76531
1 21/01/13(水)18:56:20 ID:aeY
今後、世界で生き残る日本企業ってどこや?
大手電子部品は分かりやすいとして





2 21/01/13(水)18:56:55 ID:Lur
シャウエッセン


3 21/01/13(水)18:57:36 ID:aeY
>>2
ソーセージうまいンゴねぇ



6 21/01/13(水)19:00:03 ID:rde
>>2 
日本ハム


4 21/01/13(水)18:58:27 ID:6tn
配送業


5 21/01/13(水)18:59:43 ID:aeY
>>4
日通のロジスティクスはなかなかエエらしいな



7 21/01/13(水)19:00:42 ID:rde
>>4 
宅配業務


8 21/01/13(水)19:01:25 ID:rde
>>1 
精密機械工業


9 21/01/13(水)19:01:31 ID:sot
建築設備業界と道路業界やろなぁ


10 21/01/13(水)19:01:57 ID:rde
>>9 
建設業


11 21/01/13(水)19:02:07 ID:944
任天堂


14 21/01/13(水)19:02:36 ID:aeY
ソニーは他のセグメントも強い


12 21/01/13(水)19:02:15 ID:rde
土木建設業


15 21/01/13(水)19:02:39 ID:kj1
トヨタはモビリティカンパニーなろうと頑張っとるけどその結果次第やな


17 21/01/13(水)19:03:11 ID:aeY
>>15
中国で凄い電気自動車出そうやしな



19 21/01/13(水)19:05:18 ID:rde
酒造
ウイスキーの原酒不足が世界的に顕著



23 21/01/13(水)19:08:36 ID:Pzu
ソフトバンク、楽天


26 21/01/13(水)19:09:20 ID:rde
>>23 
ソフトバンクホールデェングス
いわずと知れた急成長企業



27 21/01/13(水)19:11:08 ID:rde
日清製粉
人類に麺なる神のご加護のあらんことを



29 21/01/13(水)19:13:31 ID:Rl5
YAMAHA


30 21/01/13(水)19:14:52 ID:rde
>>29 
ヤマハ株式会社
発動機関連、住宅関連、楽器関連と幅広い


18 21/01/13(水)19:05:15 ID:duJ
味の素


20 21/01/13(水)19:05:47 ID:rde
>>18 
食品だけでなく製薬部門もある


22 21/01/13(水)19:06:41 ID:7S8
味の素はなんかコンピューターのパーツのシェアが世界一なんやっけ?


24 21/01/13(水)19:09:01 ID:aeY
>>22
絶縁体を作っとるみたいやね
問題はどれだけの売上と参入障壁があるか



21 21/01/13(水)19:06:10 ID:aeY
味の素は生き残るやろな



引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/16105312380/