
1 2021/12/06(月) 02:56:23.573 ID:xKeaITcm0
カツ丼ってマヨネーズかけるよな?
なんか否定されまくってしんどいんだが
なんか否定されまくってしんどいんだが
2 2021/12/06(月) 02:56:47.094 ID:Mtqe2PKzr
それもうマヨ丼じゃん
4 2021/12/06(月) 02:57:15.670 ID:OqmnSvrl0
かけてもうまいがかけなくてもうまい
5 2021/12/06(月) 02:57:35.589 ID:n5xUGhHga
それおいしいのか?
12 2021/12/06(月) 02:58:41.864 ID:xKeaITcm0
>>5
いやマジでうまいから
甘い卵焼きにマヨネーズかけたら美味いだろ?
そういうことなんだよ
いやマジでうまいから
甘い卵焼きにマヨネーズかけたら美味いだろ?
そういうことなんだよ
6 2021/12/06(月) 02:57:41.419 ID:9CpFHmlKa
分かるわ
パンチ👊大事
パンチ👊大事
7 2021/12/06(月) 02:58:12.897 ID:LN8w89Crr
いやー鶏丼ならわかるけどさ
8 2021/12/06(月) 02:58:17.331 ID:xVSh3u3O0
美味いと思う
玉子焼にマヨネーズ入れるとふっくらして美味くなるし
でもカツ丼とは別物だな
玉子焼にマヨネーズ入れるとふっくらして美味くなるし
でもカツ丼とは別物だな
10 2021/12/06(月) 02:58:31.131 ID:EHvkMaCJ0
あえてタルタルかけてみれば?
11 2021/12/06(月) 02:58:34.206 ID:Cnt70qVS0
脂と水分が少なめだったらマヨ欲しいな
14 2021/12/06(月) 02:58:52.432 ID:nFonhQqA0
やって卵かけご飯だろ
15 2021/12/06(月) 02:58:58.863 ID:ykV0cUKH0
カツ丼には七味以外かけない
16 2021/12/06(月) 02:58:59.121 ID:OwhzZSQo0
個人的に紅生姜かけまくるやつと同じくらいだめだわ
18 2021/12/06(月) 02:59:22.949 ID:VjqLxy2A0
かけてもいいけどそれが当たり前なわけねーだろ
19 2021/12/06(月) 02:59:27.814 ID:/xyzSXC+0
カツ丼による
卵で閉じられてると流石にマヨはいらない
卵で閉じられてると流石にマヨはいらない
26 2021/12/06(月) 03:01:59.868 ID:rD/nKDOz0
一味ならかける
29 2021/12/06(月) 03:03:00.527 ID:OwhzZSQo0
おれもタバスコかけまくりだから人のこと言えないw
33 2021/12/06(月) 03:05:05.266 ID:xKeaITcm0
>>29
俺も結構タバスコ多用する
唐揚げにタバスコうまい
俺も結構タバスコ多用する
唐揚げにタバスコうまい
30 2021/12/06(月) 03:03:21.090 ID:MrCbrjH7d
唐揚げならわかる
32 2021/12/06(月) 03:04:17.379 ID:RDcnYWQw0
ソースカツ丼ならワンチャン
34 2021/12/06(月) 03:05:53.459 ID:wk3rqwxLd
カラシマヨネーズな
36 2021/12/06(月) 03:07:54.745 ID:xKeaITcm0
ほっともっとのカツとじにマヨネーズかけて食いながらスレ立てた
38 2021/12/06(月) 03:59:30.621 ID:xrnx0UvJ0
カツ丼マヨはもっと流行っていい
引用元:
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638726983/
コメント
コメント一覧 (4)
闇子
が
しました
もうここからして同意できない
闇子
が
しました
ソースカツ丼なら有りだけど普通のカツ丼なら七味一択でしょ。
闇子
が
しました
個性的なはっきりとした味じゃないともう満足できなくなってるんだよ
闇子
が
しました
コメントする