1236789
1 2020/10/18(日) 20:32:24.36
これがあるから全部飲めない




2 2020/10/18(日) 20:32:54.22
???


6 2020/10/18(日) 20:33:07.99
全部飲めば割引券くれるよな


9 2020/10/18(日) 20:33:33.45
>>6
近くにまじでくれるとこあったわ



7 2020/10/18(日) 20:33:11.08
わかる


8 2020/10/18(日) 20:33:13.55
なんやそれ


12 2020/10/18(日) 20:34:01.96
完まく制度って奴


15 2020/10/18(日) 20:34:25.47
かんまくか
スタンプ貰える店あるよな



16 2020/10/18(日) 20:34:29.84
完まく


17 2020/10/18(日) 20:34:33.76
へー、知らんかった


36 2020/10/18(日) 20:39:26.53
飲みほさないとか失礼


41 2020/10/18(日) 20:40:10.40
まあ店としてはスープの廃棄が油まみれで詰まるしそれが嫌だから飲み干してほしいてことやけどね


52 2020/10/18(日) 20:41:35.60
>>41
そもそもスープは流さないで専門の業者に捨ててもらうだろ



46 2020/10/18(日) 20:40:37.35
完まくのまくってどういう意味なん?


56 2020/10/18(日) 20:42:13.72
>>46
マーク
丼の底のマークが見えたら完飲の証拠



60 2020/10/18(日) 20:42:32.34
ラーメンの油廃棄するのにもそれなりの設備が要るって漫画で知ったわ


62 2020/10/18(日) 20:42:49.54
どっかの店で10回だか完飲するとトッピング無料とかやってなかった?


67 2020/10/18(日) 20:43:56.72
>>62
トッピングどころか一杯無料やぞ



76 2020/10/18(日) 20:45:44.71
ワイは米とニンニクぶち込んで一緒に食うから大丈夫やろ


79 2020/10/18(日) 20:45:58.69
結局麺とか具よりスープにコストの大半がかかってるから残されると嫌なんだろうな



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/16030323444/