
料理のレシピサイト「クックパッド」が赤字転落。営業損失3億4600万円。なんでみんな使わなくなったの?
1 2021/10/25(月) 20:12:09.180 ID:7cQoS1k90
クックパッド
第1四半期は営業損失3億4600万円と赤字転落
減収と人件費の増加で
第1四半期は営業損失3億4600万円と赤字転落
減収と人件費の増加で
20 2021/10/25(月) 20:16:02.985 ID:7cQoS1k90
赤字の原因考えたんだけど
料理はYouTubeで動画見ながら作ってる人が多いんじゃないかね?
料理はYouTubeで動画見ながら作ってる人が多いんじゃないかね?
25 2021/10/25(月) 20:17:49.436 ID:9iExwLf/0
Youtubeに客奪われたんでしょ
5 2021/10/25(月) 20:13:27.255 ID:NdiPPgCo0
ようつべの時代だもんなぁ・・・
6 2021/10/25(月) 20:13:33.907 ID:Lsmq9WcR0
他サイトのほうが優秀ってことだろ
12 2021/10/25(月) 20:14:24.775 ID:6aYgWRMv0
人件費の増加ってそんなに何に使ってるんだ
15 2021/10/25(月) 20:15:42.574 ID:Y6HLt+Tya
>>12
課金だけじゃやってけないから企業案件やってるのよ
課金だけじゃやってけないから企業案件やってるのよ
14 2021/10/25(月) 20:15:36.741 ID:FJ1syS0E0
クラシルと白ごはん.comだけしか使ってない
79 2021/10/25(月) 21:27:40.646 ID:ugUfaFWX0
>>14
白ごはんドットコムはマジで有能
ブリの照り焼きはリピートしまくったせいでレシピ見ないで作れるようになったわ
白ごはんドットコムはマジで有能
ブリの照り焼きはリピートしまくったせいでレシピ見ないで作れるようになったわ
17 2021/10/25(月) 20:15:46.642 ID:QDosvOVO0
検索結果でキッコーマンとか味の素とかだったら安心して見れる
スタンダードな作り方が知りたいだけなんよ料理の検索とかする人は
スタンダードな作り方が知りたいだけなんよ料理の検索とかする人は
21 2021/10/25(月) 20:16:32.413 ID:TgZCiPY70
>>17
分かる
わけわからん素人の素人レシピとかいらん
分かる
わけわからん素人の素人レシピとかいらん
19 2021/10/25(月) 20:16:01.422 ID:czsGNn7fa
プロでもなんでもない素人のレシピなんて皆そこまで興味ないし素人が興味持って貰うためにネタに走ってご飯で遊ぶようになったらそりゃ廃れるわとしか…
24 2021/10/25(月) 20:17:32.492 ID:P/bEbnEu0
人気レシピが検索できない時点で使い物にならんのよ
人気レシピ以外は使えないの多いし
で、クラシル使うようになった
人気レシピ以外は使えないの多いし
で、クラシル使うようになった
26 2021/10/25(月) 20:17:53.982 ID:hZIbdutwa
スタンダードなレシピを知りたいのに素人のアレンジレシピとか時短レシピばっかで検索結果が埋まってしまうのがダメ
29 2021/10/25(月) 20:18:17.884 ID:h/g3P5fH0
普通の料理を普通に作りたいのよ
33 2021/10/25(月) 20:18:53.778 ID:6aYgWRMv0
でもクックパッドちゃんの生配信は好き毎日見てる
50 2021/10/25(月) 20:28:31.359 ID:Na2rD3JyM
クックパッドたん声可愛いよね
36 2021/10/25(月) 20:20:37.053 ID:WRcOA0v40
分かりにくいのと、常備してない調味料使う意味わからん料理が多すぎる
37 2021/10/25(月) 20:21:23.306 ID:3woA6bWZ0
いつの頃からかネタレシピ投稿サイトになってて使わなくなった
38 2021/10/25(月) 20:21:31.526 ID:uY0JQ9NC0
youtubeでいい
40 2021/10/25(月) 20:22:44.338 ID:shqsTrPt0
課金しないとまともに使えないようにしたらそうなるだろ
41 2021/10/25(月) 20:23:23.047 ID:euGfQxhi0
一つの料理で違うレシピが出過ぎてどれでいくか迷うんだわ
42 2021/10/25(月) 20:24:37.226 ID:NJXbMpTxM
本来このご時世で追い風のはずなのにな
46 2021/10/25(月) 20:27:23.029 ID:c1Ez6Fw4a
なんだろうね
別に意識してないけど知りたいレシピ検索すると最近は大体クラシルにたどり着く
SEO対策で負けてんじゃね?
別に意識してないけど知りたいレシピ検索すると最近は大体クラシルにたどり着く
SEO対策で負けてんじゃね?
47 2021/10/25(月) 20:27:25.916 ID:Q2IEdxdy0
YouTubeに取って代わられたんじゃないかな
お菓子作りの参考にしてたけど
メレンゲとかクリームの固さとか、搾り方とか、動画の方が分かりやすいから最近はYouTubeばっか見てる
お菓子作りの参考にしてたけど
メレンゲとかクリームの固さとか、搾り方とか、動画の方が分かりやすいから最近はYouTubeばっか見てる
53 2021/10/25(月) 20:29:31.536 ID:uokcwPEh0
人気レシピ検索とか殿堂入り検索すれば人気なのが見れるから
57 2021/10/25(月) 20:33:28.609 ID:8b//QOa50
Googleで「~レシピ」で検索して上位に出てきたやつ見るだけだからクックパッドにこだわらない
たまたま開いたらクックパッドってことはあるけど
たまたま開いたらクックパッドってことはあるけど
62 2021/10/25(月) 20:38:37.700 ID:nclV/D8NM
TwitterやYouTubeで有名な料理家のレシピまねた方が確実に美味しいものできるし・・・
63 2021/10/25(月) 20:38:41.257 ID:2slAvljk0
すごいレシピを見かける事もあるしレシピに採用している総菜屋もあるほどだけど
それ以上に他サイトが頭角をめきめきと表していて後れを取っているように見える
作り手の動画手順とかないのがなぁ
それ以上に他サイトが頭角をめきめきと表していて後れを取っているように見える
作り手の動画手順とかないのがなぁ
64 2021/10/25(月) 20:39:29.960 ID:6aYgWRMv0
クックパッドたんだけはリストラしないでくれ頼む
1635160329/
コメント
コメント一覧 (1)
まともなレシピ探すには課金必須
廃れるの当たり前
大多数が欲しいのは最大公約数的なレシピやからな
闇子
が
しました
コメントする