
1 2021/12/07(火) 14:20:41.25 ID:GCvoiS2wd
ゾロ
覇王色習得 おでんの使ってた閻魔を使いこなすことに成功 その他の覇気も使いこなす
サンジ
四皇幹部の攻撃を無効にする程の防御力と超スピードを習得
火力も新技によって大幅アップ
これええんか...
覇王色習得 おでんの使ってた閻魔を使いこなすことに成功 その他の覇気も使いこなす
サンジ
四皇幹部の攻撃を無効にする程の防御力と超スピードを習得
火力も新技によって大幅アップ
これええんか...
3 2021/12/07(火) 14:20:55.30 ID:GCvoiS2wd
インフレやばすぎや
2 2021/12/07(火) 14:20:48.53 ID:GCvoiS2wd
終わったやろ
4 2021/12/07(火) 14:21:01.42 ID:GCvoiS2wd
ウソップとかどうすればええねん
35 2021/12/07(火) 14:23:56.78 ID:07zd21/Gd
>>4
ウソップはウソップで強化見聞色覚醒して
超長距離射撃可能やろ
ウソップはウソップで強化見聞色覚醒して
超長距離射撃可能やろ
44 2021/12/07(火) 14:25:03.56 ID:GCvoiS2wd
>>35
一瞬見聞色出たか!?ってぐらいやし
もうあのシーンから8年ぐらいお預け食らってる
もう終わりだよウソップ
一瞬見聞色出たか!?ってぐらいやし
もうあのシーンから8年ぐらいお預け食らってる
もう終わりだよウソップ
63 2021/12/07(火) 14:26:58.37 ID:U0BmMurQ0
>>35
ウソップの射撃が幹部にノーダメだったからさらに強化必要や
ウソップの射撃が幹部にノーダメだったからさらに強化必要や
8 2021/12/07(火) 14:21:28.02 ID:BJoy+KXwM
何でサンジ防御力強くなったん?
208 2021/12/07(火) 14:40:31.96 ID:meyX13gad
>>8
兄貴から渡されたジェルマのスーツを緊急で使う
スーツ使った事でジェルマの遺伝子?が活性化して体がジェルマ化して硬くなった
兄貴から渡されたジェルマのスーツを緊急で使う
スーツ使った事でジェルマの遺伝子?が活性化して体がジェルマ化して硬くなった
12 2021/12/07(火) 14:21:56.66 ID:GCvoiS2wd
流石に強すぎやろ
30 2021/12/07(火) 14:23:39.22 ID:nPns6gkD0
五皇幹部なんやからこれぐらい強くないとな
34 2021/12/07(火) 14:23:46.94 ID:2naSDCWHd
そもそも航海士とか医者とか学者に戦力求めてる方がおかしいんだよ
46 2021/12/07(火) 14:25:27.67 ID:4LNBvtc50
外骨格発現はヤバすぎる
覇海すら数十秒止めれるレベル
覇海すら数十秒止めれるレベル
54 2021/12/07(火) 14:26:02.34 ID:RV9iWFdD0
ゾロとジンベエはルフィより強そう
67 2021/12/07(火) 14:27:32.30 ID:GCvoiS2wd
>>54
ゾロはもうジンベエより強いな
ゾロはもうジンベエより強いな
65 2021/12/07(火) 14:27:08.86 ID:rnra+BojM
ルフィが四皇級なんやから幹部相当のゾロサンジもそれくらい強化されんとあかんやろ
72 2021/12/07(火) 14:27:51.75 ID:zawzS3FG0
閻魔使いこなしてたか?
84 2021/12/07(火) 14:28:59.92 ID:GCvoiS2wd
>>72
もう使いこなしたようなもんや
もう使いこなしたようなもんや
73 2021/12/07(火) 14:27:52.93 ID:FX6Nu6yp0
それぐらいでいいぞ
81 2021/12/07(火) 14:28:32.04 ID:lvrPa0cta
スモーカーとエースならどっちが強いんや?
火を飲み込む煙が勝つとワイは考える
火を飲み込む煙が勝つとワイは考える
93 2021/12/07(火) 14:29:51.39 ID:kieYGrwJa
>>81
煙で包んだら燃えてられなくなるな
煙で包んだら燃えてられなくなるな
96 2021/12/07(火) 14:30:15.82 ID:lQ3BPaG0d
>>81
火がなきゃ煙は生まれない理論でエースが勝つ
火がなきゃ煙は生まれない理論でエースが勝つ
113 2021/12/07(火) 14:32:20.44 ID:m9WJnG2f0
>>81
スモやんごときに引き分けだからやめようっていう時点で明らかにエースが不利
スモやんごときに引き分けだからやめようっていう時点で明らかにエースが不利
95 2021/12/07(火) 14:30:10.60 ID:Do/2xPbka
ルフィは四皇クラスでゾロとサンジも四皇の大幹部倒せる力あったら敵が海軍と四皇しかいないやん
124 2021/12/07(火) 14:33:16.72 ID:8L1xot/L0
>>95
そらそうやろ
四皇と戦った後にようわからん普通の海賊団と戦う章に突入したらおかしいやん
そらそうやろ
四皇と戦った後にようわからん普通の海賊団と戦う章に突入したらおかしいやん
158 2021/12/07(火) 14:36:44.72 ID:0iGBS5+IM
>>124
デービーバックファイトとか必要あったん?青雉絡ませる為だけとか
デービーバックファイトとか必要あったん?青雉絡ませる為だけとか
177 2021/12/07(火) 14:37:58.77 ID:lQ3BPaG0d
>>158
今急にカイドウが申し込んできたら神漫画認定するわ
今急にカイドウが申し込んできたら神漫画認定するわ
238 2021/12/07(火) 14:42:30.53 ID:g+seXsiQp
>>177
ええな
ええな
267 2021/12/07(火) 14:45:41.97 ID:hEbApHnJa
>>158
デービーバックファイトはシャンクスと会った時やるんやで
これからはお前が右腕になれとルフィに迫って決裂する
その時船長の座をかけて戦うんや
デービーバックファイトはシャンクスと会った時やるんやで
これからはお前が右腕になれとルフィに迫って決裂する
その時船長の座をかけて戦うんや
97 2021/12/07(火) 14:30:24.92 ID:NmPF++BNr
四皇2人一気に落としてええんか?
黒ひげ倒したらシャンクスに帽子返しに来たで終わりやん
黒ひげ倒したらシャンクスに帽子返しに来たで終わりやん
106 2021/12/07(火) 14:31:17.92 ID:BxAKOpfn0
>>97
どうせ黒ひげ編が5年くらいあるからそれでも遅いくらいや
どうせ黒ひげ編が5年くらいあるからそれでも遅いくらいや
121 2021/12/07(火) 14:32:52.56 ID:/1fysWxJ0
>>106
そんなにやるわけないやろ
黒ひげ幹部なんて雑魚やし3ぺージくらいでまとめて一瞬や
そんなにやるわけないやろ
黒ひげ幹部なんて雑魚やし3ぺージくらいでまとめて一瞬や
111 2021/12/07(火) 14:32:11.08 ID:NFy8JhuJ0
サンジスピードなら1番かもな
諸々強くなってええ感じやね
諸々強くなってええ感じやね
114 2021/12/07(火) 14:32:22.04 ID:gqYCgvioM
こういうのでいいんだよ
123 2021/12/07(火) 14:33:16.45 ID:U7pPgLdNd
ナミ…ゼウスとクリマタクトが合体。四皇幹部を倒せるまでに
ロビン…巨人咲+魚人空手習得。四皇幹部倒せるまでに
チョッパー…ランブルボールの時間延長。四皇最高幹部の足止めと時間稼ぎ出来るレベル
フランキー、ブルック、ジンベエ…元々強い
ウソップまじでどうすんねんこいつ
ロビン…巨人咲+魚人空手習得。四皇幹部倒せるまでに
チョッパー…ランブルボールの時間延長。四皇最高幹部の足止めと時間稼ぎ出来るレベル
フランキー、ブルック、ジンベエ…元々強い
ウソップまじでどうすんねんこいつ
257 2021/12/07(火) 14:44:17.49 ID:GRdzy4xS0
サンジ急に強くなって草
こんなんチートやん
こんなんチートやん
276 2021/12/07(火) 14:46:32.55 ID:m9WJnG2f0
>>257
サンジが改造人間なのはホールケーキアイランドから判明してたし伏線はあったやろ
しかも失敗作って言われてたのが実は一番の成功作だったって割と王道な展開だし
なんでこんな後付けだの無理やり感だの言われるのか謎だわ
能力が覚醒したのもスーツ使ったせいって理由付けもされてるし
サンジが改造人間なのはホールケーキアイランドから判明してたし伏線はあったやろ
しかも失敗作って言われてたのが実は一番の成功作だったって割と王道な展開だし
なんでこんな後付けだの無理やり感だの言われるのか謎だわ
能力が覚醒したのもスーツ使ったせいって理由付けもされてるし
360 2021/12/07(火) 14:56:46.92 ID:ubIbxT/+p
外骨格の伏線はドクターくれはの頃からあった定期
364 2021/12/07(火) 14:57:05.31 ID:cYTwW6yW0
>>360
マジ?
マジ?
559 2021/12/07(火) 15:14:43.25 ID:lSf7+zFEp
>>364
手術してるコマで金属音なってる
手術してるコマで金属音なってる
442 2021/12/07(火) 15:04:24.08 ID:hrEh1yJHa
ウソップは弱いのがええ所やろ
弱い奴が頭と運で勝ち残る役割やん
弱い奴が頭と運で勝ち残る役割やん
463 2021/12/07(火) 15:06:19.28 ID:lorM+qGe0
>>442
ペローナ戦とか良かったわ
ペローナ戦とか良かったわ
574 2021/12/07(火) 15:16:01.82 ID:BP3e59Zj0
この漫画のキャラの強さって
結局四皇レベルが上限なんだよな?
ドラゴンボールみたいに
このあともっと強いの出てくるの?
結局四皇レベルが上限なんだよな?
ドラゴンボールみたいに
このあともっと強いの出てくるの?
585 2021/12/07(火) 15:17:16.84 ID:HvMb+V9E0
>>574
世界政府上層部が多分出てくるし
五老聖とかニムあたりは強いやろ
世界政府上層部が多分出てくるし
五老聖とかニムあたりは強いやろ
587 2021/12/07(火) 15:17:25.44 ID:4ccBCCmLM
>>574
世界政府、大将
あとほ天竜人関係で何人か出てきそうではある
世界政府、大将
あとほ天竜人関係で何人か出てきそうではある
引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638854441/
コメント
コメント一覧 (2)
あと、最後にコビーがくっそ強くなってルフィーの前に立ちはだかり
二人で笑いながら戦う気がする(ラスト)
闇子
が
しました
闇子
が
しました
コメントする