
1 2031 08:33:55.155
他の会社もそうなの?
3 2031 08:35:03.442
そこまでか
7 2031 08:36:34.933
無ければ売れないし
売れなければ売り上げも利益もないし
潰れるね
売れなければ売り上げも利益もないし
潰れるね
8 2031 08:36:38.280
部品がぜんぜん手に入らん的な話はよう聞く
9 2031 08:36:55.451
父さん倒産しちゃったってネタ家族に言えるじゃん!!!!
12 2031 08:37:14.355
半導体も樹脂も入らないし値上げするし
ネジは入るけど軒並み値上げ
ネジは入るけど軒並み値上げ
16 2031 08:41:58.877
まじで仁義なき取り合い
17 2031 08:43:21.588
うちも半導体不足で部品が手に入らないのに会社は売り上げをもっと上げろとか言ってる
売るものないのにどうやれと
売るものないのにどうやれと
19 2031 08:43:56.932
>>17
同じだ
それで限界突破して倒産
同じだ
それで限界突破して倒産
18 2031 08:43:24.798
これからどうなるの?
お前らの会社倒産してないの?
お前らの会社倒産してないの?
24 2031 08:48:59.222
>>18
早急に代替マイコン確保して難局を乗り切ったよ
早急に代替マイコン確保して難局を乗り切ったよ
20 2031 08:45:23.567
顧客は使い慣れてる安い旧世代の半導体をたくさん買いたい
メーカーは儲けが減るから、安い旧世代の半導体の製造ラインを増やしたくない
メーカーは儲けが減るから、安い旧世代の半導体の製造ラインを増やしたくない
23 2031 08:47:59.811
去年見切りつけて経験者枠で公務員採用されて正解だったわ
ぶっちゃけ給料少し下がったが前いた会社倒産したし
ぶっちゃけ給料少し下がったが前いた会社倒産したし
26 2031 08:49:41.768
実は半導体製造機のメーカーが使う半導体が不足していて、
増産したくても増産出来ないから、半導体を作ってる会社も増産出来なくって、
ますます半導体が不足するってことになってるんだとか
増産したくても増産出来ないから、半導体を作ってる会社も増産出来なくって、
ますます半導体が不足するってことになってるんだとか
31 2031 08:52:33.377
全導体を研究してる
33 2031 08:54:56.196
>>31
それなんて金属?
それなんて金属?
40 2031 09:07:17.048
原料自体が足らんから半導体だけじゃなくコネクタとか機構系の部品まで減産しててそれがないから設備も増産出来ないみたいな負のスパイラルに陥ってる
55 2031 09:47:05.453
作れば大儲けちゃうの
56 2031 09:51:58.340
普通何ヶ所か購入先確保しとくよね
58 2031 10:17:20.315
当初の予定分はきっちり確保してたから入っては来るけど増産要請されてる分は対応できんわ
16276811235/
コメント
コメント一覧 (2)
闇子
が
しました
ONKYOも結局潰れたし
闇子
が
しました
コメントする