33377888
1 2020/09/30(水) 17:42:49.39 
意志の力が働いてんの?
誰が葉っぱとか木とかに擬態できる進化決めてんの?





2 2020/09/30(水) 17:43:20.2
そらリーダーやろ


6 2020/09/30(水) 17:43:57.3
単にそういうふうに変化したのだけかいきのこってるだけだろ


14 2020/09/30(水) 17:45:00.82 
>>6
たまたま葉っぱの形した虫が生き残ったと?
にしても似すぎじゃねえか?感覚ってレベルじゃねえぞ



24 2020/09/30(水) 17:46:38.59
>>14
進化論は結果論やぞ



26 2020/09/30(水) 17:46:58.87
>>14
偶然が過ぎるよね
何か意思があって子が生まれる度に引き継がれるんだろうか



28 2020/09/30(水) 17:47:41.6
>>14
いきなり葉っぱに近くなるんじゃなくて徐々にそれに近いものが確率的に生き残っての長い間の繰り返し



8 2020/09/30(水) 17:44:39.3



12 2020/09/30(水) 17:44:45.1
確かにどうやってんねろ


13 2020/09/30(水) 17:44:49.3
多様性を持った中から周りの環境に適した奴が生き残っただけだぞ


15 2020/09/30(水) 17:45:07.
カブトムシはカブトムシしかいないのはなんでなんやろな


31 2020/09/30(水) 17:48:13.4
>>15
ヘラクレスオオカブトとか色々種類おるやん
日本だとクワガタと違ってあの一種しかおらんけど



16 2020/09/30(水) 17:45:21.
見つかるやつは氏んで、見つからなかった奴が生き延びるだけや


19 2020/09/30(水) 17:45:57.02
3Dに見える擬態すごいよな


21 2020/09/30(水) 17:46:03.7
蛇の顔完コピしてる虫すき


22 2020/09/30(水) 17:46:04.5
葉っぱに似たような奴が生き残ってそいつらが子孫を残すにつれて葉っぱに似てるやつが増えたんやろ


25 2020/09/30(水) 17:46:45.06 
多様性多様性いうけど偶然なのか?
色とか形とかがたまたま似るってレベルじゃない奴もおるやん
よーく観察しないと判別つかないくらい似てるやつも偶々生まれてきたんか?恣意的なものは本当にないのか?



30 2020/09/30(水) 17:47:48.99 I
>>25
じゃあ首を伸ばそうと思ったら伸ばせるんですかって話よ



29 2020/09/30(水) 17:47:46.30 
確かに蜂とか他の生き物に擬態してるやつはどうやったんやろ
たまたま自分と似てる強い生き物がいたんかな



33 2020/09/30(水) 17:48:57.3
いくら虫でもちょっとこうなりたいなあ程度はあ
るんちゃうか?



34 2020/09/30(水) 17:49:00.0
1年で一体どれだけの虫が生まれて淘汰されとると思ってんのや
それを数億年繰り返してるんやからできるやろ



69 2020/09/30(水) 17:55:53.0
>>34
わいもそう思うわ
億という時間の感覚がわかってないんやろな
たった数ヶ月ですら環境が変わると
体の大きさやら変わってくるのに



35 2020/09/30(水) 17:49:01.04 
じゃあ今も同じ種でも多様性に富んでなきゃおかしいよな?


38 2020/09/30(水) 17:50:02.82
>>35
多様性に富んどるで



36 2020/09/30(水) 17:49:15.39 
それにしてもって事やろ
昆虫は地球外生命体説もあるし誰かがそう作ったんちゃう



39 2020/09/30(水) 17:50:06.
神やろ


41 2020/09/30(水) 17:50:19.2
進化論ってやっぱり無理があるよな


43 2020/09/30(水) 17:50:35.8
寿命短いやつは進化も早いんか


48 2020/09/30(水) 17:52:06.04 
>>43
そら次世代サイクルガンガン回した方が効率はええから



45 2020/09/30(水) 17:51:01.73 
意志の力働かせずに模写レベルの擬態ができるってなんなんだよ


47 2020/09/30(水) 17:51:54.
長い年月のなせるたまたまや


52 2020/09/30(水) 17:52:54.15
憧れたらちょっと似るやん


53 2020/09/30(水) 17:53:00.43 
ワイには意志の力が働いてるように思えてしょうがないわ


78 2020/09/30(水) 17:57:47.92
まあ無理があるよな
つーか全く葉っぱに似てなくても生き残ってる奴らおるし



86 2020/09/30(水) 17:58:49.1
>>78
それは別の手段で生き残ってたやつ
生き残り方も千差万別



93 2020/09/30(水) 17:59:30.65
>>78
いくつもある生き残る方法のうちの1つが擬態ってだけだから



114 2020/09/30(水) 18:02:46.67 
虫は世代交代が速いから進化も速いんやろ


121 2020/09/30(水) 18:03:49.95
たまたま生き残っただけ説なら進化とはなんなんや
人間の科学こそが進化か?



127 2020/09/30(水) 18:04:2
>>121
たまたま生き残るのを凄い回数繰り返した結果が進化や



135 2020/09/30(水) 18:05:27.1
>>121
人間の科学はミームの継承やろ



124 2020/09/30(水) 18:04:04.67
人間もちゃんと進化しとるで~
足の小指の爪がないとか親知らずがないとかここ数百年の進化や



136 2020/09/30(水) 18:05:32
昔は適者生存ともう一つ有力な説あったよな
忘れたけど



137 2020/09/30(水) 18:05:35.1
虫なんて一つの森に数兆匹はいるからな
そら遺伝子パターンも宇宙の原子数より多いよ



140 2020/09/30(水) 18:05:46.66 
そら意志の力やろ
草木に似せれば生き残りやすくなる、じゃあその形に進化しようって考えて
それを実行してるだけや



144 2020/09/30(水) 18:06:20.34
人間の寿命って絶妙なんやな



引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/167770141369/