wakamono_hanareru_tv
1 2022/08/19(金) 12:56:56.62
ニコニコ動画




2 2022/08/19(金) 12:57:19.14
タピオカ


7 2022/08/19(金) 12:57:45.90
格ゲー


12 2022/08/19(金) 12:58:04.58
ポケベルかな


13 2022/08/19(金) 12:58:27.97
テトリス


14 2022/08/19(金) 12:58:34.14
妖怪ウォッチ


19 2022/08/19(金) 12:59:10.76
>>14
全盛期ドラクエより売れてたの凄過ぎやろ



21 2022/08/19(金) 12:59:38.81
スクエニ
完全にダメとは言わんけど合併当初はもっとすごくなるもんかと



25 2022/08/19(金) 13:00:11.28
アスキーアート


33 2022/08/19(金) 13:00:53.71
ハリウッド映画


46 2022/08/19(金) 13:03:43.45
艦これ


52 2022/08/19(金) 13:04:01.22
スロット


60 2022/08/19(金) 13:04:39.35
クラブハウス


63 2022/08/19(金) 13:04:59.78
ハンドスピナー


68 2022/08/19(金) 13:07:10.18
テレビやな


73 2022/08/19(金) 13:08:34.45
レンタルビデオ店


77 2022/08/19(金) 13:08:55.97
ガラケー


98 2022/08/19(金) 13:13:10.16
コンパクトカメラ


100 2022/08/19(金) 13:13:12.45
ニコニコ動画
ほんの10年くらい前はマジでみんな見てたやろ



102 2022/08/19(金) 13:13:51.06
ラブライブ


105 2022/08/19(金) 13:14:12.74
ソシャゲもみんな一気に廃れててビビる
一時の流行りでしかなかった



110 2022/08/19(金) 13:15:02.50
>>105
むしろ息長過ぎるくらいやろ
パズドラとかツムツムとかFGOとかすぐ終わると思ってたんやが



117 2022/08/19(金) 13:16:40.31
>>105
寧ろ息が長すぎる



107 2022/08/19(金) 13:14:17.00
旅行代理店
今中に誰もいない



113 2022/08/19(金) 13:15:36.58
カラオケ


114 2022/08/19(金) 13:16:33.71
ゲーセン


166 2022/08/19(金) 13:31:43.84
ゲーム屋さん


172 2022/08/19(金) 13:33:42.52
>>166
小売店とか昔は所々にあったけど
今はあってもGEOか総合中古店くらいやな



192 2022/08/19(金) 13:44:06.32
MMORPG


193 2022/08/19(金) 13:44:07.71
ガラケー
一度は使ってたやろ



215 2022/08/19(金) 13:52:39.04
>>193
スマホに進化しただけやと思うで
携帯電話ってくくりやと廃れとらん



26 2022/08/19(金) 13:00:13.57
栄枯盛衰っていうからな。廃れないコンテンツなんてもんはこの世にはないんやで



引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660881416/