
1 2020/05/10(日) 07:19:51.29 ID:hnN6F2b4a
ワイ「待てへんし食べたろ!」パクー
2 2020/05/10(日) 07:20:25.67 ID:Ahnay3W10
どんな状況やねん
焼き肉屋でも鶏肉なんて食わんし
焼き肉屋でも鶏肉なんて食わんし
3 2020/05/10(日) 07:21:11.60 ID:hnN6F2b4a
>>2
もしかして自炊とかされない?
もしかして自炊とかされない?
4 2020/05/10(日) 07:21:49.22 ID:aZkUM5NA0
わいレンチンする慎重派
7 2020/05/10(日) 07:22:21.57 ID:hnN6F2b4a
数時間後
ワイ「」
ワイ「」
11 2020/05/10(日) 07:23:51.55 ID:aZkUM5NA0
>>7
氏んどるやんけ
氏んどるやんけ
8 2020/05/10(日) 07:22:37.60 ID:Ek+UAsbM0
食べてから不安になる
13 2020/05/10(日) 07:24:37.55 ID:hnN6F2b4a
>>8
分かる
食べた後になんであんなことしたんやってなる
分かる
食べた後になんであんなことしたんやってなる
9 2020/05/10(日) 07:22:50.53 ID:5Lqugc/WH
自炊は作り置き前提やから味犠牲にしてでも火を通すわ
19 2020/05/10(日) 07:25:49.44 ID:hnN6F2b4a
>>9
肉に関しては直前に火を通してすぐ食べるようにしてるわ
肉に関しては直前に火を通してすぐ食べるようにしてるわ
20 2020/05/10(日) 07:26:22.23 ID:aZkUM5NA0
>>19
通してへんやんけ
通してへんやんけ
22 2020/05/10(日) 07:27:13.60 ID:hnN6F2b4a
>>20
草
確かに
草
確かに
12 2020/05/10(日) 07:24:20.44 ID:YK0m8quH0
カンピロバクターによるギランバレー症候群をググって不安になり寝付けなくなるもよう
18 2020/05/10(日) 07:25:30.64 ID:gqdCAdks0
胸肉丸ごと焼いてかぶりつくンゴwwwwwww
からの中心焼けてないせいで結局切るパターン
からの中心焼けてないせいで結局切るパターン
139 2020/05/10(日) 07:52:10.70 ID:nrehrnAL0
>>18
これ悲しい
これ悲しい
23 2020/05/10(日) 07:27:22.97 ID:V46m7VMh0
豚と鳥はよく焼くんやで
25 2020/05/10(日) 07:27:43.68 ID:VDh/aFASa
うまく焼けなくてとりあえずレンジに入れて食うよね
27 2020/05/10(日) 07:28:44.08 ID:xu45W2tNd
とりあえずレンチンは普通するよね?
28 2020/05/10(日) 07:28:48.93 ID:aZkUM5NA0
ジューシーと生の境目は難しいわ
わいはレンチンで台無しにしていく民
わいはレンチンで台無しにしていく民
29 2020/05/10(日) 07:29:24.10 ID:IVmb7yrY0
鳥が一番アカン
32 2020/05/10(日) 07:29:55.23 ID:Z0RxBuNi0
鶏むねの照り焼き作ると300gから上は大体厚くて通らん
33 2020/05/10(日) 07:30:10.81 ID:hnN6F2b4a
鳥はちょっと火を通しすぎるとパサパサになるからあかんわ
36 2020/05/10(日) 07:30:54.86 ID:H2avNK91d
生焼けや!チンしよ!
パァン!!!!!!
パァン!!!!!!
47 2020/05/10(日) 07:33:24.72 ID:N0xOMVmI0
>>36
これ内部の掃除が面倒だから嫌い
これ内部の掃除が面倒だから嫌い
38 2020/05/10(日) 07:31:11.78 ID:hnN6F2b4a
繊維に沿って身を開いて生焼けやったときのはよ焼けろや感
53 2020/05/10(日) 07:34:42.37 ID:NUqAQllKM
ワイ全部肉割って確認してるわ
66 2020/05/10(日) 07:37:00.36 ID:fB8JCsn30
一口サイズが大きすぎるんや
その半分ぐらいにして調理すれば普通中まで火が通る
その半分ぐらいにして調理すれば普通中まで火が通る
67 2020/05/10(日) 07:37:16.36 ID:lrh3E0K70
チキン南蛮作ったけど揚げてんのに生焼けになるのほんま無能
甘酢たれで蒸し焼きにして加熱し直したわ
甘酢たれで蒸し焼きにして加熱し直したわ
72 2020/05/10(日) 07:38:22.04 ID:Q7RFsVEc0
>>67
二度揚げるんや
二度揚げるんや
68 2020/05/10(日) 07:37:26.09 ID:RbYw/goa0
開いたりして厚みを均一にしましょう
15890887791/
コメントする