
1 2021/01/20(水) 15:36:55.50 ID:kCDJiab60
初めてだけど結構グイグイくるんやな
2 2021/01/20(水) 15:37:15.68 ID:kCDJiab60
引っ越し情報どこから手に入れてるんや
9 2021/01/20(水) 15:38:49.60 ID:ZvH4aJy5a
>>2
うちはCATV引いたら来た
うちはCATV引いたら来た
4 2021/01/20(水) 15:37:52.48 ID:DVdQhymda
うちの地域の人はテレビ無いって言ったら帰ったわ
5 2021/01/20(水) 15:37:58.50 ID:gpn2NqVHa
NHKの人ではない定期
6 2021/01/20(水) 15:38:20.71 ID:kCDJiab60
NHKの委託の人か
10 2021/01/20(水) 15:39:14.74 ID:9BycdhWOa
>>1
応対してる時点で負けやで
応対してる時点で負けやで
11 2021/01/20(水) 15:39:29.04 ID:kCDJiab60
インターホンで対応したら対面対応お願いしますの
一点張りやったわ。めんどくさいから対面したけど
一点張りやったわ。めんどくさいから対面したけど
14 2021/01/20(水) 15:40:03.94 ID:QfSHIHJR0
オートロック物件やしガチャ切りや
23 2021/01/20(水) 15:41:27.63 ID:lyhv83sJM
今は仕事中ですのででええやろ
32 2021/01/20(水) 15:43:36.90 ID:8w5GpuIHM
前、NHKの徴収員がアマゾンの配達員の後ろにピタッとついてたことあるわ
びっくりしてうわぁぁ!って声上げたら帰っていった
びっくりしてうわぁぁ!って声上げたら帰っていった
65 2021/01/20(水) 15:49:00.82 ID:RinzzMuU0
>>32
草
草
285 2021/01/20(水) 16:19:53.98 ID:E3Xjc4LCd
>>32
想像したら草
想像したら草
349 2021/01/20(水) 16:27:03.07 ID:Mh4xZLSj0
>>32
草
草
58 2021/01/20(水) 15:47:55.41 ID:v2/W/4P80
説明する義務ないよね
64 2021/01/20(水) 15:48:59.34 ID:3mCCVL2l0
バイトやん
87 2021/01/20(水) 15:52:19.55 ID:R6fjRqvnH
知ってる人と配達員以外は絶対ピンポン出えへん
時間の無駄や
時間の無駄や
91 2021/01/20(水) 15:53:11.27 ID:yVaKldfJM
モニター越しにテレビないですで終わりやん
134 2021/01/20(水) 15:59:34.95 ID:zmMR5X+eM
実際全部ないから何も怖くないわ
引用元:
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1554874035/
コメント
コメント一覧 (3)
闇子
が
しました
で終わるから。
闇子
が
しました
闇子
が
しました
コメントする