
1 2020/06/15(月) 00:42:02.742 ID:B7oLPuuS0
友A「ひっくwww俺ですら30万は超えてるのにwww」
友B「っせwwwwww」
友A「あー笑った笑った、お前はいくらでた?」
俺「10万弱」
友A「え……?」
俺「正確に言うと12万4000円」
友A友B「……」
こういう変な空気になるよな
友A「あー笑った笑った、お前はいくらでた?」
俺「10万弱」
友A「え……?」
俺「正確に言うと12万4000円」
友A友B「……」
こういう変な空気になるよな
2 2020/06/15(月) 00:42:47.940 ID:LQdJo+M70
10万弱は10万切らないとダメだ
ソースはワイ
ソースはワイ
3 2020/06/15(月) 00:42:55.752 ID:229ujZuO0
友(10万強じゃね…?)
5 2020/06/15(月) 00:43:00.922 ID:DF98p31A0
10万ちょっとって言った方がいいね
6 2020/06/15(月) 00:43:44.831 ID:/lKPqH5w0
ワシ「0」
10 2020/06/15(月) 00:45:20.273 ID:B7oLPuuS0
>>6
そういうところって月収はちゃんと出るから良いだろ
そういうところって月収はちゃんと出るから良いだろ
7 2020/06/15(月) 00:44:12.975 ID:bpsMsKFv0
友達同士なのにつまんない会話だな
12 2020/06/15(月) 00:46:00.617 ID:B7oLPuuS0
>>7
最近どう? って流れからこういう話になることが多い気がする
最近どう? って流れからこういう話になることが多い気がする
8 2020/06/15(月) 00:44:47.879 ID:B7oLPuuS0
10万弱が10~15くらいまで
10万強が16~20くらいまでと思ってたけど、違うんだね
10万強が16~20くらいまでと思ってたけど、違うんだね
9 2020/06/15(月) 00:45:07.448 ID:p9iT8KoP0
友達のボーナスの額なんか聞いたこともねーわ
11 2020/06/15(月) 00:45:28.437 ID:fMpEiTbL0
ボーナスなんかどうでもよくないか?
17 2020/06/15(月) 00:47:40.583 ID:B7oLPuuS0
>>11
ちょっと気になる
女で言う恋バナみたいな感覚?
ちょっと気になる
女で言う恋バナみたいな感覚?
18 2020/06/15(月) 00:48:09.389 ID:KSpjylzia
新卒俺ですら20万弱出てるというのに
26 2020/06/15(月) 00:50:54.383 ID:B7oLPuuS0
>>18
凄いね、大きいところなんだろうな
凄いね、大きいところなんだろうな
30 2020/06/15(月) 00:51:57.423 ID:V3QCAV8+0
新卒初ボーナスの話じゃないのか
38 2020/06/15(月) 00:56:07.545 ID:B7oLPuuS0
>>30
新卒はもっと低かったよ
新卒はもっと低かったよ
37 2020/06/15(月) 00:55:03.881 ID:xjjDtJHT0
新卒1年目夏は20万しか貰えなかった
今年は70万だ
今年は70万だ
41 2020/06/15(月) 00:58:33.939 ID:4gsZ7C6+0
友「(強弱の使い方…)」
47 2020/06/15(月) 01:02:25.621 ID:VdOC2/ROa
結局大事なのは年収
53 2020/06/15(月) 01:04:26.744 ID:B7oLPuuS0
>>47
以下に楽に働いて生きれる分の金を得られるかだよね
以下に楽に働いて生きれる分の金を得られるかだよね
50 2020/06/15(月) 01:03:37.530 ID:m4vuZdav0
人生で一度もボーナスとやらを貰ったことがない
本当に存在しているのか
本当に存在しているのか
56 2020/06/15(月) 01:06:30.777 ID:B7oLPuuS0
>>50
働かないと
働かないと
51 2020/06/15(月) 01:03:44.906 ID:SnJzllbw0
その会社みる目あるじゃん
58 2020/06/15(月) 01:07:57.625 ID:B7oLPuuS0
>>51
就活上手くいってなくてさ、ここ入らなきゃフリーターになってた思う、だからヤメ時も分からない
就活上手くいってなくてさ、ここ入らなきゃフリーターになってた思う、だからヤメ時も分からない
59 2020/06/15(月) 01:08:48.726 ID:VdOC2/ROa
てか入社何年目で年収にしたらいくらなんだ
64 2020/06/15(月) 01:14:46.530 ID:B7oLPuuS0
>>59
3年で年収は335万くらいだと思うよ
3年で年収は335万くらいだと思うよ
66 2020/06/15(月) 01:16:00.262 ID:VdOC2/ROa
>>64
まぁ今後昇給見込めるならいいんでない?
俺の前の会社年収300万くらいなのにボーナス夏30冬40あったよ
マジで謎
まぁ今後昇給見込めるならいいんでない?
俺の前の会社年収300万くらいなのにボーナス夏30冬40あったよ
マジで謎
60 2020/06/15(月) 01:09:32.970 ID:acM/5E190
38万だったけどお前見たら元気出たわ
71 2020/06/15(月) 01:18:47.332 ID:Weq3oW/Xa
友人と給与の話なんか普通しない
73 2020/06/15(月) 01:19:52.672 ID:B7oLPuuS0
>>71
しないかー、そうかー
しないかー、そうかー
77 2020/06/15(月) 01:33:51.280 ID:KNQSVcYq0
たまーに給料とかボーナスの話するけど高いと思ってるやつは正直に言わないでボカした方がいいぞ
マジで引かれるってか相手が返答に困るから
マジで引かれるってか相手が返答に困るから
引用元:
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/15921555322/
コメントする