
1 2017/10/17(火) 13:10:28.498
質問あるる?
14 2017/10/17(火) 13:14:27.889
年収と年間休日数は?
19 2017/10/17(火) 13:16:36.037
>>14
400万くらい
年間110日程度
400万くらい
年間110日程度
5 2017/10/17(火) 13:12:00.583
23:59に注文してもおこらない?
9 2017/10/17(火) 13:13:20.049
>>5
怒らないよ
売上第一
怒らないよ
売上第一
12 2017/10/17(火) 13:14:19.838
店員になったら毎日ピザ食える?
店員に割引ある?
店員に割引ある?
18 2017/10/17(火) 13:16:17.844
値下げして
20 2017/10/17(火) 13:17:07.793
>>18
無理どす
無理どす
23 2017/10/17(火) 13:18:15.569
配達員って配達ないとき何してんの?
29 2017/10/17(火) 13:19:57.425
>>23
チラシ配りに行かせたり掃除させたり
チラシ配りに行かせたり掃除させたり
24 2017/10/17(火) 13:18:20.914
うちのアパートの隣にあるんだが帰りに匂いにつられて買いそうになる
29 2017/10/17(火) 13:19:57.425
>>24
買っちゃえよ
買っちゃえよ
25 2017/10/17(火) 13:18:29.566
休み結構あるんだな
37 2017/10/17(火) 13:22:13.345
離島に住んでるんだけど宅配頼む
41 2017/10/17(火) 13:23:18.015
>>37
無理やで
無理やで
38 2017/10/17(火) 13:22:35.411
受け取り時の態度とか悪すぎね?
なんか店内でたむろってる奴らいるし
なんか店内でたむろってる奴らいるし
41 2017/10/17(火) 13:23:18.015
>>38
店舗によるからなぁ
店にクレーム入れて治ってなかったら本社にクレームや
店舗によるからなぁ
店にクレーム入れて治ってなかったら本社にクレームや
44 2017/10/17(火) 13:24:52.436
可愛い女の子働いてる?
48 2017/10/17(火) 13:26:39.902
>>44
平均以上の子しか取らない
平均以上の子しか取らない
45 2017/10/17(火) 13:25:12.184
バイトの扱い大変そう
48 2017/10/17(火) 13:26:39.902
>>45
大変だよ
大変だよ
51 2017/10/17(火) 13:27:33.203
出勤時間と退社時間は大体どのくらい?
57 2017/10/17(火) 13:29:12.550
>>51
9:30~20:00か15:00~クローズ(24:30~25:00)か9:30~クローズ
9:30~20:00か15:00~クローズ(24:30~25:00)か9:30~クローズ
54 2017/10/17(火) 13:28:03.306
てか、飲食って店長いなくても回るのか?
休めなさそう
休めなさそう
63 2017/10/17(火) 13:31:13.495
>>54
時間帯責任者ってのがおって店長代理や
バイトやけどな
そいつらで処理できんことが起きたら電話しろって言ってる
時間帯責任者ってのがおって店長代理や
バイトやけどな
そいつらで処理できんことが起きたら電話しろって言ってる
78 2017/10/17(火) 13:36:22.088
バイクで配達すると通常の時給とは別に手当とか出るの?
83 2017/10/17(火) 13:38:01.469
>>78
出ないよ
出ないよ
90 2017/10/17(火) 13:42:10.377
ピザ1枚の原価いくら?
1枚でいくら儲かるの?
1枚でいくら儲かるの?
91 2017/10/17(火) 13:42:48.676
>>90
多分Lでも500円くらいやと思う
いくら儲かるかは知らん
多分Lでも500円くらいやと思う
いくら儲かるかは知らん
95 2017/10/17(火) 13:44:34.605
>>91
500もかかるのかよ
まぁそれなら配達考えたら3000は妥当かな
500もかかるのかよ
まぁそれなら配達考えたら3000は妥当かな
98 2017/10/17(火) 13:46:09.159
>>95
生地が2~300円くらいやで
確か
生地が2~300円くらいやで
確か
102 2017/10/17(火) 13:46:59.453
>>91
安すぎ
安すぎ
96 2017/10/17(火) 13:44:47.955
腹減ったから1枚たのむ
98 2017/10/17(火) 13:46:09.159
>>96
とりにおいで
とりにおいで
104 2017/10/17(火) 13:47:35.603
おまえは配達ないのか
105 2017/10/17(火) 13:47:58.475
>>104
たまにするよ
たまにするよ
131 2017/10/17(火) 13:59:07.439
年齢
年収
学歴
貯金残高
年収
学歴
貯金残高
137 2017/10/17(火) 14:03:38.447
>>131
20代
400万くらい
高卒
20代
400万くらい
高卒
134 2017/10/17(火) 13:59:18.833
配達の兄ちゃんイケメン率高いんだが
137 2017/10/17(火) 14:03:38.447
>>134
やっぱりイケメンの方が客も嬉しいしね
やっぱりイケメンの方が客も嬉しいしね
168 2017/10/17(火) 14:20:38.584
何年で店長させられるの?
店長から上にはなれないの?
店長から上にはなれないの?
170 2017/10/17(火) 14:21:53.386
>>168
早ければ社員になってすぐ
遅くても1年
成績次第でスーパーバイザーとか課長とか
早ければ社員になってすぐ
遅くても1年
成績次第でスーパーバイザーとか課長とか
190 2017/10/17(火) 14:30:59.361
生地は冷凍を焼いてる感じ?釜ある?
198 2017/10/17(火) 14:33:27.037
>>190
自社工場で作った食材をトッピングしてる
生地は冷凍だと美味しくないから生のまま持ってきてる
自社工場で作った食材をトッピングしてる
生地は冷凍だと美味しくないから生のまま持ってきてる
285 2017/10/17(火) 16:59:52.556
半年働いた上でバックレてすまんな
287 2017/10/17(火) 17:03:37.613
>>285
制服さえ返してくれたらええんやで
制服さえ返してくれたらええんやで
1608834602/
コメント
コメント一覧 (6)
雨の日、雪の日、台風、配達奴はどんなダメージが。
闇子
が
しました
こういうのを規制するか待遇改善させないから日本はダメなんだろう
人を安く使う事でしか利益を生めない体質は終わらせた方が良い
平然とバイトに責任者代理させてる社会はおかしい
闇子
が
しました
200万でも高いと思うのに
闇子
が
しました
闇子
が
しました
数年前に、息子が大企業本社での最終面接を終えて電話してきた。
「父さん、ここの女子社員全員美人だよ!」と。
就活もバイトも容姿で決まるのね。
闇子
が
しました
コメントする