
1 2018/06/21(木) 07:38:21.39 ID:BjoPyfn00
電子マネーに1000円チャージして買い物する客に驚愕
商品置いて
財布からカードだして
1000円札も取り出して
「これチャージで」
そしてピッとする
もしくはエラーになって「あっ、じゃあ1000円チャージで」
このパターンが9割でビビる
いやその1000円札で払えや
電子マネーの意味がないやん
せめて5000円ずつくらいいれろや
商品置いて
財布からカードだして
1000円札も取り出して
「これチャージで」
そしてピッとする
もしくはエラーになって「あっ、じゃあ1000円チャージで」
このパターンが9割でビビる
いやその1000円札で払えや
電子マネーの意味がないやん
せめて5000円ずつくらいいれろや
5 2018/06/21(木) 07:40:38.99 ID:qnkWvswGp
すまんな
19 2018/06/21(木) 07:44:28.23 ID:BjoPyfn00
>>5
改めてくれたらええわ
改めてくれたらええわ
6 2018/06/21(木) 07:40:39.40 ID:EZddG2+e0
ワイは常にクレカやけどどう思われとるんや?
7 2018/06/21(木) 07:40:41.66 ID:cS2MYs3a0
ポイントつくやん
24 2018/06/21(木) 07:45:19.49 ID:BjoPyfn00
>>7
一万円チャージしてもつくぞ
一万円チャージしてもつくぞ
8 2018/06/21(木) 07:40:41.97 ID:aVjPUc0Nd
そんなに使わないコンビニとかたまにあるやん
28 2018/06/21(木) 07:46:24.14 ID:BjoPyfn00
>>8
それでも9割が1000円チャージの理由にならん
無意識にやってるようにしか見えん
それでも9割が1000円チャージの理由にならん
無意識にやってるようにしか見えん
13 2018/06/21(木) 07:41:54.57 ID:oTwcc4zL0
そういうやつおるよな
16 2018/06/21(木) 07:42:36.84 ID:0qX1Gc6YM
釣り銭がないだけ意味はあるだろ
21 2018/06/21(木) 07:44:51.74 ID:oTwcc4zL0
>>16
毎回チャージするの時間の無駄やん
どうせずっと使うんやから一気に一万くらい入れろや
毎回チャージするの時間の無駄やん
どうせずっと使うんやから一気に一万くらい入れろや
33 2018/06/21(木) 07:47:39.40 ID:BjoPyfn00
>>16
それだけのために毎回毎回カードと1000円取り出すってアホらしいやろ
それだけのために毎回毎回カードと1000円取り出すってアホらしいやろ
20 2018/06/21(木) 07:44:45.75 ID:ACK/3PNcd
普通オートチャージか後払いクレカ紐つけだよね
35 2018/06/21(木) 07:48:10.30 ID:BjoPyfn00
>>20
それがベストやな
それがベストやな
40 2018/06/21(木) 07:50:02.28 ID:dyFKM9m9p
どうせコーヒーくらいしか買わんし1000円入っとけばええわ
42 2018/06/21(木) 07:50:23.43 ID:W1731ROJ0
カードなくしたら嫌だからじゃん?
46 2018/06/21(木) 07:51:02.45 ID:DsuQeQRDd
ワイは万札しかチャージしないわ
47 2018/06/21(木) 07:51:31.41 ID:zL0kK00GM
小銭探して端数全部払ったろ
55 2018/06/21(木) 07:52:22.03 ID:O9B23pZ/0
いやお釣りいらないから電子マネー使ってるんやが
56 2018/06/21(木) 07:52:28.84 ID:X6PpNwNqa
ポイントがつくし、落としたときのリスクも少ない
一番合理的
一番合理的
62 2018/06/21(木) 07:53:53.02 ID:ug1uD0ktd
電子マネー入れても落としたらー
とかいうやついるけどお前は元気持ち歩かないんかと思う
とかいうやついるけどお前は元気持ち歩かないんかと思う
67 2018/06/21(木) 07:54:29.02 ID:ts0jDeEi0
>>62
?
?
70 2018/06/21(木) 07:55:04.57 ID:Sw6l0usA0
ワイは常時クレカ派
84 2018/06/21(木) 07:58:26.11 ID:pwHZ5pCTK
キャッシュレス化して店も客も幸せなはずなのに1000円チャージのせいでレジ渋滞したら意味があらへん
140 2018/06/21(木) 08:08:54.73 ID:tlw3ztndM
>>84
ほんまこれ
何のための電子マネーやねん
ほんまこれ
何のための電子マネーやねん
88 2018/06/21(木) 07:59:01.41 ID:72CNysDsM
ワイも1000円チャージするけどATMでチャージしてるから許してクレ
99 2018/06/21(木) 08:01:17.30 ID:KItgztzda
ポイント貯まるやん
109 2018/06/21(木) 08:03:12.38 ID:wK2Tt5GT0
ワイはちゃんと置いてある機械でチャージするンゴ
111 2018/06/21(木) 08:03:19.00 ID:XO6lIwcL0
常用客なのに1000円チャージの意味はほんとにわからない
ワイはイコカ民やけど切れたら1万はチャージしとくわ
ワイはイコカ民やけど切れたら1万はチャージしとくわ
120 2018/06/21(木) 08:05:31.74 ID:tXfVs2+qa
使えなくなる心配しとるんや無いの
126 2018/06/21(木) 08:06:46.35 ID:LrqzBJZR0
癖でいつもやってる
141 2018/06/21(木) 08:09:08.45 ID:fkw3Tgq00
めんどくさいから100万チャージしたわ
1637484389/
コメント
コメント一覧 (3)
闇子
が
しました
闇子
が
しました
クレカ払いだとつい使いすぎてしまうのと同じ
1万入れとくとあっという間に溶かしてしまう人も居る
闇子
が
しました
コメントする