
今回の豪雪で車はSUVが最高だと分かった
1 2021/01/11(月) 23:08:52.614 ID:oIXC22eSa
雪の中走っていたのは、SUVと軽トラばっかりだったわ
5 2021/01/11(月) 23:17:25.315 ID:oIXC22eSa
意外と普通の軽も多かったな
軽いからいいのかな
軽いからいいのかな
7 2021/01/11(月) 23:18:45.621 ID:V2Xo1szf0
軽バンいいよね使える
9 2021/01/11(月) 23:23:58.443 ID:S5PjRwyQM
ランクルとスイフトの2台あって両方雪に埋まったけどスイフトの方掘り出して出かけたわ
10 2021/01/11(月) 23:25:02.636 ID:oIXC22eSa
>>9
ランクルだとでかすぎて、雪で狭くなった道だとかえって使いにくいきがするね
ランクルだとでかすぎて、雪で狭くなった道だとかえって使いにくいきがするね
11 2021/01/11(月) 23:26:08.496 ID:DGDJ1CmOa
4駆より2駆がいいとわかった
13 2021/01/11(月) 23:27:16.062 ID:oIXC22eSa
>>11
まじ?四駆の方が良さそうだが
まじ?四駆の方が良さそうだが
15 2021/01/11(月) 23:28:33.950 ID:DGDJ1CmOa
>>13
四駆は滑るとどこに行くかわからない
そしてスリップするか否かはタイヤの方が大事
四駆は滑るとどこに行くかわからない
そしてスリップするか否かはタイヤの方が大事
18 2021/01/11(月) 23:34:16.665 ID:hwwn45a60
>>15
2駆は新雪 圧雪だとスタックする 四駆が正解
2駆は新雪 圧雪だとスタックする 四駆が正解
19 2021/01/11(月) 23:35:29.571 ID:DGDJ1CmOa
>>18
いや、間違いだと思った
何より雪のために夏の走行性能や燃費を捨てている
いや、間違いだと思った
何より雪のために夏の走行性能や燃費を捨てている
20 2021/01/11(月) 23:36:04.623 ID:hwwn45a60
>>19
燃費とか維持費気にしてないしどうでもいいよ
燃費とか維持費気にしてないしどうでもいいよ
22 2021/01/11(月) 23:36:51.752 ID:DGDJ1CmOa
>>20
俺は冬の苦労をどうでもいいと思ってるから2駆だな
俺は冬の苦労をどうでもいいと思ってるから2駆だな
27 2021/01/11(月) 23:40:36.052 ID:hwwn45a60
>>22
でも俺はずっとクワトロ乗ってきたから
夏の走行性能考えてもその方がいいと思ってるけど
センターデフだからアンダーも出づらい
でも俺はずっとクワトロ乗ってきたから
夏の走行性能考えてもその方がいいと思ってるけど
センターデフだからアンダーも出づらい
32 2021/01/11(月) 23:45:43.900 ID:hwwn45a60
ま 人それぞれなのでね
クワトロ乗ったことはないよね
ARQ S6アバントと乗ってきたわ
クワトロ乗ったことはないよね
ARQ S6アバントと乗ってきたわ
33 2021/01/11(月) 23:46:29.722 ID:DGDJ1CmOa
>>32
クワトロは乗ったことならあるがやっぱFRだな
冬でも
クワトロは乗ったことならあるがやっぱFRだな
冬でも
12 2021/01/11(月) 23:26:40.656 ID:vcf9oKCJa
SUVよりRV
14 2021/01/11(月) 23:27:31.738 ID:DGDJ1CmOa
あと背が高いと雪から掘り出せないから
全高は低い車な
全高は低い車な
17 2021/01/11(月) 23:32:09.737 ID:hwwn45a60
積雪するところは当然じゃねの
24 2021/01/11(月) 23:38:20.115 ID:EG8TPT0ad
スタックすると四駆でないと出られない
ウインチで引っ張るしかなくなる
ウインチで引っ張るしかなくなる
26 2021/01/11(月) 23:39:26.285 ID:DGDJ1CmOa
しかもタイヤすらBSから横浜に落として
今年はトーヨーでも行けることがわかってしまった
今年はトーヨーでも行けることがわかってしまった
30 2021/01/11(月) 23:43:27.896 ID:hwwn45a60
>>26
BSが必要なのはアイスバーン多発地域だけ
ちなみにおれは凍結 圧雪性能より高速での安定性 乾燥路重視して
ピレリのスコーピオンウィンター履いてる
BSが必要なのはアイスバーン多発地域だけ
ちなみにおれは凍結 圧雪性能より高速での安定性 乾燥路重視して
ピレリのスコーピオンウィンター履いてる
28 2021/01/11(月) 23:41:11.772 ID:GRs2Y4AE0
もしかして雪道はジムニー最強か?
31 2021/01/11(月) 23:45:43.102 ID:2rxUgwAKp
シーズン始めの雪で意図的に前輪も後輪もスリップアングル大きくして滑らせたらセンターデフ付き4WDでも一切のコントロール受け付けなかったよ
どのタイヤがどれだけ回ろうがグリップしてなきゃ意味ねーぞ
どのタイヤがどれだけ回ろうがグリップしてなきゃ意味ねーぞ
23 2021/01/11(月) 23:38:14.425 ID:hwwn45a60
四駆は滑るとコントロールが難しいし
ミラー状アイスバーンだと2だろうが4だろうが滑る時は滑る
とはいえ経験上四駆の方が滑りづらいのはわかってるし
スリップするか否かはタイヤの方が大事だったら断然安心の
BSのニューモデルで宜しい
ミラー状アイスバーンだと2だろうが4だろうが滑る時は滑る
とはいえ経験上四駆の方が滑りづらいのはわかってるし
スリップするか否かはタイヤの方が大事だったら断然安心の
BSのニューモデルで宜しい
引用元:
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610374132/
コメント
コメント一覧 (7)
クロカンの時は苦労せんかったけど
フロントマスク変えて
車高上げたくなった
コメントする