3466111
1 2022/11/22(火) 21:16:46.08
なに?




3 2022/11/22(火) 21:17:05.19
負ける要素ないやん


4 2022/11/22(火) 21:17:34.73
今回出場した国で下から3番目のランクやぞ…


7 2022/11/22(火) 21:17:56.72
割とマジでメッシやろ
全然走らんやんこいつ



71 2022/11/22(火) 21:33:34.53
>>7
全盛期でもそやろ



8 2022/11/22(火) 21:18:01.14
5回やっても3回サウジは勝つ内容だったな


12 2022/11/22(火) 21:18:26.14
機械判定


13 2022/11/22(火) 21:18:38.33
言うほど優勝候補か


17 2022/11/22(火) 21:19:30.55
>>13
FIFAの仮想決勝ではブラジルアルゼンチンやけど



14 2022/11/22(火) 21:19:01.33
アルゼンチンの組織力なさすぎたな
戦術がなく個に頼ってるだけ



16 2022/11/22(火) 21:19:27.12
あんなに終盤タフなサウジアラビア初めて見たよな
もっと走り回ってバテさせなそら勝てへんわ



26 2022/11/22(火) 21:23:15.44
>>16
湿度が高い温帯での試合が苦手だっただけ説



52 2022/11/22(火) 21:29:57.88
>>16
暑さ
合宿して団結してる



18 2022/11/22(火) 21:19:53.36
てかボールロスト多かったしそんな強くなくね?アルゼンチン


24 2022/11/22(火) 21:21:44.98
メンタルの状態は重要やな


28 2022/11/22(火) 21:24:18.84
ボールがゴールに入った回数が多かったからや


29 2022/11/22(火) 21:24:23.22
正直、サウジアラビア上手かった
バックスのラインも綺麗に揃ってたし、勝つべくして勝った



38 2022/11/22(火) 21:26:36.84
気候や


48 2022/11/22(火) 21:29:07.08
メッシが神の領域だったのがそこら辺の選手よりちょっと巧いってレベルに落ちたことやな


55 2022/11/22(火) 21:30:14.18
>>48
代表だといつもこんな感じやないか?



58 2022/11/22(火) 21:31:23.42
現地の歓声の後押しもあったろうな
あれは同点の追いついた時の歓声から動きが更に良くなったし



60 2022/11/22(火) 21:31:49.16
逆転されてからずっと焦ってた印象
落ち着いて攻めてたら追いつけただろうに



74 2022/11/22(火) 21:34:02.95
ハイライン
作戦勝ち



79 2022/11/22(火) 21:34:44.22
>>74
これ凄いとは思うけど全く対応できてないアルゼンチンもやばいよな



94 2022/11/22(火) 21:39:59.34
>>79
そう思う
後半から焦り出してたけどメッシとディ・マリアは下げるべきやった思うわ



85 2022/11/22(火) 21:37:54.46
メッシのあの泣く姿は心に来るよな


91 2022/11/22(火) 21:39:19.31
ブラジル
フランス
ドイツ
イングランド
ベルギー
ポルトガル
スペイン
オランダ
アルゼンチン←言うほど優勝候補か?



84 2022/11/22(火) 21:37:50.59
戦術と徹底した遂行やな



引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663249406/