
1 2022/01/23(日) 20:22:28.43 ID:DvwYa5wia
3 2022/01/23(日) 20:22:57.91 ID:x1UZNB200
気合い入れれば食べられるやろ
10 2022/01/23(日) 20:23:53.28 ID:DvwYa5wia
>>3
無理やぞ
塊で来るんやぞ肉塊や
無理やぞ
塊で来るんやぞ肉塊や
5 2022/01/23(日) 20:23:04.05 ID:/sVWsW4x0
2枚目は楽そうに見える
6 2022/01/23(日) 20:23:10.86 ID:DvwYa5wia
日本人なら150グラムで腹いっぱいやぞ
25 2022/01/23(日) 20:24:34.00 ID:CwYNT9uS0
>>6
いきなりステーキだって300グラムぐらいじゃん
みんなペロッと食べてるよ
いきなりステーキだって300グラムぐらいじゃん
みんなペロッと食べてるよ
8 2022/01/23(日) 20:23:25.17 ID:dB91PRxMd
肉ならいける
同じ量のラーメンって言われたら逃げる
同じ量のラーメンって言われたら逃げる
9 2022/01/23(日) 20:23:28.90 ID:Nrfe/iZv0
余裕すぎる
12 2022/01/23(日) 20:24:07.79 ID:cFOumkyr0
量はともかくアゴ疲れそう
14 2022/01/23(日) 20:24:17.46 ID:8sotFTqG0
米がないなら余裕や
16 2022/01/23(日) 20:24:18.38 ID:DslGSEiYa
450gやろ?余裕やん
17 2022/01/23(日) 20:24:22.31 ID:wPW0Jujb0
450gやね
ワイ今400gくうたわ
ワイ今400gくうたわ
20 2022/01/23(日) 20:24:24.38 ID:XZupjBDh0
肉だけなら行けるやろ
21 2022/01/23(日) 20:24:27.46 ID:yCCYJI1W0
余裕や
22 2022/01/23(日) 20:24:29.09 ID:iiK3Oqd20
1ポンドってなんぼなん
40 2022/01/23(日) 20:25:18.29 ID:g1Mcziob0
>>22
Google「453.592gだぞ」
Google「453.592gだぞ」
70 2022/01/23(日) 20:26:53.80 ID:PyZZHl9Z0
>>40
なんでそんな半端なんや
なんでそんな半端なんや
75 2022/01/23(日) 20:27:00.04 ID:7esMB/b00
>>40
余裕やろこんなん
余裕やろこんなん
24 2022/01/23(日) 20:24:33.68 ID:B2hjKfjN0
余裕定期
26 2022/01/23(日) 20:24:35.32 ID:g1Mcziob0
ライスと一緒に食わなきゃ余裕や
28 2022/01/23(日) 20:24:36.72 ID:akB76Uv60
意外と食えるぞ
29 2022/01/23(日) 20:24:43.31 ID:x8nqd+ymp
いつも近所のスーパーで1ポンドステーキ買うけど微妙に足らんわ
38 2022/01/23(日) 20:25:15.44 ID:asgD79760
ハンバーグなら食える
97 2022/01/23(日) 20:28:16.58 ID:npVNsFU3d
いつも思うんだけどステーキの重さって焼く前?焼いたあと?
110 2022/01/23(日) 20:28:53.64 ID:oL4VaLvMd
>>97
焼く前や
だから余裕や
焼く前や
だから余裕や
119 2022/01/23(日) 20:29:17.95 ID:npVNsFU3d
>>110
ほーん勉強になったわ
ほーん勉強になったわ
105 2022/01/23(日) 20:28:42.89 ID:X7vQCl2S0
300gが一番ちょうどいいよね
引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/16429312348/
コメント
コメント一覧 (2)
闇子
が
しました
なんで日本のメニューって、300g止まりだったりするのか? 全然足りんぞ。
足りんから別メニュー付け足すとコスパ悪いし。
で、米が要らんわ。なんでライス大盛り!? 肉を増やせや。バランスが悪い。
人間ってのは本来、肉食なんやぞ。野菜さえ、ほとんど食ってない。
だからメニューバランスも肉メインにしろ。
闇子
が
しました
コメントする