pose_happy_businessman_guts
1 2020/11/17(火) 18:43:55.805 ID:N6wtAE+LM
・履歴書、職務経歴書が指定されてないから使い回して乱れうちが可能、PC作成もOK
(超大手企業では独自のフォーマットもあるときも)
・エージェントが他社との日程調整から年収交渉までやってくれる
・ガクチカとか言う意味の分からんもので判断されず、仕事上の話から合否を判断してくれる
・面接回数が大体二回、多くても三回ですむ

就職もこうなればいいのに





3 2020/11/17(火) 18:44:53.512 ID:dr6W3+Bu0
高卒とか専門は一発面接で終わりだけどね


5 2020/11/17(火) 18:45:13.657 ID:N6wtAE+LM
>>3
それもあるね
工場とかだと一発ってきく



4 2020/11/17(火) 18:44:53.417 ID:N6wtAE+LM
とくに履歴書パソコンOKは真似すべき
エクセル使えない新卒なんていらんだろ



6 2020/11/17(火) 18:45:32.195 ID:N6wtAE+LM
省エネでいこうやまじで


7 2020/11/17(火) 18:45:43.115 ID:+vbb+EbS0
あと前職辞めなければ時間制限無いのもいい


9 2020/11/17(火) 18:46:40.014 ID:N6wtAE+LM
>>7
これ



8 2020/11/17(火) 18:45:48.510 ID:1S7ZPkEY0
新卒で入った会社に満足してるわ


11 2020/11/17(火) 18:46:55.671 ID:N6wtAE+LM
>>8
いいやん
そこから転職もししたら楽さにビビるぞ



13 2020/11/17(火) 18:47:49.841 ID:zbN1ShRJ0
とりあえずエージェント登録するところから始めればいいの?


15 2020/11/17(火) 18:48:29.582 ID:N6wtAE+LM
>>13
そうだよ



20 2020/11/17(火) 18:49:19.703 ID:zbN1ShRJ0
>>15
おすすめある?



22 2020/11/17(火) 18:50:18.089 ID:N6wtAE+LM
>>20
とりあえずリクナビエージェントは案件多いからおすすめかな
あとは狙う年収帯でもかわってくる



28 2020/11/17(火) 18:51:46.252 ID:zbN1ShRJ0
>>22
年収によるのか
業界とかでなく



31 2020/11/17(火) 18:53:19.126 ID:N6wtAE+LM
>>28
業界もあるかもだが、年収と、あと外資日系も関係あるぞ
外資系のエージェントだと800万900万とかの外資求人がくる



52 2020/11/17(火) 19:04:55.862 ID:zbN1ShRJ0
>>31
外資は興味ないなあ
日系で700くらいでいいや



56 2020/11/17(火) 19:08:36.668 ID:N6wtAE+LM
>>52
何歳だ?
それだとまあまあ高めだから、ビズリーチとかに一つくらい登録しとくといい



76 2020/11/17(火) 19:16:09.756 ID:zbN1ShRJ0
>>56
年次じゃなくて年齢見られるの?
28歳



79 2020/11/17(火) 19:18:09.754 ID:N6wtAE+LM
>>76
基本転職は年齢
院卒とかだとまた給与テーブルかわるかもだが
まあビズリーチやらエンワールドやらみてみたらいいよ
複数登録推奨する



99 2020/11/17(火) 19:42:37.381 ID:zbN1ShRJ0
>>79
そうなのか
学部卒だけど留学行ってたからずれてるんだ



14 2020/11/17(火) 18:48:07.690 ID:eOIMaIzb0
今の新卒も履歴書はパソコンな


17 2020/11/17(火) 18:48:45.860 ID:N6wtAE+LM
>>14
あ、そうなん?
もう手書きとかいう糞文化はなくなったのか?



21 2020/11/17(火) 18:49:39.627 ID:N6wtAE+LM
俺の時はフリクションで下書きしたり色々やってたんだが


23 2020/11/17(火) 18:50:18.297 ID:tM2W07kta
俺の頃はもう新卒でもpcで作ってメールで送ってたな


26 2020/11/17(火) 18:50:54.938 ID:N6wtAE+LM
>>23
まじか
俺七年前だけどバカ正直に手書きしてたわ
なら一つは解消だな



24 2020/11/17(火) 18:50:25.447 ID:LgBTjRt40
ガクチカとか初めて聞いたわ


27 2020/11/17(火) 18:51:18.645 ID:N6wtAE+LM
>>24
俺もこの前学生に添削依頼されたとき初めて聞いたよ



25 2020/11/17(火) 18:50:33.664 ID:cdJTqwWV0
わかる
新卒の時は難易度高すぎて無理だった大手も募集要項にある実務経験があればヌルゲーすぎてマジかよってなった



29 2020/11/17(火) 18:51:56.165 ID:N6wtAE+LM
>>25
わかる
これ

新卒の難易度と中途の難易度なら絶対後者のが楽
まあ要項満たしてたらだが



41 2020/11/17(火) 18:57:41.906 ID:cdJTqwWV0
>>29
新卒なら書類選考で落とされるニッコマ未満のF欄卒で中小企業勤めでも大手に採用されるから転職って楽過ぎてワロタ



43 2020/11/17(火) 18:58:36.990 ID:N6wtAE+LM
>>41
経験さえあればな
大学名聞かれることすらなかったわ



30 2020/11/17(火) 18:52:54.379 ID:kIxCS1nua
わかる
しかも前職の給与より条件あげてくれるから不満あるなら転職し得



33 2020/11/17(火) 18:54:12.024 ID:N6wtAE+LM
>>30
それな
まあ愛社精神は間違いなく無くなったが



32 2020/11/17(火) 18:53:36.042 ID:tM2W07kta
まあエージェントは大量の新卒みんなにつくのは無理そうだな


34 2020/11/17(火) 18:54:42.851 ID:N6wtAE+LM
>>32
エージェントはまあそうだな
ただ独自の謎エントリーシートとかは正直いるか?とは思う



44 2020/11/17(火) 18:58:46.087 ID:tM2W07kta
>>34
オープンESの進化版みたいな?(7年前にあったか知らないけど)



45 2020/11/17(火) 18:59:52.621 ID:N6wtAE+LM
>>44
多分なかったわ
各社共通のやつ?
俺の時代は企業独自のエントリーシートを印刷させて郵送させるとこがあったんだよ
だいぶ減ってきてるんだな



35 2020/11/17(火) 18:55:13.371 ID:XqohZU300
なお大した職歴がない場合


36 2020/11/17(火) 18:56:04.445 ID:N6wtAE+LM
>>35
大した学歴がないのと一緒
自分の仕事のせいだから仕方ない



39 2020/11/17(火) 18:56:40.548 ID:/dKxtIWZM
転職したら年収200万円増えてワロタ


40 2020/11/17(火) 18:57:06.787 ID:N6wtAE+LM
>>39
まあ、こういうワンチャンはあるわな
みんな上がるわけではないが



80 2020/11/17(火) 19:18:46.025 ID:/dKxtIWZM
>>40
平均でも50万円くらいは増えるらしいな



82 2020/11/17(火) 19:19:18.524 ID:N6wtAE+LM
>>80
どうかな
まあ下がるなら入らなきゃいいのにとは思うけど



42 2020/11/17(火) 18:58:05.899 ID:N6wtAE+LM
ちなみに履歴書に志望動機欄とかないやつを選ぶんだぞ
そしたら使い回し放題
もし志望動機が必要ならエージェントにワードで送れば良いだけだし



46 2020/11/17(火) 19:00:04.702 ID:W96NTQUBa
新卒が就職難しいのは当たり前だよ
何の社会経験もゼロでどんな能力があって何ができるかも分からないから



47 2020/11/17(火) 19:00:51.683 ID:N6wtAE+LM
>>46
まあ企業からしたらガチャみたいなもんなんだろうな



48 2020/11/17(火) 19:00:59.256 ID:W96NTQUBa
>>47
そう



53 2020/11/17(火) 19:06:13.678 ID:N6wtAE+LM
>>48
こういうときアメリカのケースとか気になるけどどうやってんだろな
インターンか?



49 2020/11/17(火) 19:02:36.437 ID:FTGXWN7W0
22卒、ニッコマ、俺にアドバイス


54 2020/11/17(火) 19:06:32.503 ID:N6wtAE+LM
>>49
まあ今からは状況かわらんから
インターン含め頑張れ



60 2020/11/17(火) 19:10:11.588 ID:N6wtAE+LM
新卒が効率化されてることがわかったのが収穫だ


65 2020/11/17(火) 19:12:15.574 ID:tM2W07kta
>>60
多分ちょっと前が就活効率としては一番地獄だと思う
リクナビとかマイナビが出てきてみんながスマホ持ち始めて、その気になれば何百社も受けれるけどプラットフォームか確立されてなくて企業もついてこれてない時代



67 2020/11/17(火) 19:13:44.746 ID:N6wtAE+LM
>>65
多分俺の時代だな
申込みはリクナビ、手書きエントリーシート送付とかいう地獄よ



63 2020/11/17(火) 19:11:26.641 ID:2uT1nHXcM
面接時マスクしてる?


64 2020/11/17(火) 19:11:40.474 ID:N6wtAE+LM
>>63
全部Webだったからしてないよ



68 2020/11/17(火) 19:13:47.906 ID:5tVKmq6P0
半年前まで就活してたけど手書きのとこもあるしフォームがあってそこに打ち込む場合もあった


71 2020/11/17(火) 19:14:32.987 ID:N6wtAE+LM
>>68
まだ手書きあるんだな
転職はいいぞ
全部メールで送りつけるだけ



73 2020/11/17(火) 19:14:53.297 ID:o7serZ76d
まぁ、新卒と違って「社会人出来てました」って証明出来てるからな


75 2020/11/17(火) 19:16:03.601 ID:N6wtAE+LM
>>73
これもあるな
俺の時は字で人が分かるとかいう理屈だったが



74 2020/11/17(火) 19:15:31.224 ID:Ilh6lIpNa
これほんとそう
新卒面接なんdなったんだろ



77 2020/11/17(火) 19:16:55.805 ID:N6wtAE+LM
>>74
本当にな

効率化されていけばいいんだけど



83 2020/11/17(火) 19:20:52.285 ID:iOIslKgZ0
なんで新卒の面接ってあんなにハードル高いんだろうな
判断材料がほとんどないから?



84 2020/11/17(火) 19:21:59.070 ID:N6wtAE+LM
>>83
まあそれはある
実際ガクチカとかでしか判断できないんだろうな
学生生活も空虚なもんだし



90 2020/11/17(火) 19:27:10.324 ID:UPqxUxx50
社会人やってるからなんとなく立ち回りわかってきたのもあるだろ、面接に関しては


98 2020/11/17(火) 19:40:43.264 ID:N6wtAE+LM
>>90
立ち回りもだし、社会人として何を求められてるのかわかるのもあるし、
何より社会人生活っていう共通体験があるのがいいんだろうね



92 2020/11/17(火) 19:28:23.973 ID:G5w309pV0
新卒採用が神格化されすぎなんよな
どう考えても実務経験ゼロの新卒より
実務経験豊富な中途に力を入れる企業が多いのは当たり前



96 2020/11/17(火) 19:35:30.656 ID:cdJTqwWV0
>>92
転職した大手もこの先中途社員の比率を30%まで引き上げるのを中期目標にしてるから日系企業も変わってきてる
トヨタなんか中途比率50%を目指すとか言ってるし



94 2020/11/17(火) 19:30:18.204 ID:VpRNjMsn0
休みが増えて年収も480万⇒630万になった
前職は夜勤休出ありだけど実家
現職は住宅手当月3.6万がついて賃貸



97 2020/11/17(火) 19:36:02.593 ID:OWrkl2BTd
社会人やると実際の仕事ではどんな能力が求められるかがわかるし自分を売り込みやすいよな


100 2020/11/17(火) 19:44:01.013 ID:VImuSGCp0
俺も転職組だけど、
新卒のときのESだのOB訪問だの何回もある面接ってなんだったのかと思う
転職はネットの定形登録履歴と面接1回であっさり終わった



101 2020/11/17(火) 19:49:12.257 ID:OsEv7Do8p
>>100
高卒や専門卒の就活に似てるな
大卒以上の就職活動から見ると拍子抜けする



103 2020/11/17(火) 20:29:43.962 ID:Cbwwd0280
中途採用がもっと広がれば大手はブランドと待遇で優秀な人間引っ張って来れるし中小はポテンシャルの高い若者を安く雇える


102 2020/11/17(火) 19:57:16.917 ID:UPqxUxx50
新卒は相手の印象に残すことが重要なんじゃね



1605606235/