
1 2017/10/07(土) 14:28:12.31 ID:nh+CQiQ70
有給残10日
ワイ「5年働いて一回も使ってないのに????
なんで????」
社長「大型連休とか祝日ある週の土曜日とかほとんど有給つこてるで~」
ワイ「は???」
これが普通なん???
ワイ「5年働いて一回も使ってないのに????
なんで????」
社長「大型連休とか祝日ある週の土曜日とかほとんど有給つこてるで~」
ワイ「は???」
これが普通なん???
2 2017/10/07(土) 14:28:46.55 ID:rl0yNsFG0
いや
3 2017/10/07(土) 14:29:22.51 ID:Iuf4zGBBp
社長のは冗談で、実際その年に取らんぶんは消えてるだけやろ
4 2017/10/07(土) 14:29:22.56 ID:P+gRyQJ80
>>1
意味が分からん
意味が分からん
5 2017/10/07(土) 14:29:23.14 ID:nh+CQiQ70
ちなみに土曜日は隔週休みやで.....
11 2017/10/07(土) 14:30:14.39 ID:38Cz/D/ZM
>>5
法律上は週一で休日あれば良いんだっけ?ホワイトやな
法律上は週一で休日あれば良いんだっけ?ホワイトやな
139 2017/10/07(土) 14:56:15.73 ID:O+K8xCLC0
>>5
隔週で休みじゃない時も休んでるなら普通じゃねーの?そもそも完全週休2日でないのが可哀想だけどw
隔週で休みじゃない時も休んでるなら普通じゃねーの?そもそも完全週休2日でないのが可哀想だけどw
154 2017/10/07(土) 14:58:32.39 ID:nh+CQiQ70
>>139
いや隔週で休みの週が祝日だと土曜日が何故か有給扱いになっとるって感じや
いや隔週で休みの週が祝日だと土曜日が何故か有給扱いになっとるって感じや
6 2017/10/07(土) 14:29:31.13 ID:ArKftTpQ0
土曜に有給使うとかわろたwww
7 2017/10/07(土) 14:29:33.71 ID:SkGaPywYd
おかしいで
8 2017/10/07(土) 14:29:38.11 ID:bpm/IH090
持ち越しの有無は就業規則に書いてあるやろ
10 2017/10/07(土) 14:29:46.67 ID:gqxarfuf0
労基
12 2017/10/07(土) 14:30:23.41 ID:XJNt+9Xv0
使わな期限切れるやろ
13 2017/10/07(土) 14:30:28.75 ID:nh+CQiQ70
いや有給休暇って年々増えて、かつ使ってなかったら持ち越しなんちゃうの???
15 2017/10/07(土) 14:31:12.10 ID:1l/zfrkM0
>>13
そのくらい調べろや
そのくらい調べろや
16 2017/10/07(土) 14:31:16.14 ID:7Ta6Hu3lp
>>13
使わないと消える会社もあるやろ
1年で消えるのは早すぎやけど
使わないと消える会社もあるやろ
1年で消えるのは早すぎやけど
20 2017/10/07(土) 14:31:42.18 ID:KIKh/oS1d
>>13
使わなかったら消えるで
使わなかったら消えるで
25 2017/10/07(土) 14:32:22.79 ID:nh+CQiQ70
>>20
そうなんや.....無知やったわ。
そうなんや.....無知やったわ。
23 2017/10/07(土) 14:32:01.14 ID:XJNt+9Xv0
>>13
何日休めると思ってたんや?
何日休めると思ってたんや?
38 2017/10/07(土) 14:33:54.09 ID:nh+CQiQ70
>>23
いや年10日あったとしても、使ってないし20日とか30日とか溜まってると思ってたわ
いや年10日あったとしても、使ってないし20日とか30日とか溜まってると思ってたわ
18 2017/10/07(土) 14:31:21.56 ID:w1O/joxxd
経営者「有給半額で買い取るからとらんでな(ニッコリ」
32 2017/10/07(土) 14:32:57.91 ID:1j0fyegJa
>>18
買取とかホワイトやんけ!
買取とかホワイトやんけ!
36 2017/10/07(土) 14:33:41.53 ID:j82fMGNGd
>>18
有能
有能
130 2017/10/07(土) 14:54:04.18 ID:izaJY7vMd
>>18
実際休まないやつだったらこれやってくれたほうが金もらえるしありがたい
実際休まないやつだったらこれやってくれたほうが金もらえるしありがたい
21 2017/10/07(土) 14:31:42.75 ID:MeThPQPZa
社長と話せるとか従業員10人かな?
30 2017/10/07(土) 14:32:53.80 ID:nh+CQiQ70
>>21
10人は言い過ぎやけど、中小企業やな~
10人は言い過ぎやけど、中小企業やな~
26 2017/10/07(土) 14:32:28.01 ID:QlX5TvbH0
うちは100%取ってるけど、使わなかったら2年で消滅やな
29 2017/10/07(土) 14:32:50.78 ID:vfUhRg2m0
無知すぎだろ おまえ
35 2017/10/07(土) 14:33:33.48 ID:4jMUDEBOd
わい残り40日あるが使う暇がない
37 2017/10/07(土) 14:33:49.56 ID:Bgd/gW1xF
消えなかったらベテランがすげー長い期間休めることになるやん
44 2017/10/07(土) 14:35:10.24 ID:nh+CQiQ70
>>37
確かにな。考えてみたらそうやな。
確かにな。考えてみたらそうやな。
41 2017/10/07(土) 14:34:48.72 ID:r8+e83BDr
うちの会社は取得した翌年度末までに使わんと流れるな
43 2017/10/07(土) 14:34:57.51 ID:LPcXiA0Rd
退職するときのために有給貯めてる
59 2017/10/07(土) 14:40:08.37 ID:HnKhRImba
就業規則読めや
60 2017/10/07(土) 14:40:22.16 ID:tq/5kiWDd
社内規定熟読して書いてなければ労基案件やな
74 2017/10/07(土) 14:42:03.48 ID:8s/Gn+3Wr
年間20日とれるけど1年リセット
ワイのところ
ワイのところ
78 2017/10/07(土) 14:43:15.24 ID:nh+CQiQ70
>>74
会社によって違うんやな~。
勉強になるわ。
会社によって違うんやな~。
勉強になるわ。
113 2017/10/07(土) 14:51:40.37 ID:mWGsNLK4d
会社に休日日数確認したほうがええで
実態は土日休みでも土曜休日は隔週に
なっとる企業とかザラにあるぞ
んで自動的に土曜で休暇が消化されてく仕組みや
実態は土日休みでも土曜休日は隔週に
なっとる企業とかザラにあるぞ
んで自動的に土曜で休暇が消化されてく仕組みや
118 2017/10/07(土) 14:52:10.16 ID:vfUhRg2m0
そもそも会社側から何年に有給習得できますよーっ書いてあるだろうに
136 2017/10/07(土) 14:55:40.22 ID:19POiA0x0
契約をちゃんと確認しろや
145 2017/10/07(土) 14:57:09.62 ID:nh+CQiQ70
>>136
いやほんまこれよな。確認してみるわ。
いやほんまこれよな。確認してみるわ。
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/15778854092
コメントする