
1 2020/06/11(木) 20:20:01.28 ID:kutHsNPa0
ツバメさんにパクって加えられ更にヒナ達にむしゃむしゃ食べられててワロタ(笑)
2 2020/06/11(木) 20:20:42.76 ID:0yarmtiX0
虫界の話やろ
4 2020/06/11(木) 20:21:21.82 ID:kutHsNPa0
>>2
生き物会や
生き物会や
29 2020/06/11(木) 20:27:46.75 ID:QubzOdC1a
>>2
虫界でもオニヤンマやアブに負ける雑魚
虫界でもオニヤンマやアブに負ける雑魚
7 2020/06/11(木) 20:22:28.43 ID:TrZQjRV0a
人間よりは強い
8 2020/06/11(木) 20:22:33.22 ID:AxgsqCldd
ツバメさんは空中戦結構強いぞ
9 2020/06/11(木) 20:22:50.14 ID:kutHsNPa0
>>8
素早いよな
素早いよな
11 2020/06/11(木) 20:23:21.39 ID:kutHsNPa0
>>8
鳥類でもナンバーワンくらいの平行飛びスピードあるっしょ
鳥類でもナンバーワンくらいの平行飛びスピードあるっしょ
10 2020/06/11(木) 20:23:19.48 ID:aI5Jrigc0
トンボ以下
13 2020/06/11(木) 20:23:54.71 ID:s0hzApew0
カブトムシやらクワガタやらも結局はタヌキカラスの餌でしかないんよな
16 2020/06/11(木) 20:24:30.95 ID:tG3PmdOfd
元々単体での驚異はそんなでもないやろ
32 2020/06/11(木) 20:29:53.11 ID:3PMuhdrxM
>>16
人に対する驚異でいっても
都市生活に対応できるキイロスズメバチのがたいがい上やろ
人に対する驚異でいっても
都市生活に対応できるキイロスズメバチのがたいがい上やろ
19 2020/06/11(木) 20:24:53.11 ID:SY4eIni60
サイズにはかなわん
20 2020/06/11(木) 20:25:06.11 ID:3F9wfluE0
ツバメはスピード特化型だからしゃーない
22 2020/06/11(木) 20:26:07.12 ID:Zc6amQ3k0
熊って蜂に刺されても全く平気らしいやん
体どうなってんねん…
体どうなってんねん…
24 2020/06/11(木) 20:26:35.36 ID:kutHsNPa0
>>22
硬いんやろ
毛深いし
硬いんやろ
毛深いし
31 2020/06/11(木) 20:29:23.51 ID:D0vVpIZl0
>>24
スズメバチの針は5枚重ねしたデニムすら貫通するぞ
少々皮膚が硬かろうが関係ない
スズメバチの針は5枚重ねしたデニムすら貫通するぞ
少々皮膚が硬かろうが関係ない
25 2020/06/11(木) 20:26:44.43 ID:HK8Z0LdS0
ハエたたきで一発やで
27 2020/06/11(木) 20:27:26.11 ID:D1Kgz/mV0
そんなツバメさんも球界ではクソザコやからな
33 2020/06/11(木) 20:30:12.14 ID:kutHsNPa0
>>27
鳥類はイヌワシが最強か?
鳥類はイヌワシが最強か?
28 2020/06/11(木) 20:27:35.75 ID:ScOgVUPr0
人込みの所で自分のとこにオオスズメバチが来ると「うおっ!」って大声出て恥ずかしいから
そういう面であいつは怖い
そういう面であいつは怖い
34 2020/06/11(木) 20:30:33.57 ID:ug2Vq9pB0
虫界でも最強やないしな
引用元:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/15918777701
コメントする