払ってるとかもう家庭によっては火の車だろ
27 2020/06/25(木) 21:01:57.542 ID:VQNlR4H8d
よかったね
28 2020/06/25(木) 21:02:32.631 ID:baX2OY0U0
皆さんの仰るとおりです
目が覚めました
親には感謝しかないですすみませんでした
目が覚めました
親には感謝しかないですすみませんでした
30 2020/06/25(木) 21:06:06.512 ID:OS9bNj9Ia
どんだけスネがしんだよ
かじりすぎて、骨見えてると思う親かわいそう
かじりすぎて、骨見えてると思う親かわいそう
31 2020/06/25(木) 21:07:53.723 ID:baX2OY0U0
いやマジで反省してます
32 2020/06/25(木) 21:08:51.272 ID:kUmGd0H7a
まあ気づいたならいいと思うよ
働いて親に金返しなよ
働いて親に金返しなよ
33 2020/06/25(木) 21:09:09.769 ID:baX2OY0U0
>>32
そうします
お騒がせして申し訳ありませんでした
そうします
お騒がせして申し訳ありませんでした
39 2020/06/25(木) 21:35:59.358 ID:fN8if5xI0
もうめんどくさくなった感がすごい
引用元:
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1593085678/
コメント
コメント一覧 (8)
間違いに気付いて素直に謝るのって大事よな。
学費は親が出した方が節税になる
貧乏人には関係無い話やけど
貧乏なのに子供作らないよね常識的に
世帯主に家族の人数分払われる
いまだに理解していないばかなんているのか?
釣り?
厳密には子供のものじゃない
子供の私物を父親が勝手に売って懐に入れたのを母親を後見人として訴えが認められた例も聞くし
コメントする