
1 2022/03/16(水) 02:36:03.483
転職11回したけど、ブラック企業面接の100%の共通点書くわ
3 2022/03/16(水) 02:39:55.601
給料の話をすると嫌がる
6 2022/03/16(水) 02:41:25.276
離職率の話をすると嫌がる(質問してるわけではなく、前の職場はこういう感じで
人がかなり辞めてた的な話
人がかなり辞めてた的な話
8 2022/03/16(水) 02:44:46.982
給料は人を幸せにしたり喜ばせたら後からついてくるという精神論
(おめーらの会社ずっと給料低いだろ)
(おめーらの会社ずっと給料低いだろ)
9 2022/03/16(水) 02:47:38.332
そこまで小さい会社じゃないのに面接が社長面接1回
(都合の悪いことを隠したいか、社長が下を信頼しておらず権限委譲してないから)
(都合の悪いことを隠したいか、社長が下を信頼しておらず権限委譲してないから)
11 2022/03/16(水) 02:48:38.718
物心両面←京セラじゃないのに、このワードでたらブラック確定
12 2022/03/16(水) 02:51:48.909
ストレス耐性やコミュニケーション能力について聞いてくる
(社長自身か社内にヤバイ奴いる可能性100%)
(社長自身か社内にヤバイ奴いる可能性100%)
13 2022/03/16(水) 02:53:46.275
そういうとこはぐらかすのは不誠実か都合が悪いからだよな
>>12もよくわかる
>>12もよくわかる
15 2022/03/16(水) 02:54:39.266
>>12
これだったな
これだったな
14 2022/03/16(水) 02:54:00.919
面接官「あ、転勤とか大丈夫だよね?」
17 2022/03/16(水) 02:57:06.272
>>14
転勤は大企業だったら聞かれるぞ
転勤は大企業だったら聞かれるぞ
16 2022/03/16(水) 02:54:43.324
雇用契約書が無い会社を事前に知りたいわ
19 2022/03/16(水) 02:59:11.340
こっちから聞いてもないのに、
社員に求めるのは素直さで言われたことを素直にやった人が成功する
(サービス残業やハラスメント行為などの違法行為について反を唱えない人材が欲しいって意味)
社員に求めるのは素直さで言われたことを素直にやった人が成功する
(サービス残業やハラスメント行為などの違法行為について反を唱えない人材が欲しいって意味)
20 2022/03/16(水) 03:06:27.754
逆にホワイト企業に共通すること
面接の内容がコンプライアンスに乗っ取ったうえで、
実務能力や経歴の嘘がないかの確認でくっそ厳しい
採用の可否は専門の部署からメールか電話での連絡が入る
面接の内容がコンプライアンスに乗っ取ったうえで、
実務能力や経歴の嘘がないかの確認でくっそ厳しい
採用の可否は専門の部署からメールか電話での連絡が入る
21 2022/03/16(水) 03:09:09.593
そこまで転職したら勇者になれるじゃん
23 2022/03/16(水) 03:15:01.100
>>21
転職しすぎて1回や2回変わらなくなってきたな
転職しすぎて1回や2回変わらなくなってきたな
22 2022/03/16(水) 03:09:13.883
ブラックはその場で採用してくる
23 2022/03/16(水) 03:15:01.100
>>22
どんな流れ?
どんな流れ?
24 2022/03/16(水) 03:19:10.879
>>22
俺それだったわ
某鉄道会社の子会社だけど
俺それだったわ
某鉄道会社の子会社だけど
25 2022/03/16(水) 03:21:30.293
>>24
その後どんくらいでブラックって気が付いた?
その後どんくらいでブラックって気が付いた?
28 2022/03/16(水) 03:25:17.685
>>25
目に余るほどのブラックさはないよ
むしろ非の付け所がないホワイト企業どれだけあんの?って感じ
目に余るほどのブラックさはないよ
むしろ非の付け所がないホワイト企業どれだけあんの?って感じ
30 2022/03/16(水) 03:27:00.743
>>28
ホワイトの定義ってもう給料が高いで良いと思う
ホワイトの定義ってもう給料が高いで良いと思う
31 2022/03/16(水) 03:27:44.103
>>30
ワロタ
じゃあブラックw
ワロタ
じゃあブラックw
33 2022/03/16(水) 03:30:26.805
>>31
上場してない会社の土日祝休みって超嘘ばっかだしな
結局もうかってないからサービス残業や休日出勤
上場してない会社の土日祝休みって超嘘ばっかだしな
結局もうかってないからサービス残業や休日出勤
26 2022/03/16(水) 03:21:37.125
>>22
それ3回くらいあったわ
無能なブラック人材は有能と勘違いして2つ返事するんよな
それ3回くらいあったわ
無能なブラック人材は有能と勘違いして2つ返事するんよな
30 2022/03/16(水) 03:27:00.743
>>26
自分が優秀だからすぐ決まったって勘違いしてた昔の自分を怒りたいわ
自分が優秀だからすぐ決まったって勘違いしてた昔の自分を怒りたいわ
27 2022/03/16(水) 03:21:58.598
ブラックしか受けた事ないからだいたいあてはまる
けどブラックにもマシなブラックと外面だけ気にしてるブラックがある
外面だけ気にしてるブラックは最悪だぞ。ブラックなのに面接官4人いたりするからな
一人か二人でいいだろちゃんと仕事しろよと言いたくなる
けどブラックにもマシなブラックと外面だけ気にしてるブラックがある
外面だけ気にしてるブラックは最悪だぞ。ブラックなのに面接官4人いたりするからな
一人か二人でいいだろちゃんと仕事しろよと言いたくなる
29 2022/03/16(水) 03:25:42.053
>>27
表面上ホワイトっぽく見せたがるからやっかいだよな
情報でえたホワイトの特徴に当てはめた採用活動してくるから超厄介
表面上ホワイトっぽく見せたがるからやっかいだよな
情報でえたホワイトの特徴に当てはめた採用活動してくるから超厄介
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1678968188/
コメントする