room_yuka_flooring
1 2020/07/12(日) 07:38:08.10
一応綺麗には使ってるんやけど




2 2020/07/12(日) 07:38:35.51
ワイは壁に穴空けたから追加で取られたで


38 2020/07/12(日) 07:50:12.0
>>2



3 2020/07/12(日) 07:38:46.21 0
帰ってこないと思っとけ


7 2020/07/12(日) 07:39:53.73
>>3
だから舐められる
ちゃんと明細書出させて抗議しない限り管理会社返さんぞ



5 2020/07/12(日) 07:39:00.96
>>1
壁紙は替えようとか言ってくるヤツおるから気をつけろ



6 2020/07/12(日) 07:39:52.22
ワイ10年くらい同じ部屋に住んでて、壁にも穴開けたけど金戻ってきたで


9 2020/07/12(日) 07:40:11.3
普通は半分が慣習


13 2020/07/12(日) 07:41:54.24 
ちな新築で入居の時に敷金10万払ってる
今入居7年



17 2020/07/12(日) 07:43:13.44
>>13
それなら壊してなければ割と帰ってくるかもしれん
清掃消毒代退去時なら当然差っ引きやが半分は戻るんやないか?



23 2020/07/12(日) 07:45:29.40
契約書よく読むと部屋の補修とかそういうの関係なくそもそも返さへんでーとか書いてあるクソ大家も多いから気をつけるんやでー


27 2020/07/12(日) 07:46:37.76 
契約書によって全然違うよな
大抵傷とかなんもないなら敷金-3、4万は帰ってくるで



31 2020/07/12(日) 07:48:00.79
壁紙や床の貼材は減価償却の概念があり6年で残存価値はゼロになる
つまり6年住んでればいくら壁紙や床が汚れようがそこから敷金を差し引く事は出来ない
この理屈で敷金20万全額取り返したわ



34 2020/07/12(日) 07:48:44.6
7年入居して綺麗ならハウスクリーニング代くらいしか請求されんやろ
細かい生活傷はオーナー負担やし



49 2020/07/12(日) 07:53:37.0
入居前「敷金全額返金します!」
退去前「あーあそこ汚いここ汚い原状回復せなあかんのやで」



111 2020/07/12(日) 08:09:24.5
7年も住んでりゃクリーニング折半で後は帰ってくるやろ


112 2020/07/12(日) 08:10:14.7
二年住んで全額戻ってきたな


114 2020/07/12(日) 08:11:11.18
10年住んでたから全額戻ってきたわ
一応出ていく前に「ガイドラインで全額戻ってきますよね?」って牽制した




引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1608882630/