
1 2021/01/28(木) 09:15:45.08 ID:Bft9vpQHM
中シャツ1枚で着てもヌクヌクすぎて草
高い金出して買う価値あるぞ~
高い金出して買う価値あるぞ~
3 2021/01/28(木) 09:16:36.95 ID:Bft9vpQHM
寒がりはこれ買ってみ
マジで世界変わるぞ
マジで世界変わるぞ
4 2021/01/28(木) 09:16:40.67 ID:QSvOGEBD0
確かに
3万で買ったノースフェイスのジャケットいいわ
北海道に住んどるものやが寒さを感じない
3万で買ったノースフェイスのジャケットいいわ
北海道に住んどるものやが寒さを感じない
7 2021/01/28(木) 09:17:22.80 ID:Bft9vpQHM
東京ではオーバースペックとか言うやついるけど、全然そんなことないわ
11 2021/01/28(木) 09:18:25.78 ID:Bft9vpQHM
クッソ寒がりやけど、これのおかげで休日公園で座って本読んだりしてすごせたりするわ
18 2021/01/28(木) 09:19:03.96 ID:ANlX1/X/d
この前デナリ買ったで
24 2021/01/28(木) 09:19:54.23 ID:Bft9vpQHM
>>18
ええな
ええな
19 2021/01/28(木) 09:19:04.48 ID:2mmaMRuLa
白っぽいパールっぽいma1風ジャンパー着てるあったかい🤗
22 2021/01/28(木) 09:19:46.45 ID:ZOXMmbmF0
バルトロもヌプシもダウンスレだとゴミ扱いだぞ
26 2021/01/28(木) 09:20:20.00 ID:Bft9vpQHM
>>22
なんでや?
ヌプシはともかくバルトロは最強や
なんでや?
ヌプシはともかくバルトロは最強や
23 2021/01/28(木) 09:19:47.41 ID:8lOks/Mp0
パタゴニアでええわ
27 2021/01/28(木) 09:20:26.17 ID:iB2JHnja0
大学生ワイ、周りはみんなそれやわ
どっから金出てんのやあいつら
どっから金出てんのやあいつら
30 2021/01/28(木) 09:20:52.08 ID:Bft9vpQHM
>>27
バイトしろや
大学生の制服やろ
バイトしろや
大学生の制服やろ
28 2021/01/28(木) 09:20:27.17 ID:63vU2BT/p
ワイはマムートのダウン
34 2021/01/28(木) 09:21:43.19 ID:Gb+PIXj40
ダウンはハードシェルの中に着るからモンベルでいいわ
39 2021/01/28(木) 09:22:31.05 ID:Bft9vpQHM
>>34
モンベルほんと最強
ブランド力以外完璧やろ
モンベルほんと最強
ブランド力以外完璧やろ
38 2021/01/28(木) 09:22:30.04 ID:aSRbrr66a
チャリ乗りやすいかどうかによるわ
42 2021/01/28(木) 09:23:04.55 ID:Bft9vpQHM
>>38
チャリ乗ったら暑いまであるで
マウンテンジャケットにしとけ
チャリ乗ったら暑いまであるで
マウンテンジャケットにしとけ
40 2021/01/28(木) 09:22:37.39 ID:eXX1BM3i0
暑くない?まじで
45 2021/01/28(木) 09:23:37.91 ID:Bft9vpQHM
>>40
前開けときゃそこまで暑くない
前開けときゃそこまで暑くない
41 2021/01/28(木) 09:23:01.43 ID:rM9phI29a
-10℃ぐらいに住んでるんやけど耐えられる?
耐えられるならほしい
耐えられるならほしい
44 2021/01/28(木) 09:23:20.69 ID:Bft9vpQHM
>>41
余裕で耐えられるで
レビュー動画とか見てみ
余裕で耐えられるで
レビュー動画とか見てみ
43 2021/01/28(木) 09:23:09.17 ID:hPDsZifmd
ジ・ノースフェイスってみんな着てるし被るやん
47 2021/01/28(木) 09:23:59.37 ID:Bft9vpQHM
>>43
言うほど街中で見かけないわ
言うほど街中で見かけないわ
46 2021/01/28(木) 09:23:45.71 ID:ftrq559N0
ワイはナンガオーロラ
51 2021/01/28(木) 09:24:39.69 ID:Bft9vpQHM
コスト抑えたいやつは、マウンテンライトジャケットにワークマンのインナーダウンでええで
56 2021/01/28(木) 09:25:54.60 ID:IwntcPr0K
わいはワイルドシングスのデナリ
62 2021/01/28(木) 09:26:48.84 ID:dsJ3NEtL0
中にシャツ一枚でええってのがほんまにええよな
71 2021/01/28(木) 09:27:43.38 ID:Bft9vpQHM
>>62
ホーンとこれいとん
ホーンとこれいとん
63 2021/01/28(木) 09:26:50.22 ID:7vWcfYGo0
guのやつで十分あったかいわ
72 2021/01/28(木) 09:28:04.09 ID:R2vOg+Sr0
マムートユーザーワイ、高みの見物😊
80 2021/01/28(木) 09:28:43.65 ID:aQdytGQ/d
レイヤリングで調節したほうがええやろ
89 2021/01/28(木) 09:29:40.76 ID:I29teV3X0
>>80
スポーツはそれが当たり前やな
スポーツはそれが当たり前やな
133 2021/01/28(木) 09:34:17.12 ID:jcbWHeKEd
>>80
これ
枚数と状況に合わせた着方で最適な快適さを維持する方が楽しい
これ
枚数と状況に合わせた着方で最適な快適さを維持する方が楽しい
92 2021/01/28(木) 09:29:57.13 ID:LM3xoanu0
バルトロ買うならもうちょっと奮発してデサント買うよね
96 2021/01/28(木) 09:30:05.94 ID:YXjqbf6x0
親父が30年前くらいに買ったカナダグース譲り受けたけど一生モンや
98 2021/01/28(木) 09:30:22.42 ID:CCsStcZra
別にそんな高いもんでもないのにウキウキしすぎだろ
103 2021/01/28(木) 09:30:48.56 ID:Bft9vpQHM
>>98
ダウンなんて何着てもいいと思ったけど世界変わったねん
ダウンなんて何着てもいいと思ったけど世界変わったねん
100 2021/01/28(木) 09:30:43.98 ID:eWN2l5eVa
最近のイケメンはノースフェイスのダウン着てるな
104 2021/01/28(木) 09:30:57.83 ID:2mmaMRuLa
4,5万円の毎冬に買って適当に着回しとるんやけど
普通もっと高いの買って長く着るの?
普通もっと高いの買って長く着るの?
110 2021/01/28(木) 09:31:59.27 ID:hPDsZifmd
>>104
ボッテガのマウンテンパーカー良いよ
おすすめ
ボッテガのマウンテンパーカー良いよ
おすすめ
134 2021/01/28(木) 09:34:21.07 ID:2mmaMRuLa
>>110
ググってみたけどコレってこの上になんも着ないで平気なん?あったかいんけ?
ググってみたけどコレってこの上になんも着ないで平気なん?あったかいんけ?
149 2021/01/28(木) 09:36:53.20 ID:hPDsZifmd
>>134
中はニットとか来た方がいい
厚みは普通
中はニットとか来た方がいい
厚みは普通
163 2021/01/28(木) 09:38:15.69 ID:2mmaMRuLa
>>149
そういう感じかサンガツ
何個か買わんとあかんね
そういう感じかサンガツ
何個か買わんとあかんね
118 2021/01/28(木) 09:32:35.41 ID:+HJyiHXq0
>>104
普通はもう少し高いのを数年着るかもっと安いのを短期間で買い換えるかやないか
普通はもう少し高いのを数年着るかもっと安いのを短期間で買い換えるかやないか
108 2021/01/28(木) 09:31:50.86 ID:gbsHvwLaM
バルトロはマジで暖かい
つーか暑い
つーか暑い
109 2021/01/28(木) 09:31:54.20 ID:I29teV3X0
半額のmont-bellと同じグレードのダウンとかいうてた解体動画あったような
117 2021/01/28(木) 09:32:26.06 ID:Bft9vpQHM
>>109
モンベルはブランド力ないだけで、機能性とコスパ抜群やで
モンベルはブランド力ないだけで、機能性とコスパ抜群やで
128 2021/01/28(木) 09:33:55.42 ID:V+hkOsGA0
ワイはアークテリクス
軽いし暖かいしいいぞ
軽いし暖かいしいいぞ
135 2021/01/28(木) 09:34:24.63 ID:Bft9vpQHM
>>128
まじでアークはいいよな
たけぇけど
まじでアークはいいよな
たけぇけど
140 2021/01/28(木) 09:35:07.50 ID:Bg2yEXrpa
マウンテンパーカーでええわ
142 2021/01/28(木) 09:35:35.06 ID:III3H6x1d
アークテリクスのアルファSV着てるで~
145 2021/01/28(木) 09:36:12.85 ID:e2rF0Eiqd
>>142
おしゃれさんや
おしゃれさんや
148 2021/01/28(木) 09:36:47.69 ID:Bft9vpQHM
>>142
かっけぇ
かっけぇ
174 2021/01/28(木) 09:39:58.29 ID:V8TVWj0Xr
サンダージャケットにアークテリクスやぞ
206 2021/01/28(木) 09:43:23.43 ID:KpYRKGJ2a
>>174
ある種テンプレだよな
ある種テンプレだよな
180 2021/01/28(木) 09:40:37.21 ID:SL4dhDoh0
アークはジルサンダーのコラボ絶対買うわ
アクロニウムのシェル売ろうか迷う
アクロニウムのシェル売ろうか迷う
184 2021/01/28(木) 09:41:04.94 ID:wJh4GuVX0
ワイはヌプシのが欲しいわ
194 2021/01/28(木) 09:42:14.38 ID:AkPtoOiK0
貧乏ワイはLLBEANで満足や
224 2021/01/28(木) 09:46:36.47 ID:6wJOqJand
>>194
LLBEANすこ
あとmont-bellとフェニックスの良コスパ3段活用や
LLBEANすこ
あとmont-bellとフェニックスの良コスパ3段活用や
207 2021/01/28(木) 09:43:43.68 ID:l+BKVRmP0
カナダグースのほうかっこええやん
210 2021/01/28(木) 09:44:40.25 ID:/dy7g+yFM
つーこバルトロつったらグレゴリーのザックだろ
228 2021/01/28(木) 09:46:55.20 ID:t3KBd6mu0
ワイユニクロで満足してるわ
233 2021/01/28(木) 09:47:22.53 ID:GDvzCsvQ0
それなりのダウンなら中一枚は普通やろ
239 2021/01/28(木) 09:48:47.13 ID:jcbWHeKEd
>>233
ヒートテックとウルトラライトダウンでも関東の冬なら十分だろうな
ヒートテックとウルトラライトダウンでも関東の冬なら十分だろうな
242 2021/01/28(木) 09:48:55.53 ID:wJh4GuVX0
パタゴニアのイスマスパーカーええぞ
真冬はきついが
真冬はきついが
243 2021/01/28(木) 09:49:02.00 ID:37mTHaYMM
ユニクロのハイブリッドダウンで十分やろ
244 2021/01/28(木) 09:49:02.41 ID:b8h24nt10
正しいダウン教えて
前J民に聞いたときはノースのマウンテンライトパーカにユニクロのウルトラライトダウンだった
前J民に聞いたときはノースのマウンテンライトパーカにユニクロのウルトラライトダウンだった
263 2021/01/28(木) 09:51:25.55 ID:GDvzCsvQ0
>>244
予算次第やな
最安はユニクロ
ちょっと出したらアウトドア
もっと出すならインポートとかデサント
予算次第やな
最安はユニクロ
ちょっと出したらアウトドア
もっと出すならインポートとかデサント
297 2021/01/28(木) 09:56:26.47 ID:qSvjwxkHd
>>244
コスパ最強なのはmont-bellや
コスパ最強なのはmont-bellや
247 2021/01/28(木) 09:49:27.09 ID:/ehcLYJva
ポーラテックあたたかいぞ
252 2021/01/28(木) 09:49:56.16 ID:PQ2qCRV00
モンクレールで良くね?
255 2021/01/28(木) 09:50:06.08 ID:Y5gykA4A0
ワイはザサカキのスタジャンや
264 2021/01/28(木) 09:51:40.16 ID:SL4dhDoh0
>>255
めっちゃ懐かしいな5,6年前ちょっと流行ったよな
めっちゃ懐かしいな5,6年前ちょっと流行ったよな
278 2021/01/28(木) 09:54:22.68 ID:Y5gykA4A0
>>264
2着持ってるけどもう1着くらいサイズ違いで買っとけばよかったと思うくらい好きや
2着持ってるけどもう1着くらいサイズ違いで買っとけばよかったと思うくらい好きや
272 2021/01/28(木) 09:53:12.70 ID:VAK1EGumd
年末にユニクロのシームレス1万円で買ってウキウキしとるワイ
都内なら全然いける、むしろオーバースペック
都内なら全然いける、むしろオーバースペック
277 2021/01/28(木) 09:54:17.30 ID:XU3MIBAEM
>>272
都内ならバイク乗らん限り十分やと思うわ
チャリでも早朝深夜以外はそこまで寒くないし
都内ならバイク乗らん限り十分やと思うわ
チャリでも早朝深夜以外はそこまで寒くないし
引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611792945/
コメント
コメント一覧 (2)
0℃位ならマジでオーバースペックだぞ、浮いたお金で足の防寒にでも回した方が良いよ。
コメントする