job_tobisyoku
1 2020/08/18(火) 08:36:46.826 ID:To3pQoR30
・重さ2キロくらいの留め具?みたいなのを7階からおとす




・借りたインパクトドライバーを10階から落とす(出禁)
・ドアのガラスを割る

・15階の足場解体で昇降階段を固定を解除して先輩が階段から落ちる

・ばんせんの締め方を半年やってもマスター出来ない(成功率3割くらい)

・クレーン足場解体の時ヒモを離してしまい建物にぶつかる


そのうち氏ぬか頃すかしそうだから辞めた



2 2020/08/18(火) 08:37:39.638 ID:T9R8DfZzd
給料はよさそう


12 2020/08/18(火) 08:39:29.546 ID:To3pQoR30
>>2
当たり会社で未経験日給13000円交通費全額という
たまに早上がりあるし



4 2020/08/18(火) 08:37:57.478 ID:adpxWHtq0
辞めて偉い


5 2020/08/18(火) 08:38:01.427 ID:CPE0uiRE0
解体業者やれ


7 2020/08/18(火) 08:38:41.277 ID:POLLw8JOr
なんで落下防止つけないの?


19 2020/08/18(火) 08:41:44.686 ID:To3pQoR30
>>7
インパクトにまいてある落下防止の金具ごとすっぽ抜けた
だから俺のせいとは言い難いが俺のせいにされた



8 2020/08/18(火) 08:38:50.731 ID:Kd0cxHGf0
昇降階段って昇降以外に使う階段もあるのか


10 2020/08/18(火) 08:38:56.442 ID:Afd8qF+Ga
何ができんの?


11 2020/08/18(火) 08:39:26.275 ID:EOSRaX/na
クソワロタ


13 2020/08/18(火) 08:40:02.503 ID:6hMVwEU10
ライバル会社に雇われれば稼げそう


14 2020/08/18(火) 08:40:13.667 ID:ooZHAfS60
リアル現場猫やん


15 2020/08/18(火) 08:40:28.020 ID:WFRfatN30
半年生き延びたとかすごい


16 2020/08/18(火) 08:40:38.802 ID:31UtNSfB0
年齢次第だな
若ければ長い目で見てくれるかも



17 2020/08/18(火) 08:41:05.994 ID:vE9wLe9h0
ちゃんとヨシしてる?


18 2020/08/18(火) 08:41:24.844 ID:k/i1pHNl0
それで自分から辞めるまでクビにならなかったとか器のでかい会社だな


20 2020/08/18(火) 08:41:46.404 ID:jVZKmj7m0
逆によく辞めさせなかったな会社


21 2020/08/18(火) 08:41:46.506 ID:DMQ39iyd0
運動神経がいいとか物理脳向けだからな
ヤンキー向き



22 2020/08/18(火) 08:42:25.396 ID:Pnka18+Sr
怒鳴られまくるし暑いし寒いし難しいから現場は大変


24 2020/08/18(火) 08:43:12.736 ID:POLLw8JOr
こんな奴を上にあげた職長の責任でもある


26 2020/08/18(火) 08:45:50.847 ID:EDNO3Ryia
大型の脚立を8階から落としたやつもいるからまだ大丈夫


27 2020/08/18(火) 08:47:06.264 ID:To3pQoR30
てか鳶職かなり難しいんだぞ?
力必須、クライマーのような身体能力必須、足場を組むから正確性や物理的知識もいる
文武両道じゃないと出来ないだろ…



35 2020/08/18(火) 08:51:07.017 ID:YzLeAYm9a
>>27
どんな仕事も大抵難しいだろ



28 2020/08/18(火) 08:47:24.125 ID:caAmyW1E0
他に向いてる職があるよ


29 2020/08/18(火) 08:47:53.318 ID:anI3ghb70
最初はみんなやるんだろうな


31 2020/08/18(火) 08:48:10.883 ID:POLLw8JOr
十年やったがもうやりたくない


32 2020/08/18(火) 08:48:50.839 ID:XrX4QTC7r
鳶と荷揚げ屋って二大肉体やばい労働だと思うんだけどどっちが辛いんだろう


33 2020/08/18(火) 08:49:12.586 ID:AMQBTtEJ0
根性なしにはできんだろうな



引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/15971344406/