730638

【朗報】転売ヤー、MtGのゴミパックを店から買い占めて不良在庫消化へ

1 21/02/22(月)14:18:13 ID:WKN
ユーザー「ドラゴンの迷路買い占められたら困っちゃう!」(ニヤニヤ)
ユーザー「ドラゴンの迷路には強いカードゴロゴロあるからヤバい」(ケラケラ)

転売ヤー「ドラゴンの迷路ってやつが高騰するらしいから買い占めて稼ご!w」





2 21/02/22(月)14:18:50 ID:WKN
なおこのドラゴンの迷路というマジックザギャザリングのパック
有用カードがほとんどないので不良在庫としてユーザー間では有名な商品
店が安売りしても売れず福袋にもぶちこまれるもの

店は思わぬ売れ方して嬉しいやろなぁ



12 21/02/22(月)14:21:11 ID:LLs
こういう流れ美しくて好き


67 21/02/22(月)14:35:46 ID:iHp
mtgプレイヤーからしたらドラゴンの迷路今どき買うやついるってだけで面白い


13 21/02/22(月)14:21:24 ID:WKN
MtG民はこの様見てゲラゲラ笑っとる


17 21/02/22(月)14:23:54 ID:YlZ
ドラゴンの迷路の価値がわからん
やきうで例えて?



24 21/02/22(月)14:26:13 ID:WKN
>>17
万年補欠未満の選手がネットで「あいつは実はとんでもない実力者」と言われるのを間に受けた球団がこぞってスカウトするも実際はやっぱり使えなかった



38 21/02/22(月)14:29:33 ID:pIg
>>24



20 21/02/22(月)14:25:04 ID:Ukx
よく分からん


25 21/02/22(月)14:26:16 ID:TwZ
>>20
転売ヤーがガセに騙されたって話ってことやろ



26 21/02/22(月)14:26:21 ID:Ukx
イッチはカードゲーマーなんか?


27 21/02/22(月)14:26:33 ID:WKN
>>26
せやで



31 21/02/22(月)14:27:23 ID:ee8
転売ヤーって知識もないのに調べもせず行動するんやな


35 21/02/22(月)14:28:31 ID:TwZ
>>31
まああの界隈は行動力がものをいうからな



75 21/02/22(月)14:37:29 ID:WKN
MtG取り扱っとる店が売り切れ続出しとるあたり間違いなく買っとる層がおる


34 21/02/22(月)14:27:58 ID:iHp
ドラゴンの迷路買った話マジなら草


36 21/02/22(月)14:28:36 ID:WKN
>>34
多数の販売店が品切れツイートしまくっとるのが最早証拠やね



42 21/02/22(月)14:29:58 ID:iHp
8年前の商品なのにいまだに福袋に入り続けてるからなドラゴンの迷路


43 21/02/22(月)14:30:12 ID:YlZ
>>42
ファアアアアwww



45 21/02/22(月)14:30:39 ID:AkA
出品しても定価以下でも売れないって嘆いてそう


48 21/02/22(月)14:31:15 ID:WKN
>>45
そもそも店側が定価以下の特価で投げ売りしとるくらいの代物やしな



59 21/02/22(月)14:33:55 ID:pIg
でもそういうのってどんだけ使えないものでも10年くらい寝かせといたら高値付くんちゃう


63 21/02/22(月)14:34:44 ID:WKN
>>59
つくはつくけど転売ヤーはそんな長いこと視野に入れないし
ついたところで他にもっと需要高いやつがあるから結局伸びしろ薄いやで



87 21/02/22(月)14:40:50 ID:WKN
多分これで誰が一番得しとるかって店側やろな
次点でこの騒動見て面白がっとるプレイヤーやね

誰も止める必要がない



89 21/02/22(月)14:41:47 ID:WKN
各カードの登録しとる店やオークションの相場を出してくれとるサイトがMtGにはあるんだよなぁ


99 21/02/22(月)14:44:22 ID:iHp
ドラゴンの迷路で一番高いカードなんだよ


100 21/02/22(月)14:45:08 ID:WKN
>>99
復活の声のフォイル
次点で通常の復活の声
3番手がその復活の声のトークンカード

らしいぞ



104 21/02/22(月)14:46:48 ID:WKN
なお復活の声の相場最安は280円です
これが箱から出るのは基本1枚です、良くてファイルと通常版で2枚
箱は大体10000円ほど



107 21/02/22(月)14:47:06 ID:KEk
>>104
さすがに草



113 21/02/22(月)14:48:11 ID:TwZ
>>104




109 21/02/22(月)14:47:30 ID:uU6
騙されて買ったのは転売屋じゃなくて貴重なMtG新規というオチ


112 21/02/22(月)14:48:10 ID:WKN
>>109
残念ながら新規さんがこのパックを買うことはまずないんや



114 21/02/22(月)14:49:13 ID:eKM
>>112
新規ならブースターデッキだよな



117 21/02/22(月)14:49:57 ID:WKN
>>114
それ以前にドラゴンの迷路買ったところで一番遊ばれとるルールではドラゴンの迷路のカードは使えん



118 21/02/22(月)14:50:39 ID:DMb
>>117



119 21/02/22(月)14:50:49 ID:eKM
>>117
はえー



120 21/02/22(月)14:50:56 ID:lEj
>>117



126 21/02/22(月)14:54:31 ID:WKN
ドラゴンの迷路はさっき書かれとったが8年前のものや


135 21/02/22(月)15:02:16 ID:eKM
>>126
はえー
8年前なのに未だに売れ残ってる時点で察すべきやったな



131 21/02/22(月)14:59:11 ID:WKN
よく見たら日本語版は150円で草
やっぱり結局は安いんやなぁ



137 21/02/22(月)15:03:27 ID:WKN
儲けを狙うならベータやろな、アルファより安いが値段は上がる一方や


142 21/02/22(月)15:08:07 ID:eh8
儲け狙うなら遊戯王が毎年出す年末と2月の特別BOX予約してれば余裕やろ


146 21/02/22(月)15:09:03 ID:WKN
>>142
小遣い稼ぎならそのレベルやろな
なお年末箱にもハズレはあった模様



166 21/02/22(月)15:25:39 ID:d5h
Twitterでトレンド入りしてたけど実際そんなに凄いパックなん?


167 21/02/22(月)15:26:05 ID:eKM
>>166
別の意味ですごいパックやで



169 21/02/22(月)15:26:53 ID:d5h
>>167
転売で金になるほど凄いんか?



173 21/02/22(月)15:28:03 ID:eKM
>>169
微妙過ぎて発売から8年経っても未だに売れ残ってたパックやで



174 21/02/22(月)15:28:39 ID:d5h
>>173
そんなんを買い占めする理由は何なん?
収録カードが高騰したとか?



175 21/02/22(月)15:29:23 ID:eKM
>>174
転売屋がMtGユーザーの流言に引っかかった



176 21/02/22(月)15:30:22 ID:WKN
>>174
ノリで囃し立てたら間に受けたやつが店にボランティア始めただけや



178 21/02/22(月)15:30:56 ID:d5h
>>176




170 21/02/22(月)15:27:15 ID:WKN
>>166
発売から8年経ってなお在庫の多さから定価以下にしても売れず店に頭を抱えさせるほどの凄い生産終了品やで



194 21/02/22(月)15:37:53 ID:PGi
転売屋って商品知識無しでリスク取って商売してるんか?
勇気あるな



196 21/02/22(月)15:39:07 ID:lEj
>>194
売れる商品は詳しく調べとる間に刻一刻と無くなっていくから行動力が物を言うんや



199 21/02/22(月)15:43:31 ID:PGi
>>196
はえー
まあそれでやられることがあっても
トータルで儲かってればええってことか
楽な商売はないってことやな



202 21/02/22(月)15:44:42 ID:Scp
実際こういうの考えると転売ヤーってメーカーの助けになってるよな


203 21/02/22(月)15:45:35 ID:WKN
>>202
転売肯定はせんけど金払ってメーカーへの儲けには貢献しとるしな

今回は転売ヤーの良い活用方法やったな




引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613971093/