
1 2021/09/11(土) 07:20:07.80 ID:7p9WEhV0M
どこ
2 2021/09/11(土) 07:20:35.92 ID:eK+tJ4wW0
ローンローンローンandローン
3 2021/09/11(土) 07:20:47.82 ID:1+SA+dd20
田舎だから家が2000万くらい安いんやろ
4 2021/09/11(土) 07:21:14.08 ID:5FxfwFzhd
家が安いからね
土地込み4000万あればええ家立つで
土地込み4000万あればええ家立つで
230 2021/09/11(土) 07:59:25.34 ID:gngbG1PP0
>>4
田舎エアプか?笑
田舎で4000万とか7LDKとそんくらいの豪邸できるぞ
2000万あれば充分
田舎エアプか?笑
田舎で4000万とか7LDKとそんくらいの豪邸できるぞ
2000万あれば充分
7 2021/09/11(土) 07:22:13.74 ID:yoRmPCS+d
アルファードとN-BOXは残クレやな
8 2021/09/11(土) 07:22:20.46 ID:CYunf4cV0
共働き正社員だから手取りが
15万+15万でも30万も使えるやん。
そら贅沢ですわ。。
15万+15万でも30万も使えるやん。
そら贅沢ですわ。。
10 2021/09/11(土) 07:22:33.72 ID:Bt12tMwT0
>>8
親の金もあるぞ
親の金もあるぞ
11 2021/09/11(土) 07:22:34.95 ID:ZOQucymS0
ワイこれやが世帯年収1000万くらいやな
ちな札幌
ちな札幌
16 2021/09/11(土) 07:25:13.57 ID:vey46RUE0
ウチは嫁の車は義父持ちや
18 2021/09/11(土) 07:25:36.27 ID:/qJpF+Npa
親戚は親の農地の一角に建ててた
19 2021/09/11(土) 07:26:08.88 ID:vey46RUE0
>>18
実家の敷地内にもう一軒パターンもあるよな
実家の敷地内にもう一軒パターンもあるよな
23 2021/09/11(土) 07:27:41.93 ID:XJKy+gc60
>>19
同級生の女がこれで離婚してたわ
プライバシーなさすぎで
同級生の女がこれで離婚してたわ
プライバシーなさすぎで
28 2021/09/11(土) 07:28:43.17 ID:vey46RUE0
>>23
車のタイヤのジャリジャリジャリ!バタン!ピッ!で家族の誰が帰ってきたのか大体わかるの草
車のタイヤのジャリジャリジャリ!バタン!ピッ!で家族の誰が帰ってきたのか大体わかるの草
34 2021/09/11(土) 07:30:48.76 ID:XJKy+gc60
>>28
草
そいつは敷地内なんでカギかけないのが苦痛だったんやと
冷蔵庫もトイレも全てが勝手に使われる
草
そいつは敷地内なんでカギかけないのが苦痛だったんやと
冷蔵庫もトイレも全てが勝手に使われる
38 2021/09/11(土) 07:31:56.40 ID:vey46RUE0
>>34
それはさすがにデリカシーなさ過ぎるな
それはさすがにデリカシーなさ過ぎるな
81 2021/09/11(土) 07:40:55.65 ID:wMcn/Zua0
>>19
ワイ養子。
これを拒否して妻実家から車で40分の所に建売住宅買った。
通勤と子の教育の為。
お義父さんお義母さん御免なさい。
ワイ養子。
これを拒否して妻実家から車で40分の所に建売住宅買った。
通勤と子の教育の為。
お義父さんお義母さん御免なさい。
20 2021/09/11(土) 07:26:38.38 ID:a4b96J6Nr
普通親に出してもらうよね?夫婦の金は車の改造費にツッパだから
21 2021/09/11(土) 07:27:16.45 ID:GTJLmjzk0
マイホーム建てるで!←土地代やすいのでいうほどかかりません
アルファード乗るで!←親の代から仲のいい整備屋さんから安く仕入れます
嫁はNBOX乗るで!←嫁の笑顔のために新車買いました
ほいよ、これが地方の"現実"な
アルファード乗るで!←親の代から仲のいい整備屋さんから安く仕入れます
嫁はNBOX乗るで!←嫁の笑顔のために新車買いました
ほいよ、これが地方の"現実"な
27 2021/09/11(土) 07:28:04.00 ID:ZhaQ0qpyd
これだけど俺が毎月約45万妻約10万で子供3人貯金無しノリだけで生きてる
31 2021/09/11(土) 07:30:02.36 ID:KQiEml5n0
>>27
45万て職種は?
45万て職種は?
33 2021/09/11(土) 07:30:47.26 ID:ZhaQ0qpyd
>>31
足場の一人親方
足場の一人親方
41 2021/09/11(土) 07:32:34.97 ID:KQiEml5n0
>>33
足場の一人親方で45万て月に30日働いてんの?
どっかの下請けでしか入れないだろうし日当でしか貰えないやろ?
足場の一人親方で45万て月に30日働いてんの?
どっかの下請けでしか入れないだろうし日当でしか貰えないやろ?
53 2021/09/11(土) 07:35:18.14 ID:ZhaQ0qpyd
>>41
25日は間違いなく働いてるな今もコンビニでラーメン食いながらポチポチしてるわ
日当だよまとめて請求して振り込んでもらうけど
よく言われる経費扱いで税金なんて全く払ってないからな
25日は間違いなく働いてるな今もコンビニでラーメン食いながらポチポチしてるわ
日当だよまとめて請求して振り込んでもらうけど
よく言われる経費扱いで税金なんて全く払ってないからな
71 2021/09/11(土) 07:39:00.84 ID:LL5DztNJ0
>>53
非課税になるレベルの経費ってその日暮らしかな?
非課税になるレベルの経費ってその日暮らしかな?
82 2021/09/11(土) 07:41:05.58 ID:ZhaQ0qpyd
>>71
よく見ろよノリで生きてる貯金なんてねえって書いてるだろう
資産は子供の学資保険だけだ
よく見ろよノリで生きてる貯金なんてねえって書いてるだろう
資産は子供の学資保険だけだ
100 2021/09/11(土) 07:43:53.14 ID:LL5DztNJ0
>>82
マジでその日暮らしやん…
マジでその日暮らしやん…
29 2021/09/11(土) 07:29:45.61 ID:JMvdcaeC0
nboxがハスラーならまんまうちの上司
32 2021/09/11(土) 07:30:14.50 ID:CYunf4cV0
高卒正社員共働きなら世帯手取りは30超えるし、子供は高確率で高卒だから教育費はかからない。田舎は物価安いし、贅沢だと思うけどな。
49 2021/09/11(土) 07:34:32.03 ID:p/R5jv4+0
>>32
突然賢い子が出来て、東京進学したいと言い出して困惑するパターンもあるな。
そういう層が親ガチャって言ってるのかもな。
突然賢い子が出来て、東京進学したいと言い出して困惑するパターンもあるな。
そういう層が親ガチャって言ってるのかもな。
35 2021/09/11(土) 07:31:00.60 ID:BkwFXyxF0
実家ぐらし共働きなら余裕
416 2021/09/11(土) 08:19:49.32 ID:A7+MOp0y0
田舎なら3000万円くらいか
共働きならなんとでもなるやろ
共働きならなんとでもなるやろ
引用元:
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1622008025/
コメント
コメント一覧 (2)
闇子
が
しました
でかい家建てたけど嫁親と自分の親がほとんど出してくれたし車も嫁親が買ってくれた
嫁と自分の稼ぎも多い方だから不自由なく生活してるわ
闇子
が
しました
コメントする