
1 2021/12/06(月) 02:04:31.616 ID:6v8ugiN3M
ぼく、『ルームランナー』の導入によりたったの2ヶ月間で182cm/77kg→65kgのダイエットに大成功wwwwwwwww
こんな感じでウォーキングデスク作って、1日13-14時間ぐらいずっと歩きながら仕事だのYouTubeだのゲームだのをやりまくってた
そしたら猛烈に痩せてた。コレはマジでスゴすぎるわ
こんな感じでウォーキングデスク作って、1日13-14時間ぐらいずっと歩きながら仕事だのYouTubeだのゲームだのをやりまくってた
そしたら猛烈に痩せてた。コレはマジでスゴすぎるわ
60 2021/12/06(月) 02:59:26.455 ID:524IyG+5x
何これめっちゃ欲しい
チーズフォンデュしながらウォーキングできる感じ?
チーズフォンデュしながらウォーキングできる感じ?
61 2021/12/06(月) 03:07:46.380 ID:6v8ugiN3M
>>60
余裕や
余裕や
4 2021/12/06(月) 02:06:23.675 ID:6v8ugiN3M
個人的に一番のメリットは集中力・継続力・コミュ力が爆発的に上がったことだけどな
仕事はもちろんだけどFPSとかスマブラみたいなゲームでもすげー戦績上がりまくったし、ビデオ会議でもすげぇハキハキ喋れるようになって上司からも褒められたわ
これほんまスゴすぎる
仕事はもちろんだけどFPSとかスマブラみたいなゲームでもすげー戦績上がりまくったし、ビデオ会議でもすげぇハキハキ喋れるようになって上司からも褒められたわ
これほんまスゴすぎる
2 2021/12/06(月) 02:05:20.668 ID:3DdDkgB70
鉄人かよ
6 2021/12/06(月) 02:06:43.820 ID:6v8ugiN3M
>>2
歩くだけだから鉄人ではない
歩くだけだから鉄人ではない
11 2021/12/06(月) 02:07:55.676 ID:3DdDkgB70
>>6
13時間歩けたらかなりの化け物だ
13時間歩けたらかなりの化け物だ
20 2021/12/06(月) 02:10:57.230 ID:6v8ugiN3M
>>11
そんなでもなくね?
たとえば、富士山登山なんてめちゃくちゃ過酷で空気の薄い山道を10数時間かけて登って降りてくるんだろ?
それをただのおばさんとかがやってるんだからこの程度は余裕すぎる
そんなでもなくね?
たとえば、富士山登山なんてめちゃくちゃ過酷で空気の薄い山道を10数時間かけて登って降りてくるんだろ?
それをただのおばさんとかがやってるんだからこの程度は余裕すぎる
5 2021/12/06(月) 02:06:38.424 ID:61gkmmTv0
13時間歩きっぱなしって無理ゲーだろ
1時間でも疲れるのに
1時間でも疲れるのに
7 2021/12/06(月) 02:07:09.954 ID:6v8ugiN3M
>>5
歩いてもそんなに疲れなくね?
俺が特殊なだけなのか?
歩いてもそんなに疲れなくね?
俺が特殊なだけなのか?
8 2021/12/06(月) 02:07:49.694 ID:61gkmmTv0
>>7
歩くのもそうだけど立ちっぱなしって足痛くなるわ
スタンディングデスク一時期やってたがきつくて捨てた
歩くのもそうだけど立ちっぱなしって足痛くなるわ
スタンディングデスク一時期やってたがきつくて捨てた
13 2021/12/06(月) 02:09:15.276 ID:6v8ugiN3M
>>8
タンパク質足りてないとか?
俺は毎日120gぐらいタンパク質食ってたけど、高タンパク食始めてから体の回復がやたら早くなったよ
タンパク質足りてないとか?
俺は毎日120gぐらいタンパク質食ってたけど、高タンパク食始めてから体の回復がやたら早くなったよ
18 2021/12/06(月) 02:10:26.976 ID:61gkmmTv0
>>13
踏み台昇降もやってたけど
意外ときついよああいうの
汗だくなる
踏み台昇降もやってたけど
意外ときついよああいうの
汗だくなる
24 2021/12/06(月) 02:12:18.344 ID:XN7Zn4faM
>>18
量こなすなら一般的な階段でやると膝に負担掛かるからな
市販されてる15cm位の踏み台がちょうど良い
量こなすなら一般的な階段でやると膝に負担掛かるからな
市販されてる15cm位の踏み台がちょうど良い
29 2021/12/06(月) 02:13:09.349 ID:61gkmmTv0
>>24
専用の踏み台にヨガマットも使ったけどあれを数時間やるのは無理
1日1時間を継続するのも無理だぅた
専用の踏み台にヨガマットも使ったけどあれを数時間やるのは無理
1日1時間を継続するのも無理だぅた
10 2021/12/06(月) 02:07:53.273 ID:6v8ugiN3M
仕事がとんでもなく捗るんじゃ
痩せるどうこうよりも個人的にはこっちの方が恩恵デカい。とにかく仕事に熱中できる
痩せるどうこうよりも個人的にはこっちの方が恩恵デカい。とにかく仕事に熱中できる
16 2021/12/06(月) 02:09:48.639 ID:7LrZ6AqU0
それを1年2年と続けるのが難しく、みんな途中でやらなくなる
27 2021/12/06(月) 02:12:41.757 ID:6v8ugiN3M
>>16
続かない人は何やっても続かん
最初から続かん。三日坊主で終わる
続かない人は何やっても続かん
最初から続かん。三日坊主で終わる
17 2021/12/06(月) 02:10:23.531 ID:MU7wlqMaa
それはなんか変な癖ついちゃってるな
今後ずっと在宅ならともかくそうじゃないとマイナスにもなり得るぞ
今後ずっと在宅ならともかくそうじゃないとマイナスにもなり得るぞ
27 2021/12/06(月) 02:12:41.757 ID:6v8ugiN3M
>>17
マジでそれ
正直座って仕事とかもう考えられない
座ってるとやる気が本当になくなる
マジでそれ
正直座って仕事とかもう考えられない
座ってるとやる気が本当になくなる
19 2021/12/06(月) 02:10:29.146 ID:oJIelUYz0
13時間ワロタ
25 2021/12/06(月) 02:12:23.205 ID:7LrZ6AqU0
年単位で継続出来たら大したもんだ
俺は1年は頑張ったけど2年目でやらなくなった
俺は1年は頑張ったけど2年目でやらなくなった
30 2021/12/06(月) 02:13:39.431 ID:6v8ugiN3M
>>25
1年継続出来たのにそこで挫折するってのがよくわからんな
1年継続出来たのにそこで挫折するってのがよくわからんな
28 2021/12/06(月) 02:12:50.109 ID:4jPi+EfJ0
一日何万歩?
ちなみに富士山登った時は3万歩台だった
ちなみに富士山登った時は3万歩台だった
32 2021/12/06(月) 02:14:10.644 ID:6v8ugiN3M
>>28
距離的には50-55kmぐらい
距離的には50-55kmぐらい
44 2021/12/06(月) 02:24:56.602 ID:XN7Zn4faM
>>32
自衛隊の行軍じゃねえか
自衛隊の行軍じゃねえか
35 2021/12/06(月) 02:15:10.893 ID:4jPi+EfJ0
万歩計付けて一日どれくらいか計ってみて
37 2021/12/06(月) 02:17:00.401 ID:6v8ugiN3M
>>35
歩幅を平均の70cmとした場合、大体79000歩ぐらい
歩幅を平均の70cmとした場合、大体79000歩ぐらい
38 2021/12/06(月) 02:20:04.502 ID:aWpO2fSf0
おまえがWALKMANだ
40 2021/12/06(月) 02:21:44.831 ID:MU7wlqMaa
悪くないな
俺も検討してみるか
俺も検討してみるか
41 2021/12/06(月) 02:22:08.428 ID:oJIelUYz0
79000歩って東京出張してビックサイトで展示会見に行って会場歩き回った日の3倍はあるwww
45 2021/12/06(月) 02:25:10.043 ID:4jPi+EfJ0
ルームランナー3万で買えるみたいだけど5万の方が耐久ありそうだな
46 2021/12/06(月) 02:26:28.738 ID:fV3qCa0U0
こんや環境作れるような家がない
48 2021/12/06(月) 02:28:07.384 ID:1WKyJULUa
10キロ減るのは凄いな
49 2021/12/06(月) 02:29:29.557 ID:gk14ZEoE0
トレッドミルはまあ痩せる、飯食うとリバウンドするんだけど
ただ有酸素運動の量増やして飯食う量を減らすと少しずつ確実に痩せる気がする
それでやっぱ70kgから60kgまで落とした
ただ有酸素運動の量増やして飯食う量を減らすと少しずつ確実に痩せる気がする
それでやっぱ70kgから60kgまで落とした
52 2021/12/06(月) 02:34:17.166 ID:6v8ugiN3M
>>49
リバウンドしない
欲望のままにジャンクフード食いまくってるけど一向にそんな気配ない
リバウンドしない
欲望のままにジャンクフード食いまくってるけど一向にそんな気配ない
54 2021/12/06(月) 02:38:20.266 ID:gk14ZEoE0
>>52
運動量の多さもあるかもな
0.5kgずつ落ちる感覚だった
運動量の多さもあるかもな
0.5kgずつ落ちる感覚だった
50 2021/12/06(月) 02:30:11.985 ID:tAqLzQoA0
歩きながらキーボードちゃんと打てるん?
52 2021/12/06(月) 02:34:17.166 ID:6v8ugiN3M
>>50
余裕。むしろ歩きながらの方が素早く正確に打てる
常に集中力ブーストかかってるからな
余裕。むしろ歩きながらの方が素早く正確に打てる
常に集中力ブーストかかってるからな
51 2021/12/06(月) 02:32:12.423 ID:2fdLY2is0
いい方法だな
ルームランナー邪魔だから俺はステッパープラススタンディングデスクだけど
立って仕事したりするのはめちゃくちゃ体にいい
ルームランナー邪魔だから俺はステッパープラススタンディングデスクだけど
立って仕事したりするのはめちゃくちゃ体にいい
52 2021/12/06(月) 02:34:17.166 ID:6v8ugiN3M
>>51
体にもいい。脳やメンタルにはめちゃくちゃいい
体にもいい。脳やメンタルにはめちゃくちゃいい
55 2021/12/06(月) 02:47:28.762 ID:lRlDAJJqa
エアロバイクなら40分漕ぐの週4日で2~3ヶ月やれば60キロ台からでも10キロ余裕で落とせるよ
ウォーキングは痩せるけど効率悪いから時間かかる
ウォーキングは痩せるけど効率悪いから時間かかる
63 2021/12/06(月) 03:10:00.842 ID:IiHUdh2M0
マジレスするとエアロバイクはリカンベントタイプの奴買うと良いぞ。
本気で無限にできてありえないほど痩せる
本気で無限にできてありえないほど痩せる
56 2021/12/06(月) 02:53:18.608 ID:R/9DcWFp0
エアロバイク欲しいけど置く場所がないのよな
57 2021/12/06(月) 02:54:18.608 ID:MuGPqkPa0
>>1
おもしろいなこれ
おもしろいなこれ
引用元:
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638723871/
コメント
コメント一覧 (4)
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
コメントする