
東京駅にて置き忘れのキャリーバッグ。近くの女性駅員にその旨伝えると私忙しいんで次の駅で云々。神田で駅員が取りに来ると思いきや来ない。御茶ノ水でも来ない。見かねて駅員まで届ける。不審な荷物があれば近くの駅員までと言うアナウンスは何なのか?つーか私忙しいんでって言う?ビックリしたわ。 pic.twitter.com/EHHkHkoT1a
— コリッキー (@tekeshiko1) June 22, 2022
ちなみに私忙しいんでって言われた後にキャリーバッグはどうすればいいですか?って聞いたらそのままでって言われてそのままで良いですか?って聞き返したらそのままでと言い残し行ってしまいました。さすがに中身が見えない物だったんで気持ちが悪いから御茶ノ水ホームに居た男性駅員に届けました。
— コリッキー (@tekeshiko1) June 23, 2022
終点でチェックしたりするとは思いますよ。その時にまとめて保管場所に移動するのかと…ただ…キャリーですからねぇ😅
— Owl (@Owltosa) June 22, 2022
大事なものも入っているかもしれませんしとりあえず車掌が入る場所まで持っていき預かるなりしたらとは思います😅
救護者と同じように扱ってあげたら良いのに。
延々と横に長くなって爆睡してる酔っ払いが・・・横浜から乗車と思われるが、春日部まで乗ってたので駅員さんに行ったら、あばれると面倒とのことで終点まで放置の展開ありました・・・。(都内で降りる予定っぽかった。)田園都市線~半蔵門線~東武スカイツリーライン
— H-224(先代) (@danganzz8798) June 22, 2022
— JUBILEE B777 (@MealsReady1) June 22, 2022
バッグ系の遺失物を見つけるたびに危険物扱いで対処していたら、とてもではないですが運営が成り立たないですね💦
— じぇいく@メルスト (@JakeMezzanotte0) June 23, 2022
これ、そんなん言われたら僕なら時間と目的地次第で別路線に移る。せめて車両は移る。
— のらぬこ軍曹|ソロ旅ねっと運営中 (@noranuk0) June 22, 2022
これが理由でもダイヤが乱れるとこの女性職員のせいになるんだろうね、、でこのことが公になっても上層部はこの女性職員の責任にする。きっとそういう縮図!くわばらくわばら💦
— タニスケン (@da112ta) June 22, 2022
乗客の安全より大事な事って何ですかね_(:3」z)_
— ゆっきー 🐈🐈🐾🎀 6/25-26 Aqours 東京ドーム (@blueimpulse1988) June 22, 2022
駅係員ではない駅員風の格好したバイトの人には落とし物は言ってもダメらしいです。私もそうでした。終点駅で回収するそうです😵💫
— 🇯🇵Teraneko🇯🇵 【日本を愛する仲間たち】 (@Teraneko_Calico) June 23, 2022
次の駅でキャリーバッグが爆発したら女性駅員はどう責任取るんだろ
— 虎マルテ宝塚記念記念参戦 (@QmwpFlF0gcNcJq3) June 23, 2022
札束💸💸💸の忘れ物が...ヽ( ´_つ`)ノ ?
— 雨☔のち晴れ☀ 🤣 (@T21942382) June 23, 2022
っつたら動いてたりして🕵🥴😜
www 山手線🚃でかばん忘れた時は一周🔁待ってたら、まんまありましたけどね✨💼✨😂
— キャエさん@シャーマン🗾💖🐉ショーマン🐬🎶縄文エロ巫女 (@takyae) June 23, 2022
酷い駅員も居るもんだなと思いつつ、最近は駅員にも派遣とかいるらしいので、そりゃヤル気ないんだから面倒な事はやりたくないんだろうなとも思ったり…
— 九郎丸 (@crowma) June 23, 2022
コメントする