smartphone0003
1 2020/08/29(土) 13:55:47.651
感謝されたんだけどさ
よく考えたらこれヤバかったかもな





4 2020/08/29(土) 13:56:47.740 
ワラタw


5 2020/08/29(土) 13:57:01.610
フツメン以上なら大丈夫
未満だと24



6 2020/08/29(土) 13:59:03.002
あいさつ運動してる小学生にも自分からは声かけないよ
あっちからしてきたら返事するくらいで



7 2020/08/29(土) 13:59:48.439 
追いかけるから事案になる
気づいた時に「忘れてますよー」って声かければいい



8 2020/08/29(土) 14:00:27.611 
>>7
気づいたときには女子高生もう外に出てた



10 2020/08/29(土) 14:02:03.378
>>8
他の客なんて気にもしないのにチラチラ見てたの?
それなら店員に渡せばいい



11 2020/08/29(土) 14:02:48.501
>>10
ふと机見たらスマホ置きっぱなしだった



15 2020/08/29(土) 14:05:39.67
>>11
店員に渡したとけ



9 2020/08/29(土) 14:01:29.748 
ぶっちゃけそれだけじゃならないよ!


14 2020/08/29(土) 14:04:42.035
店員が気づくまで見張ってやるが今どきの正解だぞ


16 2020/08/29(土) 14:05:49.356 
赤ちゃんも昔は他人が抱かせてもらったって聞くけど
今じゃあり得ないよな



21 2020/08/29(土) 14:11:40.127 
チラチラ見たというかどうしても位置によっては目に入るだろ


29 2020/08/29(土) 14:20:59.159 
いまどきの正しい対応は店員が気付くまで放っておくこと
触れたら絶対にダメ



30 2020/08/29(土) 14:23:56.413 
おっさんだったら見てないから気付かないか気付いてもスルーするか仕方なく店員に預けてそう



引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541660046/