
1 2021/02/23(火) 15:49:41.70 ID:a+sKihpT0
近年まれに見る楽しさ
2 2021/02/23(火) 15:50:50.29 ID:gYI3I7llM
どこまで下がるんやこれ
600万で買った奴頭かかえてそう
600万で買った奴頭かかえてそう
6 2021/02/23(火) 15:54:25.17 ID:NfpuI6iy0
一時的な調整に一喜一憂すんなよ
今年度中には1000万行くって友達のトレーダーから聞いたし
今年度中には1000万行くって友達のトレーダーから聞いたし
12 2021/02/23(火) 15:56:32.84 ID:gYI3I7llM
>>6
100万下がるのって調整とは言わないだろ
100万下がるのって調整とは言わないだろ
17 2021/02/23(火) 15:57:41.61 ID:2JXJF444M
>>12
20%くらいの下げなら有るやろ
20%くらいの下げなら有るやろ
7 2021/02/23(火) 15:54:59.36 ID:iyHQIPu20
600万で買ったやつも握ってれば勝てるよ
8 2021/02/23(火) 15:55:01.35 ID:zCIktDcZa
今が買い時なんやてま
9 2021/02/23(火) 15:55:15.12 ID:Uv6UAtnb0
1000いくわけないやろ
13 2021/02/23(火) 15:56:58.27 ID:9ALythv5p
ワイ200万でこおて50万でうり
600万でこおて今や
ほんま
600万でこおて今や
ほんま
25 2021/02/23(火) 15:59:03.47 ID:NphHMZv2a
>>13
どーせ上がっから売るなよw
どーせ上がっから売るなよw
125 2021/02/23(火) 16:17:10.77 ID:xEm2Si1Hd
>>13
自分の考えの逆でやればきっと儲かるぞ
自分の考えの逆でやればきっと儲かるぞ
174 2021/02/23(火) 16:23:47.05 ID:xXtPNPqnM
>>13
素質あるよ
素質あるよ
201 2021/02/23(火) 16:25:51.22 ID:UW+PeP6xr
>>13
今度買うとき教えてくれや
今度買うとき教えてくれや
351 2021/02/23(火) 16:43:34.25 ID:vj3AcsRed
>>13
才能の塊
才能の塊
354 2021/02/23(火) 16:43:50.75 ID:hGbfDdDy0
>>13
逆神すげぇ
逆神すげぇ
384 2021/02/23(火) 16:48:08.11 ID:gyrr59Yr0
>>13
君の動向で動いてるよ
君の動向で動いてるよ
15 2021/02/23(火) 15:57:28.70 ID:X6ouUGAgM
ネム買ってないやつおるの普通に草生える
18 2021/02/23(火) 15:57:45.61 ID:a+sKihpT0
>>15
正直もう遅い…
正直もう遅い…
19 2021/02/23(火) 15:58:16.98 ID:b/XCjsTv0
>>18
噂で買って事実で売る
今が売り時やね
噂で買って事実で売る
今が売り時やね
20 2021/02/23(火) 15:58:27.24 ID:GAeCKV4y0
ワイはマイニング側だから買ってないけど正直みんなの会話見てるの面白いから楽しませてもらってる
27 2021/02/23(火) 15:59:23.67 ID:rcuvAZtP0
アメリカの金融機関が先週に黄色信号なると言っておったな
29 2021/02/23(火) 16:00:13.40 ID:AdK6mhq40
今は誤差や
今週中には800万いくで
今週中には800万いくで
33 2021/02/23(火) 16:00:20.02 ID:gYI3I7llM
ネムも70円付近いったりきたりやな
37 2021/02/23(火) 16:01:31.61 ID:5qC75NQq0
>>33
こないだまで30ヨコヨコやったからな
200まで行くポテンシャルあるで
こないだまで30ヨコヨコやったからな
200まで行くポテンシャルあるで
35 2021/02/23(火) 16:00:51.38 ID:sjElyfg10
株ですらテスラとか投機家のおもちゃやな
レバレッジさえ気をつけたらFXが今一番安全すらある
レバレッジさえ気をつけたらFXが今一番安全すらある
51 2021/02/23(火) 16:04:05.05 ID:km/1UjPmd
200万まで下がってもわいはプラスやで
53 2021/02/23(火) 16:04:52.66 ID:iRXGa5fs0
600万になったのは最近やし殆ど損はしてないやろ
57 2021/02/23(火) 16:06:26.26 ID:mH16s0Xo0
1000万はいくぞ
いつかは知らんけどな
その間に200万円台にいくかもしれないけどな
いつかは知らんけどな
その間に200万円台にいくかもしれないけどな
58 2021/02/23(火) 16:06:44.04 ID:9VVQdeQN0
わいは60まで下がっても黒字
だがもっと買い増す
狼狽売りしてる今が絶好の狩場
だがもっと買い増す
狼狽売りしてる今が絶好の狩場
64 2021/02/23(火) 16:07:33.12 ID:qivfHJoeM
他の仮想通貨も高くなってんな
93 2021/02/23(火) 16:11:23.66 ID:KBoU0wjb0
なんで値段がつくんやろなあとも思うし
カネってそういうもんかとも思うんやが
この先どうなるんや
カネってそういうもんかとも思うんやが
この先どうなるんや
97 2021/02/23(火) 16:12:10.82 ID:n0VBHerg0
>>93
ダイヤも本当のところ石ころやしそういうもんや
ダイヤも本当のところ石ころやしそういうもんや
104 2021/02/23(火) 16:13:35.57 ID:DbHiHTgU0
マジで疑問なんやけどテスラって何が評価されてるんや?
EVが主流になろうがなるまいが自動車の動力が変わるだけでガラケー⇒スマホみたいな技術面でのブレイクスルーは皆無
テスラ自身がもつ自動運転技術は微妙、自動車製造技術は微妙、バッテリー製造に関してはバッテリーメーカーのノウハウ
マジで何が評価されてるのか理解できん
EVが主流になろうがなるまいが自動車の動力が変わるだけでガラケー⇒スマホみたいな技術面でのブレイクスルーは皆無
テスラ自身がもつ自動運転技術は微妙、自動車製造技術は微妙、バッテリー製造に関してはバッテリーメーカーのノウハウ
マジで何が評価されてるのか理解できん
115 2021/02/23(火) 16:14:44.50 ID:jpEVlzqud
>>104
電気自動車のプラットフォームになる可能性
電気自動車のプラットフォームになる可能性
117 2021/02/23(火) 16:15:17.45 ID:knYqSl4b0
>>104
evの中では先進的じゃね?
だから売れてるんやろ
evの中では先進的じゃね?
だから売れてるんやろ
394 2021/02/23(火) 16:48:44.25 ID:pvCNEYdz0
>>104
半分は雰囲気で買われとるだけやろ
半分は雰囲気で買われとるだけやろ
112 2021/02/23(火) 16:14:19.65 ID:PiWoYxXl0
10年くらい持ってたらええんちゃうの?
どうせその内上がるやろし
どうせその内上がるやろし
126 2021/02/23(火) 16:17:13.63 ID:2JPvedebd
つか1ヶ月には1000万
年末5000万なのに下がった下がった言ってる奴はなんなん?
ここで買わなかったら一生貧乏やで君ら
年末5000万なのに下がった下がった言ってる奴はなんなん?
ここで買わなかったら一生貧乏やで君ら
129 2021/02/23(火) 16:17:33.70 ID:NfpuI6iy0
>>126
ほんこれ
ほんこれ
130 2021/02/23(火) 16:17:34.97 ID:26y+v1Iwd
ビットコインが最初はなんの価値も無い金儲けしたい連中が群がる胡散臭い資産(笑)だと思われてたという事実
世の中わからんもんやね
世の中わからんもんやね
140 2021/02/23(火) 16:18:47.28 ID:NfpuI6iy0
将来はビットコインを持つ者と持たざる者で社会が大きく分断するで
早めに一枚だけでも持っとくべきや
早めに一枚だけでも持っとくべきや
151 2021/02/23(火) 16:19:53.63 ID:wV6lWsCp0
ネム一点張りわい、高みの見物
156 2021/02/23(火) 16:20:51.93 ID:a+sKihpT0
>>151
最後の輝きやと思うけど落ちなかったら嬉しい
最後の輝きやと思うけど落ちなかったら嬉しい
188 2021/02/23(火) 16:24:55.20 ID:PRV8BIRd0
別に今回はこれでおしまいだとしてもそのまま売らずに持っていればええやん
お金なんか使う予定無ければゲームのスコアと一緒なんやし
車買う家買うとかなんかあって始めてそのお金がお金の価値を生み出すんだから
お金なんか使う予定無ければゲームのスコアと一緒なんやし
車買う家買うとかなんかあって始めてそのお金がお金の価値を生み出すんだから
189 2021/02/23(火) 16:24:58.88 ID:P2alTw04M
そうなんだよなぁ
出川組の200万が3倍になった時点でビットコインが明確な投資対象として確定したんだわ
出川組の200万が3倍になった時点でビットコインが明確な投資対象として確定したんだわ
202 2021/02/23(火) 16:26:07.63 ID:/Nm8wFIba
1000万はいずれ行くだろうが5年後の可能性もあるよな
203 2021/02/23(火) 16:26:41.58 ID:cCukea8i0
今握ってるやつなんで売らんのや
209 2021/02/23(火) 16:27:34.16 ID:/Nm8wFIba
>>203
上がる可能性あるからやろ
上がる可能性あるからやろ
211 2021/02/23(火) 16:27:52.29 ID:zQi08lRj0
含み益の総額じゃなくて平均購入価額とチャートの値動き見て判断しろ
どちらかというと買い時やぞ
どちらかというと買い時やぞ
212 2021/02/23(火) 16:27:53.50 ID:en0vXCZhp
利確して株に逃げるわ
261 2021/02/23(火) 16:33:25.26 ID:/kteArNOr
ちなワイは78万のときに買ってから買い足してはいるけど一度も売ってない
278 2021/02/23(火) 16:34:50.53 ID:ImVmMuRA0
>>261
本物の勝ち組みやん
本物の勝ち組みやん
266 2021/02/23(火) 16:33:54.56 ID:f41Ui6IJ0
絶対に10年後はあの時買っておけばってなるわ
282 2021/02/23(火) 16:35:19.06 ID:8Jrav1wb0
>>266
それは間違いない
ただどっちにしても現金にしないことには何の使い途もないからな
ずっとホールドしとくなんてガチ上級以外無理や
それは間違いない
ただどっちにしても現金にしないことには何の使い途もないからな
ずっとホールドしとくなんてガチ上級以外無理や
275 2021/02/23(火) 16:34:39.90 ID:/kteArNOr
ワイは新しい金相場だと思ってるから税制が整うまでは売る気がない
307 2021/02/23(火) 16:37:42.20 ID:PiWoYxXl0
ワイも持ってるけど300万くらいのときに0.005だけ買ったわ
それ以降買ってない
宝くじ感覚やで
それ以降買ってない
宝くじ感覚やで
引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614062981/
コメント
コメント一覧 (2)
とんでもない頭の持ち主やな
600まで買い上がった奴らがいるから今その価格なんだろうに
売りをはねのけて買いがった連中が大損だよ
今の値だってどこまでも雰囲気以外の何物でもないだろうに。
結局の所、値を動かすことが出来る存在だけが得をするシステムに少額なりとも入れる気は起きんけどなぁ。
コメントする