
1 2021/08/01(日) 07:42:40.782 ID:LOXkS5jDp
家まで建てたのに1年で引っ越して行ってワロタwww田舎舐めんな
消防団、地域行事は当然
近所の老人の代わりに買い物行ったり、病院に連れて行ってやるのも若いやつの仕事じゃwwwww
消防団、地域行事は当然
近所の老人の代わりに買い物行ったり、病院に連れて行ってやるのも若いやつの仕事じゃwwwww
4 2021/08/01(日) 07:44:08.837 ID:LiblYktEM
ワロタw
5 2021/08/01(日) 07:44:39.385 ID:ErA1RM1P0
くっそわろたwww
俺も今田舎の賃貸に住んで地元に人にこっちに住めよと誘われてるんだが
仮に家建てて終生住むとしてもそこの新興住宅地ですわ
俺も今田舎の賃貸に住んで地元に人にこっちに住めよと誘われてるんだが
仮に家建てて終生住むとしてもそこの新興住宅地ですわ
12 2021/08/01(日) 07:51:48.870 ID:LOXkS5jDp
>>5
田舎で住む場所選ぶなら、地元の警察官に知り合いが居ると助かるらしい
警察官がよく家を建ててる地域とか教えてもらったら安全度が高い
警察官が居るから防犯効果とかじゃなくて、あの人たち警察沙汰になるようなおかしい連中の居る場所知ってるから、そういうとこ避けて家建てるんだって
田舎で住む場所選ぶなら、地元の警察官に知り合いが居ると助かるらしい
警察官がよく家を建ててる地域とか教えてもらったら安全度が高い
警察官が居るから防犯効果とかじゃなくて、あの人たち警察沙汰になるようなおかしい連中の居る場所知ってるから、そういうとこ避けて家建てるんだって
16 2021/08/01(日) 07:56:40.996 ID:ErA1RM1P0
>>12
さすがに警察官の知り合いはいないかなあ
工場で一緒に働いてる田舎の若い人ら(40~50代)は良い人たちだけど
さすがに警察官の知り合いはいないかなあ
工場で一緒に働いてる田舎の若い人ら(40~50代)は良い人たちだけど
7 2021/08/01(日) 07:46:07.545 ID:5Loj/R5T0
じっさいそんなことないけどな
田舎は~とか都会は~とかお前らの作り話の体験談は極端だよ
田舎は~とか都会は~とかお前らの作り話の体験談は極端だよ
10 2021/08/01(日) 07:49:50.900 ID:ErA1RM1P0
>>7
いや地域行事の参加は必須だろ
消防団のあるとこもそうやし
どぶ浚いしたり草刈りしたりってこっちはちゃんと地元の奴と交流して聞いてるんだからな!
いや地域行事の参加は必須だろ
消防団のあるとこもそうやし
どぶ浚いしたり草刈りしたりってこっちはちゃんと地元の奴と交流して聞いてるんだからな!
23 2021/08/01(日) 07:59:58.616 ID:5Loj/R5T0
>>10
消防団や地域行事は必須じゃないよ
どぶや草刈りは田舎じゃなくてもある
消防団や地域行事は必須じゃないよ
どぶや草刈りは田舎じゃなくてもある
37 2021/08/01(日) 08:09:32.440 ID:ErA1RM1P0
>>23
俺が今住んでるとこは必須じゃないけど暗黙の了解で必須
俺が今住んでるとこは必須じゃないけど暗黙の了解で必須
32 2021/08/01(日) 08:07:12.864 ID:BdkvWx7v0
>>10
草刈りはしてる
消防団は参加してない
子供会に子供がいた時は参加してた
今してない
草刈りはしてる
消防団は参加してない
子供会に子供がいた時は参加してた
今してない
11 2021/08/01(日) 07:51:35.505 ID:23avu8ub0
俺の地元だと消防団には誘われはするけど断ればそれ以上の勧誘はないし関係が悪くなる事もない
ただ町内清掃の日は一家に最低一人は出てないと絶対バレて陰口言われる
その程度だな
ただ町内清掃の日は一家に最低一人は出てないと絶対バレて陰口言われる
その程度だな
13 2021/08/01(日) 07:52:32.060 ID:eQAjae2C0
田舎とかは旅行に行くとこ
住むのはホントやめたほうがいい
住むのはホントやめたほうがいい
15 2021/08/01(日) 07:56:09.229 ID:YO84TFCm0
都会の方がスローライフって出来るよな
31 2021/08/01(日) 08:04:08.248 ID:xFAkjPoza
>>15
これ
これ
26 2021/08/01(日) 08:00:26.141 ID:HDwzroePH
母方の親戚の家行くと、けっこう近所の人が上がり込んでたりしてカルチャーショック受ける
でもその人は父方の親戚だった
でもその人は父方の親戚だった
34 2021/08/01(日) 08:07:29.176 ID:cx/Eys9Kr
お前も混ぜてもらえよ
36 2021/08/01(日) 08:07:44.996 ID:vUw7ZXcrr
気にしたらまけ
引用元:
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1587714229/
コメント
コメント一覧 (2)
都会はやること一杯だけどある意味で言えばスロー
開放感ある空間でスローに暮らしたいって言うのはただのわがまま
闇子
が
しました
出来ないってことは多かれ少なかれ強制的にやらせてるんやろな
闇子
が
しました
コメントする