
1 20/12/03(木)17:22:26 ID:a3p
ドコモ新料金プラン「ahamo」簡単まとめ
・ドコモ回線20GB使えて月2980円
・20GB使い切っても最大1Mbps出る
・海外82の国でも追加料金なしで使える
・1回5分のかけ放題も付いてる
・契約期間や解約金の設定が無い
・キャリアメールが無い
・申し込みはオンライン限定
・ドコモショップで受付不可
・事務手数料無料
・SIMのみも可
・2021年3月予定
・ドコモ回線20GB使えて月2980円
・20GB使い切っても最大1Mbps出る
・海外82の国でも追加料金なしで使える
・1回5分のかけ放題も付いてる
・契約期間や解約金の設定が無い
・キャリアメールが無い
・申し込みはオンライン限定
・ドコモショップで受付不可
・事務手数料無料
・SIMのみも可
・2021年3月予定
2 20/12/03(木)17:23:30 ID:a3p
実質ドコモサブブランドやがサブブランドでもぶっちぎりでコスパええ
3 20/12/03(木)17:24:54 ID:DoN
ガラケー終わったらMVNOいこうかと思ってたけどこれなら無条件降伏してもええな
5 20/12/03(木)17:25:14 ID:uDH
やっぱNTTなんだよなぁ
7 20/12/03(木)17:25:58 ID:tQI
事務手数料無料が有能すぎ
11 20/12/03(木)17:27:05 ID:X4O
ワイUQユーザーMNPを決意
12 20/12/03(木)17:27:52 ID:DZ6
ほな乗り換えるでw
13 20/12/03(木)17:27:57 ID:DoN
20ギガ切っても1mは凄い
16 20/12/03(木)17:33:00 ID:DoN
楽天が「日本の通信料は高すぎる!」って主張し続けたから山が動いたんやぞ
17 20/12/03(木)17:35:16 ID:vJV
参考程度に
auのフラットプラン20シンプルプランが5000円(税抜き)
キャリアメールが使えるとはいえ使っている人少ないし同じ20GB使えるならドコモの新プラン一択だわ
auのフラットプラン20シンプルプランが5000円(税抜き)
キャリアメールが使えるとはいえ使っている人少ないし同じ20GB使えるならドコモの新プラン一択だわ
19 20/12/03(木)17:38:52 ID:7Q2
去年ドコモからUQに乗り換えたワイ脂肪
20 20/12/03(木)17:40:24 ID:lK7
>>19
また切り替えればええだけやぞ
一度切り替えれば割と簡単にできるの分かったやろ
また切り替えればええだけやぞ
一度切り替えれば割と簡単にできるの分かったやろ
21 20/12/03(木)17:40:41 ID:D13
どうせauもSBも同じの出すやろね
24 20/12/03(木)17:41:45 ID:PF4
ドコモ歴20年ワイ、歓喜
37 20/12/03(木)18:02:37 ID:a6J
あとはシムロックを廃止してくれたらええわ
39 20/12/03(木)18:03:43 ID:BMO
>>37
ドコモ1台あれば何台でも外せるぞドコモだったら
ドコモ1台あれば何台でも外せるぞドコモだったら
40 20/12/03(木)18:04:12 ID:X6z
NTT「しょうがないンゴねえ、本気見せたろか?」
au, SB「えっ」
格安SIM「ええ~~~~っ」
au, SB「えっ」
格安SIM「ええ~~~~っ」
41 20/12/03(木)18:04:16 ID:fTw
ドコモ歴五十年ワイ
換気
換気
51 20/12/03(木)18:09:15 ID:PTl
つうか携帯で20Gってなにすんの
55 20/12/03(木)18:11:13 ID:Fcv
マジでこれならドコモでよくね?って気になる値段だな
58 20/12/03(木)18:14:11 ID:IKt
>>55
既存のプランも値下げ検討とNHKとIT mediaが報道していた
既存のプランも値下げ検討とNHKとIT mediaが報道していた
63 20/12/03(木)18:18:23 ID:Oam
NTTドコモと国の本気さが伺えるな
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606983746/
コメント
コメント一覧 (5)
闇子
が
しました
1480円でお願いします
闇子
が
しました
インフラはドコモに買ってもらえ。
KDDIは知らん。
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
コメントする