
大手に転職して友達にドヤろうとしたけどそもそも友達がいなかった
1 2020/11/27(金) 17:58:33.043 ID:4BXCJl+BM
俺は誰にドヤればいいんだ?
2 2020/11/27(金) 17:59:01.140 ID:4BXCJl+BM
いまのところクレジットカード会社にしかドヤれてないんだが
3 2020/11/27(金) 17:59:04.182 ID:qq14A+BT0
親
6 2020/11/27(金) 17:59:38.895 ID:4BXCJl+BM
>>3
いつもほめてくれるからあんまり嬉しくない
いつもほめてくれるからあんまり嬉しくない
12 2020/11/27(金) 18:01:51.885 ID:MDJ1iHor0
>>6
いい親じゃん
いい親じゃん
16 2020/11/27(金) 18:02:50.096 ID:4BXCJl+BM
>>12
いい親だよ
だから一番に報告したよ
いい親だよ
だから一番に報告したよ
5 2020/11/27(金) 17:59:27.287 ID:qq14A+BT0
転職できたのか凄いじゃん
7 2020/11/27(金) 17:59:58.017 ID:4BXCJl+BM
>>5
できたんだよ
奇跡だわ
できたんだよ
奇跡だわ
9 2020/11/27(金) 18:01:01.003 ID:qq14A+BT0
>>7
業界何系なの?
業界何系なの?
13 2020/11/27(金) 18:02:13.016 ID:4BXCJl+BM
>>9
インフラだよ
インフラだよ
20 2020/11/27(金) 18:03:32.607 ID:qq14A+BT0
>>13
安定だな
安定だな
22 2020/11/27(金) 18:04:21.298 ID:4BXCJl+BM
>>20
有り難い
こんな世の中だから余計ありがたいわ
有り難い
こんな世の中だから余計ありがたいわ
8 2020/11/27(金) 18:00:42.388 ID:uatPb4yV0
良かったな
頑張ったんだな
頑張ったんだな
11 2020/11/27(金) 18:01:31.555 ID:4BXCJl+BM
>>8
がんばった
ありがとうすき
がんばった
ありがとうすき
15 2020/11/27(金) 18:02:34.146 ID:pmJeNQVN0
通信系?
19 2020/11/27(金) 18:03:26.260 ID:4BXCJl+BM
>>15
いや、ライフライン系
いや、ライフライン系
17 2020/11/27(金) 18:03:00.277 ID:2i4GA0NA0
おめでとう
転職活動中だからあやかりたい
転職活動中だからあやかりたい
21 2020/11/27(金) 18:03:48.562 ID:4BXCJl+BM
>>17
お、がんばろう
決まるときは一気にすすむぞ
お、がんばろう
決まるときは一気にすすむぞ
24 2020/11/27(金) 18:05:21.158 ID:4BXCJl+BM
ここまで四年かけて転職計画実行してきたから余計ドヤりたい
28 2020/11/27(金) 18:06:51.773 ID:2i4GA0NA0
>>24
4年はすごい
綿密だな
4年はすごい
綿密だな
37 2020/11/27(金) 18:09:02.591 ID:4BXCJl+BM
>>28
元が社員500人くらいの中小に毛が生えた程度の規模だったからなあ
本当にがんばった
元が社員500人くらいの中小に毛が生えた程度の規模だったからなあ
本当にがんばった
25 2020/11/27(金) 18:05:59.482 ID:qq14A+BT0
俺も転職しようか迷ってるけど
この状況だし動きにくそう
この状況だし動きにくそう
30 2020/11/27(金) 18:07:42.267 ID:4BXCJl+BM
>>25
俺も減ってる環境でしか転職活動してないからわからんのだけど
エージェントはいつもの七割くらいですねっていってたわ
俺も減ってる環境でしか転職活動してないからわからんのだけど
エージェントはいつもの七割くらいですねっていってたわ
26 2020/11/27(金) 18:06:07.251 ID:G2zd2byr0
いるさ!ここに一人な!
31 2020/11/27(金) 18:07:53.566 ID:4BXCJl+BM
>>26
自慢させて😭
自慢させて😭
35 2020/11/27(金) 18:08:46.295 ID:G2zd2byr0
>>31
いいさ、俺とお前の仲だ
いいさ、俺とお前の仲だ
42 2020/11/27(金) 18:10:37.694 ID:4BXCJl+BM
>>35
ありがとうやで!!
ありがとうやで!!
27 2020/11/27(金) 18:06:19.181 ID:1hi9VHD9a
ここで存分にどやれ
33 2020/11/27(金) 18:08:00.043 ID:4BXCJl+BM
>>27
いいんか?
いいんか?
36 2020/11/27(金) 18:08:47.545 ID:1hi9VHD9a
むろんだ
43 2020/11/27(金) 18:10:47.790 ID:4BXCJl+BM
>>36
ちゅき🥺
ちゅき🥺
32 2020/11/27(金) 18:07:56.491 ID:vTWZnxAlM
30で約1000万のとこや
ライフライン系っていくらくらい?
ライフライン系っていくらくらい?
41 2020/11/27(金) 18:10:29.320 ID:4BXCJl+BM
>>32
俺28で500半ばだわ。。
俺28で500半ばだわ。。
40 2020/11/27(金) 18:10:12.362 ID:yGNQp4q10
俺に好きなだけドヤっていいぞ
46 2020/11/27(金) 18:11:29.594 ID:4BXCJl+BM
>>40
ちゅき🥺
ちゅき🥺
49 2020/11/27(金) 18:20:50.004 ID:GPEq2HNT0
ライフラインってなんやねん
道路か?
道路か?
51 2020/11/27(金) 18:22:18.904 ID:4BXCJl+BM
>>49
水道電気ガスとかそのへん
水道電気ガスとかそのへん
52 2020/11/27(金) 18:23:14.465 ID:GPEq2HNT0
どんな仕事
53 2020/11/27(金) 18:24:40.353 ID:4BXCJl+BM
>>52
管理本部だよ😌
管理本部だよ😌
57 2020/11/27(金) 18:25:13.037 ID:GPEq2HNT0
>>53
作業員を、優遇してあげてな
作業員を、優遇してあげてな
60 2020/11/27(金) 18:26:21.494 ID:4BXCJl+BM
>>57
一時は工場で一緒にめしくってたからな
大丈夫だぞ
一時は工場で一緒にめしくってたからな
大丈夫だぞ
68 2020/11/27(金) 18:36:53.457 ID:cKBOIjoW0
給料どんくらいになんの?
70 2020/11/27(金) 18:39:12.188 ID:4BXCJl+BM
>>68
28で500半ば
30で600ちょいくらいらしいけど、まだよくわからん
28で500半ば
30で600ちょいくらいらしいけど、まだよくわからん
77 2020/11/27(金) 18:55:01.698 ID:Wb18fSr40
>>70
残業なしでそれ?俺公務員だけどほとんど変わらんな
ほんとにそんなに安いの?
残業なしでそれ?俺公務員だけどほとんど変わらんな
ほんとにそんなに安いの?
79 2020/11/27(金) 19:07:47.089 ID:+eBh5cmnM
>>77
なしだよ
主任とかの役職ついてからは100万とか一気に跳ね上がるみたい
なしだよ
主任とかの役職ついてからは100万とか一気に跳ね上がるみたい
82 2020/11/27(金) 19:30:28.861 ID:Wb18fSr40
うちの自治体だと40歳課長で1000万だけどインフラならもっといくのか?
83 2020/11/27(金) 19:31:57.589 ID:+eBh5cmnM
>>82
30後半の主任クラスで800、40代課長で1000以上くらいだな
30後半の主任クラスで800、40代課長で1000以上くらいだな
84 2020/11/27(金) 19:33:57.091 ID:qspSzzZ3a
インフラはほんとの勝ち組だからドヤっていいぞ
75 2020/11/27(金) 18:48:08.416 ID:YiS0WWBLa
(*・ω・)すごい!
76 2020/11/27(金) 18:49:26.938 ID:4BXCJl+BM
>>75
ありがとう🥺
ありがとう🥺
引用元:
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606467513/
コメントする