
「フードコートで財布を机の上に置いたまま料理をとりに行った人がいた。知らない人だったけど、お財布危ないな!と勝手に監視してたら、周りの人たちも同じように遠くから監視してるのに気づいて笑ったわ」って話をきいて日本はつくづくいい国だなと思いました。
— あつこ丨40代独身女の暮らし方 (@atsuko73) November 25, 2022
日本人の本質ですね😃親切な気持ちがある‼️でも、おせっかいもあり、そこも日本人の資質ですね😃
— ソルジャーカウンセラー (@soldier3703) November 25, 2022
すんばらしい。
— bergkamp.tl.3 (@ichikenken) November 25, 2022
ホントそうですね😊
— リトルモォ🍀 (@littlemooblog24) November 25, 2022
まだ日本は平和ですね🇯🇵
すごくいい話ですね😀
— なごむメモ|GoodNotes・メモ・iPad好き (@nagomu_memo) November 25, 2022
平和が一番…
— 昭和 (@yasukitasan) November 25, 2022
試合後のロッカー室を清掃する侍Japan…その侍Japanを応援し…試合後のスタンドを清掃する日本人サポーター…
世界が称賛する日本人の行動…
沢山の目で…他人の財布を監視する日本人…
立派な侍魂です…
確かに日本はPCの画面を開けたままドリンク取りに行く人も多いので、危ないなと思って見ちゃうときがありますね〜😆平和だなあ✨
— なほねえ@ひとり上手の複業ライター (@naho_bigsmile) November 26, 2022
そうだ、PCもそうですね〜
— あつこ丨40代独身女の暮らし方 (@atsuko73) November 26, 2022
私も支払いとかでたまたま財布に10万円入れていて、自転車にそのまま財布を置いていたら、マンションの管理人さんが家までそのまま持ってきてくれた時に、このマンションで良かったと思ったことあります😊
— ゆうき|れいわの稼ぎ方 (@yuukipositive) November 26, 2022
周りがそういう優しさを持って、でも決して相手に押し付けずの感じがいいですね✨
— こたろー (@toratora_0922) November 26, 2022
本当にいい国です。マレーシアでテーブルの上に携帯と財布を置いたまま食事をしてたら現地のひとに「しまっておけ!」と言われました。
— プーラ🇸🇬 (@3939_Singapura) November 26, 2022
その人も優しい人ですね😊
— ムーラン (@fm1vhs6) November 26, 2022
はい、すごく気遣いできるひとです😁
— プーラ🇸🇬 (@3939_Singapura) November 26, 2022
コンビニでエンジンかけっぱなしで車から離れる人もよくいますね~
— 新城誠 | ソロBizマーケ学院学長|40年目のカープファン (@IOLMakotoShinjo) November 26, 2022
外国では絶対真似できないね(^^)
— ホワイトボード (@nehorinhahorin) November 26, 2022
場所取りに携帯とかバックとか席に置いていける国は日本だけですね😊海外で安心安全を買おうとするとすごく高くつきますね😅日本て素晴らしい🤩
— さっきー🎣地方から世界へ/幸せに生きる (@tenkeimaru) November 26, 2022
コメント
コメント一覧 (1)
当然周りに人がいてとれないから見てるだけになった的な
闇子
が
しました
コメントする