
213 2014/12/16(火) 13:20:48.88
上の子が一歳半で嫁が妊娠
上の子相手とつわりはさぞかししんどいだろう
なので俺の仕事が休みだったこの土日は俺が完全に面倒を見た
連れ出して一日遊ばせて飯も食わせた
土曜の夜は寝かしつけもして嫁を一晩完全に休憩させた
明けた月曜日は流石に仕事だから直接見るのは無理だが
朝の通勤途中に知り合いの一時保育に預けて帰り道で迎えに行くことにした
嫁は丸三日間子供の世話から解放されてそれなりにリラックスできたはず
月曜日の仕事を終わらせて保育園から子供を連れ帰って
ただいまーと家に帰ったら嫁は
散らかったままの部屋で
憎悪と嫌悪いっぱいの表情で「今日の朝に戸棚をあけっぱなしだった!」
それだけ
この三日間の総括がその言葉だけ
別に伏し拝んで感謝いろとは言わんけど
せめて何か一つでも言葉があってもよかったんじゃないのか…?
上の子相手とつわりはさぞかししんどいだろう
なので俺の仕事が休みだったこの土日は俺が完全に面倒を見た
連れ出して一日遊ばせて飯も食わせた
土曜の夜は寝かしつけもして嫁を一晩完全に休憩させた
明けた月曜日は流石に仕事だから直接見るのは無理だが
朝の通勤途中に知り合いの一時保育に預けて帰り道で迎えに行くことにした
嫁は丸三日間子供の世話から解放されてそれなりにリラックスできたはず
月曜日の仕事を終わらせて保育園から子供を連れ帰って
ただいまーと家に帰ったら嫁は
散らかったままの部屋で
憎悪と嫌悪いっぱいの表情で「今日の朝に戸棚をあけっぱなしだった!」
それだけ
この三日間の総括がその言葉だけ
別に伏し拝んで感謝いろとは言わんけど
せめて何か一つでも言葉があってもよかったんじゃないのか…?
214 2014/12/16(火) 14:02:39.14
>>213
家事ハラやな。
つーか、それだけって3日間の会話もそれだけ?
家事ハラやな。
つーか、それだけって3日間の会話もそれだけ?
215 2014/12/16(火) 15:08:54.19
>>213
お疲れ。まあ感謝の言葉は欲しいよな…
子供の世話がなくてもつわりだけでもかなりキツイだろうから嫁さんも辛いしイライラするんだろうけどさ
うちも似たようなことあったわ。なんとか頑張れ
お疲れ。まあ感謝の言葉は欲しいよな…
子供の世話がなくてもつわりだけでもかなりキツイだろうから嫁さんも辛いしイライラするんだろうけどさ
うちも似たようなことあったわ。なんとか頑張れ
216 2014/12/16(火) 19:54:26.46
>>213
おつかれ、お前は頑張ったよ
俺はできない…というか自信がない
お前すげーよ
おつかれ、お前は頑張ったよ
俺はできない…というか自信がない
お前すげーよ
219 2014/12/16(火) 21:28:34.24
>>213
お疲れよく頑張ったな
嫁は今は余裕がないだけだよ
時間が経ったらあの時は助かったって思うようになるよ
でも上の子は父親とのいい思い出が出来ただろう
お疲れよく頑張ったな
嫁は今は余裕がないだけだよ
時間が経ったらあの時は助かったって思うようになるよ
でも上の子は父親とのいい思い出が出来ただろう
220 2014/12/16(火) 22:59:19.47
戸棚の高さは確かに少しは気になるが…大した話でもないな
>>213おつかれさま…
>>213おつかれさま…
引用元:
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1571194226/
コメント
コメント一覧 (4)
「感謝しろ」って思うのかもしれないが、
嫁が「家事育児は夫婦で分担すべきもの」と思ってるなら
「普段よりはマシなレベル。普段からもっと負担しろ。私は毎日感謝もされずにやってるんだから!」って思ってると思う
あと妊娠で感情のコントロールがきかないんじゃねーかな
ホルモンのせい
闇子
が
しました
つわりの嫁さんほったらかして子供と遊んでただけで草
闇子
が
しました
闇子
が
しました
嫁さん、元からこういう性格なんじゃなかったんなら相当余裕をなくしてるね
元からこういう性格だったなら、ご愁傷様
闇子
が
しました
コメントする