
1 2020/07/07(火) 01:53:22.37
引っ越してすぐにイヤホンなしでスマホゲームやってたら「うるせえ!」て怒鳴られたんや
3 2020/07/07(火) 01:53:44.66
どこまでがOKなんや
5 2020/07/07(火) 01:53:57.
イヤホンしろや
7 2020/07/07(火) 01:54:14.5
鉄筋のとこすむんやで
13 2020/07/07(火) 01:55:20.8
一回怒られたことはしない
16 2020/07/07(火) 01:56:01.30
>>13
なるほど怒られなければOKなんやな
なるほど怒られなければOKなんやな
14 2020/07/07(火) 01:55:43.32
そいつと話し合えばええやろ
15 2020/07/07(火) 01:55:58.2
どこまでOKかは相手に聞かないと分からない
17 2020/07/07(火) 01:56:20.28
隣の人と挨拶しかしないし
19 2020/07/07(火) 01:56:49.81
そういや一回目覚ましのアラートでめっちゃ咳払いされたわ
22 2020/07/07(火) 01:57:14.9
あれほどRCにしておけと言ったのに
24 2020/07/07(火) 01:57:30.7
ワイは寮やが深夜3時とかに歌うのおるで
扉の開け締めわざとやってるかってくらいうるさいし
でも慣れるな
扉の開け締めわざとやってるかってくらいうるさいし
でも慣れるな
25 2020/07/07(火) 01:57:31.
引っ越すか防音DIYやな
26 2020/07/07(火) 01:57:34.4
時間によるとこもある
32 2020/07/07(火) 01:58:13.82
家賃は安いけども
38 2020/07/07(火) 01:59:23.
一軒家育ちで集合住宅に越してくると抑制わからん奴って一定数おる印象
44 2020/07/07(火) 02:01:04.75
そういや上と隣から一切物音しないんや
忍者かよ
忍者かよ
45 2020/07/07(火) 02:01:20.41
夜8時か深夜2時かでも違うけど言わんからさっぱりわからん
52 2020/07/07(火) 02:03:04.0
生活音デカイやつ嫌われるぞ
57 2020/07/07(火) 02:05:11.
いきなり怒鳴りつけてくるような常識のない奴に気を使う必要ないで
58 2020/07/07(火) 02:05:21.89
蕎麦好きな時間に食えないとか
61 2020/07/07(火) 02:06:00.4
>>58
金があればよかったな。
騒音とは無縁の世界やぞ
金があればよかったな。
騒音とは無縁の世界やぞ
62 2020/07/07(火) 02:06:47.
目覚ましとかしょうがなくね?
逆にキレたれや
逆にキレたれや
86 2020/07/07(火) 02:15:09.8
防音対策ガチってみたら変わるんかな?
床に静音マット引いて壁に吸音材つけて窓ガラスは二重ガラスの物にかえてみたりして
床に静音マット引いて壁に吸音材つけて窓ガラスは二重ガラスの物にかえてみたりして
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603015913/
コメントする