
ワイ中小企業会社員、入社7年目でようやく基本給18万円wywywywywywy
1 2020/05/10(日) 14:53:57.99 ID:mclJInMY0
はぁ・・・
2 2020/05/10(日) 14:54:12.16 ID:95k7QEgNM
可哀想
4 2020/05/10(日) 14:54:24.58 ID:92uMMAM50
地域手当入れたら?
13 2020/05/10(日) 14:55:18.13 ID:mclJInMY0
>>4
その近くに住んでるからってかそんなのない
実家なんやけど
その近くに住んでるからってかそんなのない
実家なんやけど
42 2020/05/10(日) 15:02:47.74 ID:/YXSXn4cd
>>13
近くに住んでようが出るぞ
近くに住んでようが出るぞ
9 2020/05/10(日) 14:54:42.33 ID:+5e32igZ0
1年目は14万くらいやったんか?
22 2020/05/10(日) 14:56:32.22 ID:mclJInMY0
>>9
せやで
せやで
10 2020/05/10(日) 14:55:03.51 ID:2DuoJiDy0
手当なしか?
20 2020/05/10(日) 14:56:00.94 ID:mclJInMY0
>>10
通勤手当はある
月8000円ぐらいもらえてるかな
通勤手当はある
月8000円ぐらいもらえてるかな
12 2020/05/10(日) 14:55:07.30 ID:mSDp24sxa
田舎ならそんなもんやろ
17 2020/05/10(日) 14:55:37.12 ID:EP7nlz4mx
手当てと残業入れたら悪くないんじゃね
24 2020/05/10(日) 14:57:28.53 ID:fKqTpZWv0
ワイも2年目で手取り19やわ...
28 2020/05/10(日) 14:58:42.22 ID:DGL/hlk40
>>24
ほんまのクソ中小企業なら10年たっても23とかやで
ほんまのクソ中小企業なら10年たっても23とかやで
32 2020/05/10(日) 15:00:20.05 ID:fKqTpZWv0
>>28
それはひどいな
ワイは年休130以上で残業ないからマシかもしれん
それはひどいな
ワイは年休130以上で残業ないからマシかもしれん
37 2020/05/10(日) 15:01:29.38 ID:DGL/hlk40
>>32
うちは年間昇給3~5000やからな
うちは年間昇給3~5000やからな
44 2020/05/10(日) 15:03:07.78 ID:e+SA9DVTa
>>28
優良やんけ
ワイ働いてた所10年目の店長が19万弱やったで
優良やんけ
ワイ働いてた所10年目の店長が19万弱やったで
51 2020/05/10(日) 15:03:58.65 ID:DGL/hlk40
>>44
君たち大変なんやな
君たち大変なんやな
26 2020/05/10(日) 14:58:09.85 ID:wViFn5nE0
手取りどんなもん?
29 2020/05/10(日) 14:58:48.89 ID:mclJInMY0
>>26
15万ない
15万ない
27 2020/05/10(日) 14:58:13.96 ID:hFCO/Xa60
ワイ零細企業勤務
7年目
基本給22万
ボーナスなし寸志あり
もちろんこどおじ
7年目
基本給22万
ボーナスなし寸志あり
もちろんこどおじ
30 2020/05/10(日) 14:59:42.92 ID:4mnPSqp2a
ワイ中小勤務5年目で今年の昇給500円やったゾ
一応基本給20万越えてるけどもう潰れるかもしれんわ
一応基本給20万越えてるけどもう潰れるかもしれんわ
31 2020/05/10(日) 14:59:49.78 ID:mclJInMY0
手取り20万越えとかいつになるんや・・・
33 2020/05/10(日) 15:00:33.82 ID:7A4JifS00
その給料で嫌ならやめてもらって構わないってことやろ
資格でも取って転職や転職
資格でも取って転職や転職
40 2020/05/10(日) 15:01:50.10 ID:7A4JifS00
基本給安いと残業すら全然稼げんからね
47 2020/05/10(日) 15:03:31.63 ID:UEdDGQ2JF
東京じゃ暮らせないだろ
55 2020/05/10(日) 15:04:38.69 ID:pnTuCOlX0
ワイが4年目で基本給25万やな
52 2020/05/10(日) 15:04:01.93 ID:SFqhjmqVa
ワイなんて9年目で16やで
扶養手当で4万つくのが救いや
なによりクッソ楽やからやめん
扶養手当で4万つくのが救いや
なによりクッソ楽やからやめん
引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589090037/
コメント
コメント一覧 (2)
つーか普通に考えて自分が親方なら自分程度にそんんだけ払うかどうか考えるべき
〇菱重工業の役員に言わせる従業員の2/3が今すぐ消えてくれても仕事が回るし利益は増えるって言いきっちゃうしね
コメントする