
息子が描いた絵を旦那に「パパ、みて!」って見せたら旦那が「きったな!」って言ったの。「は?」って私が言った後、息子が最初「だよねー…!」って笑ってたけど傷ついたらしく悔しそうにポロポロ泣いてさ、、、、マジで許せない。
? うさぎ(うっかり主婦) (@PSDCEprrpySqGtk) May 18, 2022
「傷つける言い方しかできんのか?人の心がわからんのか?」って言ったら「俺は思った感想言っただけ。こんな一言で泣くようなメンタルのほうがどうかしてる」っていうわけ。
— うさぎ(うっかり主婦) (@PSDCEprrpySqGtk) May 18, 2022
まじくそやろうだよ。自信なくすような事ばかり言いやがって。さっきから息子が落ち込んでるじゃん。
息子には「パパが何言ってても気にしないで。私は綺麗だと思った。他の人が何言おうが、自分の描くものに自信を持つんだよ。」って抱きしめたわ…
— うさぎ(うっかり主婦) (@PSDCEprrpySqGtk) May 18, 2022
口悪いツイートすみませんでした。
さっきからムカムカが止まらない
ほんとにありえん。
— ジルーネ (@jirune777) May 18, 2022
スナイパー派遣しておきますね
— 雪 (@yuki_kyoudaimam) May 18, 2022
息子さんの心…きれいに咲いた花をグシャッ!!と踏み潰されたような気持ちになり辛いです…。
— 夜明けのチーズもち (@Cheese_DaifkOvO) May 18, 2022
私なら旦那さんに対して同じようにします。少しでも思い知れ、と。解決にはなりませんが
きったないのは、そんな事が平気で言えるその心です。
どうか、息子さんのきれいな心が萎みませんように…
人の旦那さんに申し訳ないけど、旦那さん幼稚。説教しに行きたい
— *ししゃも 人間ドック手続き (@newsisyamo) May 18, 2022
息子くん大丈夫かな…頑張って描いたんだよね。偉いよ。きっと素敵な絵だおもうよ!
初めまして。
— へたっぴ9号 (@3326_hetappi) May 18, 2022
子供が一生懸命書いた絵を「きったな!」って正直言って有り得ないのですが。
自分だったら、抱きしめて「子供と一緒に綺麗な絵だね」と思いっきり褒めますよ。
うさぎさん、時間あまり空けずに息子さんの心を癒しましょう。
時間空けると心に深く突き刺さり、ケアが難しくなります
ひどい事を言う人ほど「言葉を選んでしゃべってる」て胸を張って言うんですよね!子どもに何の落ち度があるというんですか!
— セロ弾きのゴーシュ (@EQR17OoWtUdBqhM) May 18, 2022
別れていいと思います
— おもちさん (@Omochi_sunshine) May 18, 2022
サイテー。
— 縻 (@kizuna_spn) May 18, 2022
心が無いの?
ウチは義母が初めて息子が作った料理を「味が薄い」とか「美味しくない」とかグチグチ、流石にキレて息子を外へ連れ出しました。
頑張って描いてるね!見せてくれてありがとう!でいいじゃない…だよねーってどれだけ息子さんの方が大人なの…他人なのにすごく悔しいです。
— はる (@sdf7sjwzT7GI9kW) May 18, 2022
これは許せませんね。戦じゃー??
— おがっち ?? (@saya6v) May 18, 2022
うちも娘が絵を描くのが小さい頃から大好きなので、どんな風に一生懸命描いていたのか分かります。
— 桜たんぽぽ ゆるっと気ままにふわふわ (@SAKURAHIMEnyan) May 18, 2022
息子さんが傷付いた気持ちもとっても分かります
大人から見ての完成度じゃなくて描いてる時の楽しい気持ちとか、パパママに見て欲しくて一生懸命描いた気持ちに寄り添って欲しいですよね
許せない
— ち ゅ ん??投資??副業??無駄遣い?? (@chun_side_life) May 18, 2022
闇討ちじゃ!!!!!
息子さんには自信持ってほしい。旦那さんの発言がおかしくて、息子さんはおかしくないよ。
— にゃーす(´・ω・`)-10kg (@NEKO75385605) May 18, 2022
コメントする