
1 23 19:33:14
彡(^)(^)「毎回散髪のタイミング教えてくれて助かるわ~」
2 23 19:33:47
あっ
5 23 19:34:09
爪も気にかけてくれる優しい職場
7 23 19:35:22
あと使い古したカバンも買い替えるタイミング迷ってたけど気にかけてくれたわ
大声で
大声で
8 23 19:35:42
スレタイみたいなこと言われて鬱陶しかったから丸刈りにした
9 23 19:36:19
一社会人として身だしなみぐらいちゃんとしようや
11 23 19:36:47
>>9
なら散髪代を支給しろや
なら散髪代を支給しろや
12 23 19:37:38
イッチ金融系?
14 23 19:37:52
>>12
工場の事務方
工場の事務方
13 23 19:37:40
別に営業職と違うし
16 23 19:38:21
なんでボロボロ工場の上司のために髪の毛整えなあかんねん
17 23 19:38:39
仕事終わりとか休みの日にわざわざ髪切りに行くのがほんまにストレスやったわ
20 23 19:40:06
>>17
学生時代⇒おしゃれのため、自分のため
社会人⇒会社のため
なんか髪の毛切るモチベ失せるわ
ワイも散髪中も体感は労働時間と同じや
学生時代⇒おしゃれのため、自分のため
社会人⇒会社のため
なんか髪の毛切るモチベ失せるわ
ワイも散髪中も体感は労働時間と同じや
18 23 19:38:42
弊社社長その辺めっちゃ厳しくてこわい
19 23 19:39:53
髪に関してはヘアドネーションするって言えば伸ばせると思う
それをとやかく言うなら訴訟して会社汚して終わり
それをとやかく言うなら訴訟して会社汚して終わり
21 23 19:41:19
>>19
現代風でええな
現代風でええな
24 23 19:42:25
工場ならあれか
ワイは営業やからしゃーないで割り切っとる
ゆーて男でロン毛に合う奴すくないし
ワイは営業やからしゃーないで割り切っとる
ゆーて男でロン毛に合う奴すくないし
25 23 19:45:36
ヘアドネーションの場合髪質にもよるけどな
とはいえ余程の天パーじゃない限り多少クセある程度なら問題ない
言い訳としては十分よ
とはいえ余程の天パーじゃない限り多少クセある程度なら問題ない
言い訳としては十分よ
16612133794/
コメントする