
1 2019/10/25(金) 11:26:57.895 ID:BESkJpw70
無闇に高い良いものを買うもんじゃないな
3000円の塩美味すぎるわ、塩の癖に美味いってどういう事だよ
3000円の塩美味すぎるわ、塩の癖に美味いってどういう事だよ
2 2019/10/25(金) 11:27:42.693 ID:Y+XpxMv00
わからんでもないけど言い過ぎ
5 2019/10/25(金) 11:29:30.287 ID:BESkJpw70
>>2
これが言い過ぎなものか
使ってないぞマジで
これが言い過ぎなものか
使ってないぞマジで
4 2019/10/25(金) 11:28:39.558 ID:ZGhCL1oLM
300円の時点で高級
8 2019/10/25(金) 11:31:22.692 ID:BESkJpw70
>>4
当時はスーパーで高い塩だと思って300円の塩買ったな
珍しいミル付きの塩だったんだ
当時はスーパーで高い塩だと思って300円の塩買ったな
珍しいミル付きの塩だったんだ
6 2019/10/25(金) 11:29:35.835 ID:ot0z2tXqM
3000円の塩って何処に売ってるの?
9 2019/10/25(金) 11:31:37.577 ID:BESkJpw70
>>6
Amazonで買ったぞ
Amazonで買ったぞ
12 2019/10/25(金) 11:33:51.038 ID:y2TBUo6G0
わかる
オリーブオイルでそうなった…
オリーブオイルでそうなった…
16 2019/10/25(金) 11:36:41.768 ID:BESkJpw70
>>12
まじかよ…いくらのオリーブオイル買った?
まじかよ…いくらのオリーブオイル買った?
14 2019/10/25(金) 11:33:56.894 ID:mhY75NR10
塩じゃないものが入っているからじゃね
19 2019/10/25(金) 11:37:42.533 ID:WOuo1MLI0
いい塩は味がついてるよな
素材の味厨になったわ
素材の味厨になったわ
21 2019/10/25(金) 11:38:22.824 ID:sWUA4d6Xd
生乳ヨーグルトを甥っ子に食わせたらうちに帰ってから普通のヨーグルト食わなくなったって姉にすごい怒られたわ
26 2019/10/25(金) 11:41:10.434 ID:BESkJpw70
>>21
可哀想
姉ちゃんがw
可哀想
姉ちゃんがw
23 2019/10/25(金) 11:40:01.466 ID:Yd2h1KdVa
マレーリバーソルトうまうま
25 2019/10/25(金) 11:40:21.276 ID:ZGhCL1oLM
実際料理に使うとほとんど違いがわからない場合が多い
27 2019/10/25(金) 11:41:41.033 ID:BESkJpw70
>>25
まぁ料理はな
まぁ料理はな
28 2019/10/25(金) 11:42:10.035 ID:BESkJpw70
アボカドにいい塩かけるだけで絶品になるとは知らなかったよ
衝撃だったわ
衝撃だったわ
29 2019/10/25(金) 11:43:15.054 ID:WOuo1MLI0
ちなみにこの時期最強なのはミルフィーユ鍋な
これに塩とちょっと水分減らして炊いた米が最強
これに塩とちょっと水分減らして炊いた米が最強
34 2019/10/25(金) 11:50:20.601 ID:Wcev90yUa
アンデスの塩好きだわ
36 2019/10/25(金) 12:06:08.562 ID:CUUh6aMCa
塩だけで食うものは岩塩
それ以外は普通の塩
それだけの話
それ以外は普通の塩
それだけの話
引用元:
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1571970417/
コメント
コメント一覧 (8)
食べ比べ。
安いうえに激旨やぞ
味優先なら、ワイは素直に外食やなぁ
高いのはやっぱうまい
安くてもうまいのあるけど
コメントする