
1 2020/05/15(金) 20:22:02.174 ID:hn9iO9Pba
イライラでついやってしまった
3 2020/05/15(金) 20:22:25.926 ID:hn9iO9Pba
こんな簡単に開くと思ってなかった
4 2020/05/15(金) 20:22:32.733 ID:ZHJEQKPJ0
壁紙張り替えるのでセーフ
13 2020/05/15(金) 20:23:23.389 ID:hn9iO9Pba
>>4
貼り替えるだけでいける?
明日ホームセンターいくわ
貼り替えるだけでいける?
明日ホームセンターいくわ
6 2020/05/15(金) 20:22:47.608 ID:Ay+VjtY10
あーあ十万くらいするよ
7 2020/05/15(金) 20:22:50.166 ID:hn9iO9Pba
経験者どうした?これ
9 2020/05/15(金) 20:23:00.697 ID:wt0pWVPca
うーん、退去費用ウン十万円!!!
10 2020/05/15(金) 20:23:07.791 ID:1ZHqEgO20
一面ボード貼り替えとクロス貼り替えだけだから安い安い
14 2020/05/15(金) 20:23:25.548 ID:AuQxNZd40
壁紙上から貼る⇒バレる⇒えぇ!?っていう反応をする
23 2020/05/15(金) 20:25:06.661 ID:hn9iO9Pba
>>14
おし、それでいく
取り敢えず壁紙貼り替えればいいんだね
おし、それでいく
取り敢えず壁紙貼り替えればいいんだね
15 2020/05/15(金) 20:23:30.901 ID:B/jawvah0
穴の大きさと壁の材質にもよるからまだ何とも
29 2020/05/15(金) 20:25:49.968 ID:hn9iO9Pba
>>15
15×15cmかな
15×15cmかな
19 2020/05/15(金) 20:24:08.284 ID:m5FOOpYL0
敷金払ってないの?
21 2020/05/15(金) 20:24:17.072 ID:hn9iO9Pba
退去金そんないくのか
なんとかしてバレないようにしないと
なんとかしてバレないようにしないと
22 2020/05/15(金) 20:24:21.294 ID:sdr4jFH60
最低八万
28 2020/05/15(金) 20:25:48.662 ID:d2QXcET+d
友達穴開けてたけど退去時20万取られたって
32 2020/05/15(金) 20:26:01.575 ID:ubPljFjr0
石膏ボード代はそこまで高くない
だがボード屋さん呼んで施工してもらうお賃金もあるからな
最低5万は飛ぶ
だがボード屋さん呼んで施工してもらうお賃金もあるからな
最低5万は飛ぶ
53 2020/05/15(金) 20:31:41.204 ID:hY7AMI/30
>>32
5万どころか
解体工2人、ボード工2人、内装1人、材料代、産廃処理費、運搬車両、養生費、管理費、諸経費、消費税
30万は見積るね
5万どころか
解体工2人、ボード工2人、内装1人、材料代、産廃処理費、運搬車両、養生費、管理費、諸経費、消費税
30万は見積るね
38 2020/05/15(金) 20:28:19.191 ID:6nKbWrrC0
ボード交換かw
壁面積にもよるけど社員寮の八畳間の壁交換の時は8万取られたわ
壁面積にもよるけど社員寮の八畳間の壁交換の時は8万取られたわ
40 2020/05/15(金) 20:28:41.636 ID:dT4s532G0
普通に一面壁紙剥がして
穴空いた部分を平になるように補修して
壁紙貼り直せばいいだろ
同じ壁紙があればだけど
穴空いた部分を平になるように補修して
壁紙貼り直せばいいだろ
同じ壁紙があればだけど
46 2020/05/15(金) 20:30:16.763 ID:ajk7BQxN0
わし内装工、30分で綺麗に直したるわ
47 2020/05/15(金) 20:30:30.028 ID:TWaXyy2W0
お前が大工になるんだよ!
50 2020/05/15(金) 20:30:45.148 ID:1ZHqEgO20
やってみたらいい
結局面倒くさくなって諦めることになるから
結局面倒くさくなって諦めることになるから
52 2020/05/15(金) 20:31:22.487 ID:hn9iO9Pba
5~20万ってマジか怖い
64 2020/05/15(金) 20:35:59.615 ID:2gRhvmR40
永住しろ
73 2020/05/15(金) 20:38:08.588 ID:UbDVGKuxd
壁の修復費用は普通取られる
86 2020/05/15(金) 20:41:33.885 ID:8JYzrAYur
ワイも同じことあったけどそのまま一年以上住んでたある日アパート解体することに決まってチャラになったで
90 2020/05/15(金) 20:44:30.284 ID:hn9iO9Pba
>>86
そうなって欲しいけど築20年未満だしまだ無理かな
そうなって欲しいけど築20年未満だしまだ無理かな
102 2020/05/15(金) 20:47:38.342 ID:KknieFkiM
諦めてしっかり金ためとけ
120 2020/05/15(金) 21:00:45.897 ID:lEkrLmi90
退去の立ち会いとかやっとるけど2万あれば直せる
ただし拳程度の大きさに限る
ただし拳程度の大きさに限る
145 2020/05/16(土) 00:33:59.760 ID:ygPFkx0G0
なんか自分でやって
大家からやり直しなら
なんか追加でいることもあると聞いた
大家か管理会社に連絡でいいと思う
まぁでるまで放置でいいんならでるときでもよい
大家からやり直しなら
なんか追加でいることもあると聞いた
大家か管理会社に連絡でいいと思う
まぁでるまで放置でいいんならでるときでもよい
引用元:
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1589523456722/
コメント
コメント一覧 (1)
闇子
が
しました
コメントする