
時給換算したら1,300円ちょいで草
1 21/01/23(土)11:47:01 ID:S5g
は?
2 21/01/23(土)11:47:16 ID:hal
バイトかな?
3 21/01/23(土)11:49:47 ID:kFy
研修医ワイ、時給600円の模様
4 21/01/23(土)11:50:21 ID:UfT
ワイもブラックの時なんか500円割ったぞ
5 21/01/23(土)11:50:51 ID:73O
良いバイトやん
6 21/01/23(土)11:52:37 ID:qp2
一応会社役員なのに時給換算したら目も当てられない数字出てきた
7 21/01/23(土)11:53:58 ID:S5g
おかしいよなぁ...
8 21/01/23(土)11:54:33 ID:S5g
ちな手取やと1,125円
9 21/01/23(土)11:55:00 ID:Kqg
>>8
えぇ…
えぇ…
10 21/01/23(土)11:55:13 ID:KNz
でも"やりがい"はあるんやろ?
12 21/01/23(土)11:55:46 ID:S5g
>>10
ないよ
ないよ
13 21/01/23(土)11:56:08 ID:RBE
実際入ったばかりならそんなもんやろ
16 21/01/23(土)11:56:42 ID:S5g
>>13
新卒や
でも先輩に聞いてもあんま伸びないっぽい
新卒や
でも先輩に聞いてもあんま伸びないっぽい
20 21/01/23(土)12:00:43 ID:RBE
>>16
まあそこら辺は就活の段階で分かっとったやろ
ボーナスも出んの?
まあそこら辺は就活の段階で分かっとったやろ
ボーナスも出んの?
23 21/01/23(土)12:05:27 ID:S5g
>>20
ボーナスは今年は冬だけ額面40万もらったな
来年からは夏ももらえるやで~!
ボーナスは今年は冬だけ額面40万もらったな
来年からは夏ももらえるやで~!
14 21/01/23(土)11:56:15 ID:S5g
まああんま頭使わんから楽っちゃ楽やけど
15 21/01/23(土)11:56:32 ID:Kqg
>>14
ええやん
ええやん
19 21/01/23(土)11:59:18 ID:HJ1
そういえば時給換算と言いながら通勤時間や休憩時間、勉強時間や飲み会や付き合いの時間とかも全部入れてるやつおったな
21 21/01/23(土)12:03:18 ID:Bbe
>>19
人間という仕事を与えられてそう
人間という仕事を与えられてそう
22 21/01/23(土)12:03:56 ID:KNz
ボーナスなんて都市伝説やで
24 21/01/23(土)12:06:34 ID:snO
新卒で額面40ならええやろ
25 21/01/23(土)12:07:33 ID:bNp
40万あったらチキンナゲット食べ放題や
26 21/01/23(土)12:10:27 ID:S5g
ボーナス入れたら1,500円越えたンゴ!
来年はもっと増えるンゴねぇ!!
来年はもっと増えるンゴねぇ!!
27 21/01/23(土)12:11:03 ID:jZU
ええなぁ
28 21/01/23(土)12:13:10 ID:KNz
ボーナスがあるなんてホワイトやんけ
嫉妬や
嫉妬や
29 21/01/23(土)12:14:51 ID:S5g
でも休みは少ないやで
年間113とかや
長期もないしな
年間113とかや
長期もないしな
30 21/01/23(土)12:16:34 ID:ISG
なんの仕事?
32 21/01/23(土)12:27:55 ID:S5g
>>30
小売やで。
小売やで。
31 21/01/23(土)12:17:08 ID:KNz
年間113で少ない?
32 21/01/23(土)12:27:55 ID:S5g
>>31
120くらいが平均やろたしか
120くらいが平均やろたしか
33 21/01/23(土)12:51:51 ID:KA1
転職せえ
コメント
コメント一覧 (3)
コメントする