
1 2021/12/05(日) 17:31:19.139 ID:2SbYyAaj0
1年間無人島で生活してた
なんか質問ある?
なんか質問ある?
3 2021/12/05(日) 17:31:53.455 ID:2ScxakFca
左遷されたの?
8 2021/12/05(日) 17:34:01.746 ID:2SbYyAaj0
>>3
都会から離れたかった
都会から離れたかった
4 2021/12/05(日) 17:32:09.319 ID:2SbYyAaj0
一人暮らしや
6 2021/12/05(日) 17:32:47.490 ID:+HEebd8H0
楽しそうだからkwsk
12 2021/12/05(日) 17:35:02.954 ID:2SbYyAaj0
親父の代からの所有物や
14 2021/12/05(日) 17:35:50.074 ID:trsu3Q6m0
何ヘクタールくらい?
17 2021/12/05(日) 17:36:40.531 ID:2SbYyAaj0
>>14
わからん
維持費は高いぞ
わからん
維持費は高いぞ
18 2021/12/05(日) 17:36:48.605 ID:ggo/8oUx0
やろうと思えば生活して行けそう?
23 2021/12/05(日) 17:39:02.495 ID:2SbYyAaj0
>>18
無理だ
1年生活するっていう目標が会ったからがんばれたが
冬の寒さは異常だ
無理だ
1年生活するっていう目標が会ったからがんばれたが
冬の寒さは異常だ
27 2021/12/05(日) 17:42:29.904 ID:ggo/8oUx0
>>23
じゃあ一生南国の島だったらやれてる?
じゃあ一生南国の島だったらやれてる?
28 2021/12/05(日) 17:43:34.888 ID:2SbYyAaj0
>>27
四季がはっきりしてる日本だからこそできたのかもな
四季がはっきりしてる日本だからこそできたのかもな
46 2021/12/05(日) 18:17:58.208 ID:ggo/8oUx0
>>28
なるほど〜
なるほど〜
20 2021/12/05(日) 17:37:33.674 ID:6HLp0Kly0
物資はどう調達してたんだ?
普通に何日かおきに本土に行ってた?
普通に何日かおきに本土に行ってた?
25 2021/12/05(日) 17:40:57.461 ID:2SbYyAaj0
>>20
種は持って言ってた
たんぱくは魚
種は持って言ってた
たんぱくは魚
24 2021/12/05(日) 17:40:02.103 ID:trsu3Q6m0
建築物なし?
26 2021/12/05(日) 17:41:59.640 ID:2SbYyAaj0
>>24
作ったぞ簡易だが雨風は防げる
作ったぞ簡易だが雨風は防げる
34 2021/12/05(日) 17:52:50.625 ID:PY/iyJ6u0
水の確保は?
35 2021/12/05(日) 17:54:01.972 ID:2SbYyAaj0
あらかじめ濾過措置を作っていった
手作りだから菌まで取れないけどな
手作りだから菌まで取れないけどな
36 2021/12/05(日) 17:55:04.188 ID:2SbYyAaj0
カルキは持って言ってたぞ
37 2021/12/05(日) 17:56:01.820 ID:iZuHiSb40
基本は濾過して煮沸じゃね?
38 2021/12/05(日) 17:57:37.597 ID:2SbYyAaj0
乾燥した気が少なかったから貴重やったんや
43 2021/12/05(日) 18:01:54.921 ID:YitN8evW0
トイレどうすんの
44 2021/12/05(日) 18:03:41.802 ID:2SbYyAaj0
トイレは決めて穴掘った場所にしてた
51 2021/12/05(日) 18:27:14.732 ID:FnfyeXsJ0
やっぱり靴っていうか履物だった?最初
54 2021/12/05(日) 18:32:07.641 ID:2SbYyAaj0
>>51
靴は二足
サンダル一足
持って行ってた
靴は二足
サンダル一足
持って行ってた
30 2021/12/05(日) 17:48:11.445 ID:trsu3Q6m0
もう一年いける?
31 2021/12/05(日) 17:49:01.013 ID:2SbYyAaj0
>>30
厳しいな
厳しいな
引用元:
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638693079/
コメントする