
1 2021/01/06(水) 04:21:03.910 ID:UyPXfmfvr
上から家を吊るす
ビルとかもだけど上から吊るせば地震きても揺れない
ビルとかもだけど上から吊るせば地震きても揺れない
3 2021/01/06(水) 04:21:55.591 ID:Kf6TBqD00
なにでつってるの?
4 2021/01/06(水) 04:22:49.278 ID:UyPXfmfvr
>>3
ロープとかワイヤー
ビルくらい大きかったらチェーンとかになるんだと思う
ロープとかワイヤー
ビルくらい大きかったらチェーンとかになるんだと思う
5 2021/01/06(水) 04:23:30.413 ID:73w/0qQsM
どこから吊ってるの?
7 2021/01/06(水) 04:23:58.707 ID:UyPXfmfvr
>>5
上って書いてんだろちゃんと読め
上って書いてんだろちゃんと読め
10 2021/01/06(水) 04:24:44.833 ID:73w/0qQsM
>>7
上ってどこの上?
上ってどこの上?
16 2021/01/06(水) 04:25:50.259 ID:UyPXfmfvr
>>10
家の上に決まってるんだが
家の上に決まってるんだが
21 2021/01/06(水) 04:26:56.553 ID:73w/0qQsM
>>16
その家の上にはなにがあるの?
その家の上にはなにがあるの?
27 2021/01/06(水) 04:28:17.322 ID:UyPXfmfvr
>>21
家の上にはロープがあるが?
家の上にはロープがあるが?
30 2021/01/06(水) 04:28:51.558 ID:73w/0qQsM
>>27
家とは反対側のロープの先はなにに繋がってるの?
家とは反対側のロープの先はなにに繋がってるの?
34 2021/01/06(水) 04:33:07.528 ID:UyPXfmfvr
>>30
月
月
37 2021/01/06(水) 04:34:54.742 ID:Kf6TBqD00
>>34
ワロタ
ワロタ
6 2021/01/06(水) 04:23:57.114 ID:mdxBQPgj0
地震の瞬間ジャンプすればいい
12 2021/01/06(水) 04:25:09.126 ID:2tGHcz0Cd
これ空飛ぶ家とどう違うんだ?
20 2021/01/06(水) 04:26:49.960 ID:UyPXfmfvr
>>12
コストが全然違う
コストが全然違う
15 2021/01/06(水) 04:25:49.074 ID:h3jXFpMF0
バイオショックでそんな世界あったよね
17 2021/01/06(水) 04:25:53.987 ID:zFxTNPNL0
地震を感知してその瞬間だけ空気で浮き上がる家があるからそれでよくない?
19 2021/01/06(水) 04:26:43.672 ID:CM9dt8F00
空中都市っていいよね、憧れる
45 2021/01/06(水) 04:47:19.808 ID:pvFoSXdOa
>>19
マチュピチュに住めばいいじゃん
マチュピチュに住めばいいじゃん
25 2021/01/06(水) 04:27:49.932 ID:6smvhcM90
低軌道ステーションにでも繋がってるのかな?
33 2021/01/06(水) 04:31:39.514 ID:T5aAtYjf0
繋がってるところが揺れたら結局家も揺れるじゃん
36 2021/01/06(水) 04:34:09.918 ID:YH4dGJhfM
コスト云々言うなら空中給油で常時飛行機生活の方が遥かに安そう
38 2021/01/06(水) 04:36:16.112 ID:mdxBQPgj0
もう月に住んだらよくね?
41 2021/01/06(水) 04:44:58.333 ID:MRU1N/6L0
一瞬浮く家は無理なのかな
44 2021/01/06(水) 04:47:00.705 ID:htoWhQLn0
引っ張ったら電気消えそう
49 2021/01/06(水) 04:58:38.115 ID:nrq8msU0d
>>44
www
www
46 2021/01/06(水) 04:49:14.149 ID:yc6sBIr+0
月にも地震あるからな
40 2021/01/06(水) 04:41:54.446 ID:aU1UCHzt0
なんかワロタ
引用元:
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609874463/
コメントする